看護師口コミ一覧(696168件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
公休数が多く、残業も病棟にもよりますがほぼありません。休み希望は3つまでとなっていますが、子どもの行事等で休み希望が増え...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
三次救急なので学びが沢山あります。新人教育もしっかりしているので、最初に働く病院として検討するには良いと思います。研修や...(残り 77文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
理由は給与が高く、美容皮膚科全般の知識を学べることができると思ったからです。ボーナスもほぼないに等しいです。 給与は聞...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
3ヶ月研修がありますが、他の脱毛クリニックが3週間で習得する技術、知識を3日ほどで習得するほどハードな研修。独自のルール...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
学生です、ポイントのため失礼します。 スタッフみなさん、とても良い雰囲気だと感じました。学生にもじっくり関わってくださ...(残り 145文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給料は安いです。日祝手当ては1回、1000に付く程度です。病院全体の人間関係は、いいです。人間関係を重視するならば、いい...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護学生です。ポイントのため、実習について投稿します。職場の雰囲気は本当に配属先によると思います。私が行かせていただいた...(残り 132文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ママさんナースには優しくないです。時短勤務者の給与は安く、託児の保育料も安くはないです。また、時短勤務者の賞与は数万円で...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
正直なところ教育が手厚い他は言えません。また、人不足でかなりバタバタしており、充分な看護が行えてなかったと思います。体調...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
お給料は良いほうだと思います。ボーナスも貰えてる方だと思います。仕事は病棟や外来での違いはありますが、年間のお休みも多い...(残り 47文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 遠軽厚生病院
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
基本給は高めなのでボーナスなどは結構貰えます。経営難の問題で、年々ボーナスの金額は下がっています。また、燃料手当や休日出...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
初めての実習で行かせていただいたのですが、トイレに1番驚きました。スタッフ用トイレが無く、患者さんと一緒でした。しかもパ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習で訪れた際の雰囲気がとても良く、忙しそうにしていながらも、親身に指導していただきました。看護師同士仲良さそうで人間関...(残り 23文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
こちらは機能別看護方式で、何グループにか分かれていました。看護師さん同士の仲は至って普通そうでした。可もなく不可もなくと...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
雰囲気などは病棟によるが、比較的良いと思われる。新人に対しての教育も丁寧に行われている印象。分からない所は優しく教えてく...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休みはいいです。全体的に他職種の連携がとれてないと思います。改善しようと誰かが試みても変化を嫌う上の人から叩かれてその人...(残り 127文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
自宅付近で電子カルテ導入している病院を探し、該当する中規模病院がここしかないからとのことで、この病院に決めました。業者を...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
大学病院で、教育機関ということもあり、指導者の方はとても優しく、他の看護師の方も色々教えてくださいました。病棟によっては...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護学生です。ポイント目的のために投稿します。何ヵ所かの病棟に実習で行かせていただきました。すごく優しい看護師さんもいれ...(残り 102文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
入職したての頃は新人のため新人研修含め、院外の研修にもたくさん参加させられる。現在コロナ禍もあり看護協会の出している研修...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
年休はかなりとりにくい。希望休が3日までのためそれ以上に欲しい時、無理を言って悪いですがと前置きをしても一切年休は使わせ...(残り 85文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
数年前に入職しました。実習での評判が良くこちらの病院に決めましたが、急性期病院なだけあってかなり忙しいです。認知症患者も...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
公立病院なだけあって福利厚生はしっかりしている方だと思います。コロナになる前は、宿泊手当でお安く旅館に泊まれたりしていま...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
時短勤務があり15時までと16時ごろまでで選べていました。ママさんナースは早く帰そう!という雰囲気があるのでほとんど残業...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
自分のいた病棟は、かなり忙しい状況でしたが、その中でもどの方も質問をすると親切に教えてくださいました。 この状況ですの...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新人で入職しました。しっかり新人教育もあり、仕事の導入としては楽しかった記憶があります。また、私の所属は人間関係も良く、...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
急性期の病院ということで看護師さんは忙しそうでピリピリしているイメージがありました。病棟にもよるかと思いますが...。ス...(残り 38文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
子持ち世代が半分くらい。 ある程度子供が大きくなった世代の人も多いので理解もあると思います。 院内保育園もあります。...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ケアミックス病院で、整形外科とリハビリ強化病棟を除き、認知高齢者が多いです。イコールおむつと食事介助が多いです。リハビリ...(残り 180文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新人研修は4月いっぱいをつかってしっかり行われたので、その状態で病棟に行けたので安心できました。また、プリセプターがつい...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
学生の頃に実習に行きました。病棟によるとは思いますが、実習したところは忙しいところだったので、皆さん余裕がない印象はあり...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習でお世話になりました。全体的に優しい雰囲気で、親切に指導してくださいました。学生目線ではギスギスした雰囲気もなかった...(残り 25文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
1月に中途入職をしました。詳しくは教えてくれず、わからない事があり確認すると何でわからんのよと笑うスタッフがいます。夜勤...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年04月
子供を預ける保育園が敷地内にあります。 小学校入学までいれることにはなっていますが、ほとんどの子は4歳の年には市の保育...(残り 153文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病院全体の業務改善が多く対応が大変。 病棟のやり方もころころ変わる。病棟の職員に相談もなく師長がルール変更を行なってい...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年04月
高校卒業後、奈良東へ就職しました。配属先が認知病棟で最悪です。一人の患者のケアに入るとつねられ、叩かれる日々で他のスタッ...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によるかと思いますが、長年働いてる方も多いので安心もありつつも、若手がのびのび働ける場ではないように思いました。 ...(残り 33文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病院設備は古いですが、感染対策には気をつけておりコストなど意識せずに物品を使用出来ます。 患者は地域に根付いているため...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新卒が多いので、研修もしっかりあり、プリセプターがきちんとついて指導してもらえます。私の病棟ではプリセプターだけでなく、...(残り 131文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ママナースには少し働きづらいかもしれません。時短勤務はできますが子どもが1歳になるとできなくなっていました。夜勤も普通に...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業がほとんどなく、仕事内容も楽。ただし、スキルアップやキャリアアップを考えている方には向いていないと思います。看護助手...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
雰囲気は最悪で、常にその場にいない誰かの悪口を仕事そっちのけでコソコソやっている人が多いです。 個人病院で職員数が少な...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護実習でお世話になりました。職種別にユニフォームが違い、どなたがどの職種かすぐ分かるようになっていました。病院内ですれ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年04月
自己評価、上司からの評価表があり、給料に響いていました。年間目標というのがあり、書くのがめんどうでした。A.B.Cとラン...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
時期は少しずれています。派遣でお世話になりました。まず施設はかなり古く暗い感じです。私が行った時は介護士さんらしき方はお...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
かなり忙しい雰囲気でピリピリした空気になったりしても話せる同年代多いのでギリギリで働いている感じです。ただ先輩達の中には...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係が良好とは言えない職場環境です。先生のお人柄はいいと思います。 人間関係抜きにして金銭面だけを見るといいかと思...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給料は安く、有給は勝手に使われて残りません。休みは全く取れません。入職しても皆直ぐに辞めていきます。人間関係も悪く、ギス...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
忙しすぎて大変でした。 とにかく毎日覚えることもたくさんあり走り回っていました。スタッフも優しい方はいるのですが、意地...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ポイント稼ぎの投稿で申し訳ありませんが、、 学生の頃に実習でお世話になっていました。 看護学生がずっと実習に来ている...(残り 61文字)