看護師口コミ一覧(685614件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護師は落ち着いた雰囲気でみんなそれなりに大人なので大人の対応をしています。 介護士同士は中が悪いみたいです。 事務...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
寝たきりの方がだいたいのため主に、医療行為よりはケアを行うことが多いと思います。比較的落ち着いた日が多い為患者さんと接す...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
外来勤務でしたが、たまたまかもしれませんがとても人間関係が良かったです。数科をひとまとめとして、わりふられていました。医...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業時間について新人のうちはほとんど入れられません。 自分で入れていると後日、主任や看護長といった管理職の方から「なん...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ママナースもいて、協力しながら働ける病院でした。 人間関係も良くて和気あいあいとしていたと思います。オペは少ないですが...(残り 103文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
急性期の精神科病院です。日、祝以外は初診対応(入院)をしているので常にバタバタしてます。予定入院でも、連絡ミスも多く急に...(残り 121文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休日が120日以上ありしっかりお休みがとれます。定時であがれます。 病棟により、早番遅番があります。 精神科なので、...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
時短制度や保育所が併設されていたりするので、働きやすいと思います。 保育園からの急な呼び出しも、病棟で調整してもらい駆...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
職場の雰囲気は、良い方だと思います。忙しいと、ピリピリした空気になる事もありますが、それはどこの病院でも同じかと思うので...(残り 44文字)
長野県厚生農業協同組合連合会 南長野医療センター篠ノ井総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟にもよりますが、わたしの働いていた病棟は雰囲気良い方だと思います。違う病棟では、お局様みたいな方がいるようですが、ど...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とにかく人間関係が最悪でした。 あいさつ無視はあたりまえ。 新卒はカルテを座って書くことも許されていませんでした。 ...(残り 166文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休み希望はほとんど希望通りにしてくれる。師長によって、勤務表を作るのに上手い下手があり、勤務表を作るのか下手な師長さんは...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
産休育休明けで働いていましたが、働きやすさは部署によって違うと思います。私の部署では現在人手不足で、かなりギリギリの人数...(残り 240文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
岡山市立金川病院は、岡山医療センターの分院です。アットホームで、人間関係も良い方ですが、一部の先輩は中途で就職された方た...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
同期が多く、年齢が高い方ばかりだったので仕事しやすい雰囲気でした。研修は、本当にしっかりとしていて、入社何年目など、全体...(残り 148文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ほとんど手当がなく給料が安いです。 皆勤手当もないし昇給も少ないです。 夜勤をしなかったら普通の会社の事務員より給料...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
隔離、救急病棟にいます。去年から7人看護師が辞めていますが補充はありません。第五波のときはコロナ病床を増やす代わりに一般...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とにかく給与が安いです。昇給ありと雇用条件には書いてありますが、上がりませんでした。病院体制はかなり古く、昭和のままって...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係がいいと思います。困ったことは相談でき、話し合い、納得して仕事ができる環境だと思っています。キャリア開発、教育、...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 静岡県済生会 静岡済生会総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年02月
長く働くには働きやすかった。福利厚生がしっなりしているので。雰囲気は病棟によって違うと思いますが休み希望もとりやすい。病...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
実習でお世話になりました。穏やかな雰囲気の病棟でしたが、1人学生を無視する看護師がいました。それ以外の方は優しい方ばかり...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟ではAチームとBチームに分かれており、チームによって雰囲気も違うのかなと感じました。仲の良い人たちは仲良くやっている...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
3歳までの子供は院内保育所があるので預けながら働けます。また、ママさんナース用の時短勤務時間にも融通が利きやすい印象でし...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新人にも中途採用にも四月入職ならオリエンテーションや研修が受けられる感じでした。病棟配属になりましたが約一年プリセプター...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
子どもが小さかったので、パート勤務出がtsらいていました。時給も2200円と高く、休み希望も全て聞いてくれ 、子供の急...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
整形の病棟でお世話になりましたが、看護師さんたちの雰囲気はとても良かったです。挨拶もちゃんと聞いてくださる方が多かったよ...(残り 160文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給与面ではかなり優遇されてます。ボーナスも高かったです。特別に病院の何とか記念で金一封が出ました。 残業に関してもきち...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
地域包括ケア病棟と回復期リハ病棟がありますが退院支援は連携室のワーカーさんが頑張っている感じで病棟は日々のケアでいっぱい...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
入職から有給がとれるのは有り難かったです。慣れるまでは体調が悪くなって欠勤になる病院も多いですから。 休み希望は3回く...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とにかく給料が安いです。手取りで20万いきません。病院の古いです。人間関係は、いい人もいますが、古株が多いように思います...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
リーダー格がたくさん辞めてしまい忙しいです。有給も今は取れない感じです。上司たちは、看護師の把握をあまり出来ていないよう...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
医療機器や備品はレトロでした。 しかし院内環境はそれなりに清潔で、備品の使用についてもケチケチした感じではなかったです...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟では、新人教育や中途採用にもきっちりされた指導者がおり、親切丁寧にしてくださいました。 スタッフの方々も優しく雰囲...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とにかく人間関係がいいとクチコミで入職しました。本当にクチコミ通りで働きやすいです。紙カルテでどうしても残業が発生します...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
明らかなマンパワー不足とスタッフのスキル不足に耐えられなく離職を考えました。 電子カルテが導入されてとても便利になった...(残り 191文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
基本給は20万円を切っていました。 夜勤手当、各種手当が厚めで32万円くらいでした。 ボーナスは4ヶ月と良い方ですが...(残り 48文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新卒の方にはプリセプターが1年付いていただけます。 夜勤が多い方だったのであまり一緒にならず、日々異なる先輩に指導して...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年02月
今は逓信病院と合併されて、給与やボーナスの額が変わってしまったそうですが、当時お給料は良かったです。ボーナスも夏と冬で各...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年02月
市立病院だけあり、福利厚生はしっかりしてました。長年勤めるにはおすすめです。教育体制もしっかりしており、スキルアップを目...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
2022年の1月から4週8休に変わりましたが、人手不足で翌月に休みが持ち越しになっています。人手不足が解消されるまで毎月...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
コロナが流行り、外食など禁止されました。禁止されていたにも関わらず、職員間で飲みに行ってスタッフがいたそうです。なぜか、...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給料はいい方だと思います。夜勤手当は安いですが、回数が多いので夜間で稼いでる感じです。賞与は5ヶ月と書いてありますが、実...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給与については、地域の中で統一されているので、他の病院と比較しても差はありません。夜勤1回、10000円でした。月5〜6...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病院とは思えないほど綺麗な病院です。看護師さんの年齢層は幅広く、仲が良い看護師さん同士でよく話しており声が廊下に響くほど...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
まず敬語とマナーがきちんと出来る方が就職に適してます。理由は患者がそれを求めるからです。患者とすれ違う時は軽く会釈する事...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
働く人の平均年齢は30〜40歳代。人間関係はとても良好です。2病棟ありますが、どちらも怖いスタッフはおらず、いじめなども...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
実際に働いたわけではないですが、実習でお世話になりました。実習でみた感じは、病棟によってカラーがあるようで、とても優しく...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
子どもを地域の保育園に預け、働いていました。こちらの病院は託児所もありますが、敢えて地域の保育園に預けていました。契約の...(残り 261文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ここで書かれている急性期病棟で1月から移動してきた他部署の人が看護の仕事に口出ししてるとか噂話ばかりしてると書かれてるけ...(残り 264文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休日が月9日ですが、病棟からの転職だと非常に休みが少なく感じます。半年の研修期間が明けるまでは3連休はとれません。2連休...(残り 67文字)