看護師口コミ一覧(685614件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
いくつかの階でお世話になりましたが、あまり良い印象はありません。指導者は面倒そうだったり、感情的に対応されることもありま...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
互助会に強制入会され毎月給料から会費天引きされます。もちろん脱会もさせてもらえません。誕生日に図書カードを貰えますが、入...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
お給料はそこまで悪くはないと思います。しかし、残業も多いです。残業代で稼ぎたい人はいいかと思います。残業が多いと給料もそ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟は大学病院のため、緊急入院などは比較的少なく、定時プラス30分くらいで帰れることが多かったです。ただ仕事量は多いプラ...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護実習の精神科領域でお世話になったのですが、病棟全体の雰囲気も良く、指導者さん以外の医療職の方々皆さんが気にかけてくだ...(残り 35文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
正直言って、研修はほとんどないです。日々の勤務が忙しいのも関係はあるとは思います。教育体制はプリセプターです。見た感じだ...(残り 21文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
業務は毎日忙しくバタバタしていますが、看護師一人一人の能力が高いです。 新人や中途への指導もしっかりされていると思いま...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年02月
身バレ防止のため時期をずらしています。 実習でお世話になったのですが、病棟の雰囲気はとても良かったです。しかし、看護師...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年02月
当時はまだ電子カルテではなく、受付で患者さんが重いカルテの束を持って診察に行ってる状態でした。通院の多い高齢者は辞書なみ...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
夫の転勤のため転職サイトを利用し、入職しました。土地勘もない場所だったため、転職サイトの話を信用するしかなかったのですが...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
産科病棟にて実習でお世話になりました。入職した訳ではないので雰囲気しか分かりませんが、ハイリスク妊婦が多いため、他の病院...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
表向きは悪くないと思います。しかし、どこも同じだとは思いますが、癖の強い看護師は数名居ます。困ったときには誰かに相談した...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年02月
外来で働いてましたが、それなりに残業はありました。しかし、残業代はしっかりとれたと思います。日によって担当科が変わってた...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とにかく、医師も看護師も人手不足。ギスギスしている。 皆が皆、余裕がなく成長できる環境ではない。 患者さんには対...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
糖尿病内科に実習でお世話になりました。中堅が少なく、若手とベテランが多い印象でした。(若手が多かったです。)穏やかな雰囲...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
親切な方が多く、分からないことなどを聞くと皆さん親切に丁寧に教えてくださいました。また、みんなで協力してしようという感じ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年02月
昇給もちゃんとあるので、基本給は少しずつですがアップしていきました。夜勤もするとそれ相応にはなります。福利厚生もしっかり...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休み希望は通ります。そこはいいところです。 だいたい3日くらいとれました。しかし、人数不足であるので、急に休まれたりす...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年02月
福利厚生はとてもいいです。人間関係も悪くないです。病棟によって忙しさは違いますが、ママさんナースも多くいて、みんなで助け...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病院内は少し建物が古い感じがしました。社員食堂も狭かったです。スタッフ間の雰囲気は悪くなかったと思います。私の所属してた...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
仕事はとても大変でした。平日は定時でほぼ帰れないです。でも、働きやすい環境だったため苦ではありませんでした。緊急の入院が...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
少し前に勤めていましたが、設備は整っていて働きやすかったです。また、立て直しており病院内が綺麗な印象でした。売店も広くて...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業は少ないが休暇が少ないです。週6勤務も普通にあります。年末年始、夏休みもありません。誕生日休暇が年に1日だけとれます...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟の雰囲気はとっても良かったです。精神科なので、男性看護師も多数働いており、サバサバした感じで働き易かったです。みんな...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟師長によってカラーが決まる。 自身の師長は頼りないが優しい方であったが、中には自分勝手な師長もおり、突然ルールが変...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
他にやりたいことが見つかったため、転職しました。ここの病院が嫌で辞めたというよりここの病院にない診療科で働きたくなったか...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新生児の病棟は定時で帰れる、身体的負担も少ないためママさんナースが多いです。家庭がある方は裏で何を言われようと割り切って...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
混合病棟なので忙しそうにされていることも、 ありましたが丁寧に教えてもらえることが 多かったです。 食堂はバイキン...(残り 35文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業はその日によりますが多かったです。人手も足りませんが、休日は多かったと思います。部署によりまちまちなのは仕方がないの...(残り 36文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業はありますがそこまで激務ではありません。人間関係でいうと病棟によるかと思います。私がいた病棟では派閥などなく比較的仲...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
私の所属しているところは人間関係はとてもいいです。比較的若い職員が多くてみんな優しい。仲も良くプライベートでも遊ぶ仲の方...(残り 93文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
口コミポイント目的での投稿です。福利厚生は、しっかりしていますので、安心して働くことができます。人間関係は良いとは言えま...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
時短の方にストレスを感じました。帰って当たり前というのはわかりますが、きちんと引き継ぎせずに、自分の定時になって「あと、...(残り 192文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病院内で1番忙しいと言われる病棟に配属されました。人間関係は比較的良く、若い方が多いため相談などしやすかったです。しかし...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
外科病棟は忙しく、日勤でも帰宅が22時ごろになることも多かったと同期が言っていた。神経内科は比較的落ち着いており、残業し...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
連携が取れていて、とても良かった。職場も和気あいあいとしていて楽しく働くことができた。たまに、医師で気分屋な人はいるが、...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
該当時期はフェイクです。 院内研修はありますが、あまりスキルアップが望めない研修ばかりです。スキルアップを求めるならや...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ベテランナースが多く、業務はほぼルーティンワークです。 スキルアップは難しいですが、病院の収益が良いと、夏冬+臨時ボー...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
公務員のため給与や福利厚生は良いですが、職場の雰囲気は決して良いとは言えません。とにかく忙しい病棟での勤務は、同じ時間帯...(残り 487文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
法人グループの附属学校であったたため、そのグループ内での就職でした。実習もそこで受けれるため、雰囲気や物品の位置などを、...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
設備の劣化がひどく、修理して何とか使えるようにするがすぐ壊れるの繰り返しです。2人部屋は手前のベッドを動かさないと奥のベ...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
勤務してたわけではないですが、実習でお世話になりました。 慢性期〜急性期まで幅広く、病棟によって違いはあり、ピリピリし...(残り 104文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
退職理由は家庭の事情でしたが、辞めたくなることも多々ありました。他の方はやはり残業の多さで辞める方も多かったです。夜勤で...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
福利厚生は良かったです。休みを取りやすく、育児などもしやすいです、夜勤も調整してくれますし、満足です。相談しながら勤務出...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
急性期看護を学びたいため入職。 毎日忙しないですが、入退院も多く、 退院支援等もしっかり学んでいけます。 自分でし...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
建物自体はそんなに大きくなく全体的に古い感じの建物です。 看護師さんは優しいかたが多いと感じました。 古い病院なので...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護師さんが優しく穏やかな方ばかりで緊張や不安もなく学習に励めました。そこで働いている看護師さんも「ここはすごく人間関係...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟によって、雰囲気や教育の良し悪しがありますが、私が所属していた病棟は皆んな協力体制もあって、しんどいこともありましが...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
夜勤手当は13000円で月7回程度やっててこの金額とあまり給料は高くはありません。 ボーナスは年2回で30万程度ずつ。...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
悪いことは言いません。絶対に就職してはいけません。 気にくわないと理由をつけてやめさせるように誘導された人をたくさ...(残り 97文字)