看護師口コミ一覧(697287件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟や外来によって雰囲気は大分異なります。 外科の病棟は若い看護師が多く、雰囲気もピリピリしていますが、オペ室は年齢層...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護師同士で仕事を分担し、バタバタしてたときもお互いに助け合っていたので雰囲気は良く感じました。実習では優しく指導して下...(残り 23文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人手が少なく、また出来る看護師はその分の業務が倍になる事は多いです。病棟によってもカラーが違うかもしれません。年配の方が...(残り 94文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
入職時は基本給は他の病院より安いが ボーナスがいいからトントンだと説明を うけましたが、ボーナスは年々下がっています...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
業務は救急病院なので忙しいです。緊急入院は当たり前ですし、予定入院と退院の繰り返しです。急性期医療を学びたい人にはいいと...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
とても忙しい病院なので あまり休みがなくつかれます ですが看護師どうし 協力しあい 早く終わらそうとしてました ...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ありきたりの理由ですが、進学目的です。当時私は准看護師で足立区の高看に行こうと思っていました。とても学生を応援してくれて...(残り 107文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
学生の頃実習でお世話になりました。外観、内観ともに改築されておりとても綺麗です。設備も国立大学付属の病院というだけあって...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
急性期病院ですが、残業をなくそうとする取り組みがなされ17時に終わる事が多かったです。ただ定時に終わらせる事に重きを置き...(残り 193文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
清掃業者の方がいて院内はホテルみたいで綺麗です。ただ、部屋や病棟の出口が狭くてベットが通れるのがギリギリの作りで至る所に...(残り 108文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
育児時短勤務者が多く、各部署夜勤ができるスタッフが十分にいません。そのため、時短勤務者に夜勤や休日日勤をできないか管理職...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
以前看護学生の頃伊勢崎市民病院で実習を行なっていました。看護師さんは学生に対しても優しく丁寧に指導している印象があったた...(残り 22文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ここの職場は働きやすく、スタッフ間で助け合いの精神ができていると思います。昔ながらの精神科病院で、どちらかというと療養病...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
忙しい病棟は人手も足らず忙しそうでした。怖い人はやはりどこにでもいるよなーと思い、関わっていました。患者さんによっては「...(残り 22文字)
一般財団法人 脳神経疾患研究所 脳神経疾患研究所附属総合南東北病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟は忙しいためなかなか帰りづらかった。 早く帰って!と、優しい方も居たが反面、そうでない人もいた。 機嫌悪いときの...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
2交替で夜勤が月に4.5回。 夜勤がある分休みは多いと思います。希望休もだせますが、1.2年目の時は病棟の雰囲気もあり...(残り 70文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 倶知安厚生病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
若い看護師はみな辞めていきます。病棟は年配者か経験年数が浅い看護師です。教える体勢もままならない状態で新人は夜勤に入りま...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
建物は綺麗で設備も充実しています。病棟にもよると思いますが、癖のある人が多く、ステーションでも休憩所でも悪口が多く気が休...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
忙しい病院でしたが、希望すれば休みはほぼ通りました。また、急な用事にも対応してくれました。一般的に前の月に希望を出してシ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年03月
先輩ナースと溶け込めればよいが、溶け込めないと弾かれる。忙しい病院なので、要領の悪いナースには悲惨な職場となる。 自分...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
移転し新設されたため、非常に綺麗です。 駅すぐで設備も新しく、環境に優しいデザインの建物です。 病棟によるかと思いま...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人数が少なくてバタバタしている感じが全体的にありました。人間関係は割と和気あいあいとしてて悪くはなかったと思いますが一部...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
私のプリセプターに当たる先輩が、精神病んで休職しその後退職しました。後にそのさらに先輩に当たる方々から日常的にいじめに合...(残り 103文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ここ10年程昇給は数回しかなく数千円。コロナ禍に便乗しボーナスも大幅カット。現場は戦場のように忙しいはずだが明確な理由も...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
学生のためか、師長さんが厳しかった印象があります。職員が泣いている場面も見たことがあります。今は、師長さんは変わったみた...(残り 33文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
借上げの新築アパートを寮として利用していました。デザイナーズマンションで、おしゃれではありましたが使いづらかったです。駅...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
部署によって異なると思いますが、私のいたところはまずまずだったと思います。仲のいいグループで遊びに出かけたりごはんに行っ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休みは月8~9日くらいで、7日に削られることもありました。病棟によって異なるかもしれませんが、私がいたところは有休は全く...(残り 93文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
非常勤勤務でしたが、大学病院だけあって福利厚生は良かったです。有給、夏季休暇5日、賞与寸志ありました。ただ、求められるレ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
学生の挨拶を聞いてくださる方が多く、気持ちの良い朝を迎えることは出来ました。しかし、1年生でまだ慣れていない実習で援助の...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
月給は少ないですがボーナスは多いためやりがいはあります。 夜勤手当がとっても少ないためもう少し手当がつけばやりがいをよ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟の雰囲気、人間関係は病棟によります。 また、定期的に管理者の異動もあるため管理者に左右されることもあります。 大...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
先輩看護師については、簡潔に言うと真面目な方が多く、とても説明が分かりやすくかっこいい看護師という印象でした。どこも忙し...(残り 36文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病院全体を数年前から建て直しているので、院内は全体的に綺麗です。最新の治療も積極的に取り入れているので医療機器なども新し...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係がいいことだけでした。部署によっては残業あまり無いところもありましたがどうにかこうにかやってました。大きな事故が...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
すみません。 実習でお世話になりました。地方公務員扱いになるため、福利厚生はかなり良いみたいです。休みも多く、仕事と休...(残り 34文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岩手県済生会 北上済生会病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新しくできたばかりなので病棟内は綺麗で清潔に保たれており、設備も新しく、患者さんが療養しやすい環境だと感じました。 ま...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟勤務でしたが人間関係は良くなかったです。部署によって大きく差があり。 性格がキツめの人も多く新人も中途も辞める人が...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護学生の時の実習での雰囲気を書きます。 統合実習のときタイムマネジメントの学習をする際に看護師長や一人一人のスタッフ...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護師さんは優しい方が多くコロナ禍であるためなかなか実習に行けてない私たちのためにできるだけ患者さんと多く関われるように...(残り 38文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
小牧市民病院は新卒で入職しました。新人研修はしっかりしておりフォローアップが手厚いと思います。2年目からは委員会や病棟の...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
若いナースが多く比較的働きやすそうな環境だと感じました。新人看護師の教育や、学生の教育などしっかりしていると思います。病...(残り 32文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
点数加算のためのコメント失礼致します。こちらの病院はほとんどが中途採用者である程度のスキルを持ったスタッフで充実しており...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
育休復帰後は時短をとって働く人が多かったですが、最近は産休前や育休復帰中・後に退職する人が増えている印象です。原因のひと...(残り 118文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 広島県済生会 済生会呉病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
寮があります。1番新しいところはすごく綺麗だし広いです。普通のマンションと変わらないので人を呼べるので気に入っています。...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ただ、こちらの病院で実習した他の学生から話を聞くと無視されたなどといった話を聞いたりもします。病棟によっては冷たい雰囲気...(残り 31文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
駅から遠いので通勤に車が無いと不便です。透析病院なので透析している人の入院が多いです。透析室で行うので病棟で行う事は少な...(残り 22文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新人には新人教育、経験者にはKシップという独自の物があります。そもそも、新人・経験者ともに4月入職人数は少なく、1年以内...(残り 90文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
母体が大きいため福利厚生はしっかりしている印象でした。他の病院と比較しても基本給も高いように感じます。また、長く働いた分...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
備品、施設、設備は、清潔感があり、綺麗でした。 看護師さん同士も仲が良さそうで、和気藹々としていました。とても雰囲気は...(残り 43文字)