看護師口コミ一覧(696168件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
社員は20-30代の方がおおく、管理職との上下関係もさほどうるさくないので特に若い方には馴染みやすい職場かなとおもいます...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年04月
他の病院の口コミ閲覧のためにポイント稼ぎで投稿します。小さいクリニックで看護師は一人のため特に教育や研修はありませんでし...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
24じかん子供をあずかると求人票にかいてありますが実際はにっちゅうのみです。子供がいる人は日勤常勤など勤務形態があるので...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
近隣に病院職員専用の保育園がある。研修は希望があれば休みをとらせてくれます。また病院から指定して研修へ行く場合は出勤扱い...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
備品は古いです。点滴ポンプも単位ごとのボタンがないタイプで1度間違えたらやり直しに時間かかります。 あと吸引チューブは...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
有給消化率は、私が退職する際は悪かったように思います。退職前に有給を使いたいと思った際は、有給は仕事を続ける人の為にある...(残り 88文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新人のときのプリセプター制度では、半年でプリセプターが交代するので、いろんな人の看護観を知ることができます。 先輩から...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
かなり忙しい病院ですが、みんなやりがいを持って働いていると思います。 大学病院なので、研修も多いですし、自分の興味のあ...(残り 78文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
常勤スタッフが少なくアルバイトメンバーの多い病院です。年齢層は高めで経験を重ねたスタッフが多い印象でした。アルバイトとし...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟には一人しかいませんでした。地方から出てきている方が多く、3.4年働いたら地元に戻る感じで退職される方が多い印象です...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習先として、2週間、急性期病棟で学ばせていただきました。看護師同士だけでなく、他の職種の方との非常に仲が良いことがひし...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
とにかく手術室は各科の悪口ばかり、態度も対応も悪いです。看護師が足りず殺伐としており、上司の機嫌で雰囲気は左右します。配...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
研修は抜群だと思います。教育担当という部署があるので、その部署が各病棟に配属された新人たちを見守るようにたまに病棟まで来...(残り 225文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
とても丁寧に指導していただき、人間関係も良かったように思えます。実習は産婦人科病棟へ行かせていただきました。助産実習で2...(残り 103文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
入職時の面接では告げられていませんでしたが、助手さんの人材不足のため月に数回、看護助手の業務をさせられていました。日勤で...(残り 219文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟配属でした。急性期〜HCU〜慢性期〜緩和ケアまで幅広く病棟がありましたが、どの病棟も忙しそうにされていました。急な欠...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
7年勤めました。新人ナースには教育システムが成り立っているので、勉強しやすい環境化だったと、他院就職後に感じました。 ...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
2019年頃に岸辺駅に移転してからはとても綺麗ですエレベーターが2基、南と北にあってそれぞれ別々ところへ行くのでそれはや...(残り 199文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
院内の託児所は設備されていませんが、休みが多く、子育て世代のママさんナースにとっては働きやすいと思います。 急な休みに...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
夜勤月4回で、総支給30万円ほどでした。そこから色々引かれてはいましたが。夜勤手当ては10000円。そこにプラス残業代や...(残り 71文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人員が足りていない為、有給は全く使えません。 申請すらできません。 夏の休暇は3日頂けるので、まとめて休み、長期で1...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
とてもアットホームな雰囲気でしたが、病棟ごとや師長さんごとによって雰囲気はガラリと変わる印象があります。私がいた内科病棟...(残り 226文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
患者さんも多く、とても忙しい病院です。ですが、職場の雰囲気は良く、休暇も取りやすく、福利厚生も充実していて働きやすい職場...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟全体がすごく良い雰囲気でした。 附属の大学出身だったせいか、すごく対応も良かったと思います。看護師さん同士のコミュ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
私がいった病棟は看護師同士の関係は良好そうで和気あいあいとした雰囲気でした。しかし、指導者さんは、学生とのカンファレンス...(残り 25文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
高齢者実習で臨地実習させていただきました。高齢者の実習でしたが、急性の実習のように忙しく、看護師さんを捕まえるのが大変で...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
基礎看護実習でいかせていただきました。院内はどこもすごく綺麗でした。エレベーターの中も椅子が置いてあったり、病院内のさま...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
業務の効率化を図りどの病棟も残業は少なかって方いますが病棟毎に差があります。 休日は公務員なので多いですし、希望休の申...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
未だに紙カルテを使っており、一つでも書き間違いがあると1枚丸々書き直しを要求され、時間の無駄に感じた。全体的に設備や物品...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係がとてもギスギスしており働きにくく感じました。田舎特有な陰湿な噂好きなスタッフが多く 時にはイジメにもあいました...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新入職のスタッフ達に早く仕事に慣れてもらおうと、受け持ちの人数を早い時期からたくさんつけたりしていますが、まだ入職して間...(残り 140文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
求人には昇給ありと書かれていますが年に100円しか上がりません。 明確な給与基準がないので入職時の交渉次第だと思います...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
施設はとてもきれいです。業者の方が常に入ってきれいにしてくださってます。備品の管理も困ることはありませんでした。急な部屋...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年04月
とにかく非常に忙しく、術後の看護もあり、新人のころは毎日21時過ぎまで残業していました。2年目からは慣れて、少し楽しく働...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
結婚を理由に退職しました。事前に師長さんにお伝えしていたので、比較的円満に退職することができたと思っていました。後々聞い...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年04月
専門卒です。月に夜勤4回入り、月収24~25万前後でした。賞与は1年を通して、夏、冬、期末と合わせて4.5倍分貰うことが...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係はとてもいいです みんな優しく教えてくれます。医療のレベルは高くないです。使ってない病棟もあり廃れてます。いま...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
毎日の前残業は当たり前で、それでも定時に帰れることはあまりありません。医師も、看護師に当たりが強く怒鳴ってくる人とかもい...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休日は他の病院と比べて多かったです。緊急入院や忙しい時には、定時では帰れないことが多く残業することもありました。先輩の手...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
設備は可もなく不可もなくと言った感じで、どちらかと言えば綺麗な方かなという印象です。私はあまり感じたことはないのですが、...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
日勤で帰りが遅くなる時もありましたが、給与にはしっかり反映されていました。日勤で遅くなる時は7時、8時ごろまでありました...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
忙しさは病棟によって様々ですが介護度が高い患者が多い病棟は体力的にしんどいです。患者の糞便や放尿を処理することも多く苦手...(残り 84文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
育休産休など取りやすく、とても理解のある職場でした。人間関係も良好で、同僚も上司も仲良く楽しく業務が行えました。残業時間...(残り 42文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
だいぶ古い病棟があり、今の時代に7床はびっくりします。暗くて古いし機能的ではありません。壁のシミとか・・・車いすやストレ...(残り 179文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習中は看護師の皆さんがとても優しく指導してくださった印象があります。特に、学生が挨拶の際は毎回手を止めてこちらを向いて...(残り 29文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
中途の研修なんてほとんどなく、プリセプターや委員会、業務改善のためのマニュアル作りなど、中途をいいように使ってました。ボ...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によって忙しさは様々ですが、大変であるのはどの病棟も変わりないと思います。さまざまな分野の最先端の医療を学ぶことがで...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
男性職員が多く、また若い職員が多いためか和気あいあいとしており、人間関係は大変良かった。出勤初日の日も皆穏やかで優しく丁...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ママさん看護師にとっては、スタッフの環境としては働きやすいが仕事内容的には非常に大変。体力に自信のあるママさん看護師でな...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給与、ボーナス共に県内の他の病院と比べると高い方だと思います。ただ、その分残業も多く、入退院もかなり多いです。業務の内容...(残り 27文字)