看護師口コミ一覧(687164件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によって雰囲気が違います。ハキハキした人、キツそうな人がいる病棟。穏やかそうで明るそうな人がいる病棟。40代〜50代...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
この病院はとても素敵な病院でした!年数が経ってる看護師さんは自分のペースで仕事が出来ます!一年目から呼吸器管理も出来ます...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
コロナで人員が減っており日々カツカツな状況ですがスタッフ一丸となってやっています。管理側の方針に違和感を感じることもあり...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係もとても良く、みんなで一致団結して業務に取り掛かる連帯感がありました。しかし現在看護師が次々と辞めていき、雰囲気...(残り 298文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
助産師・看護師は悪い人はあまりいないと思います。医師は夫婦で、経営に携わっている事務員も親族です。プリセプター制度があり...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
どこもそうだとは思いますが、仲いい人もいれば、そうでない人も。けれど、それが人事に響く病院です。 上手にこねれる人は合...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休みは少ないです。系列施設からの入院が多く、1日何人も入院を受け入れるのでバタバタとして大変なことも多かったです。 夜...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係はとても良かったです。一般科よりも仕事はゆったりしていてスタッフに余裕があります。なのでわからないことは丁寧に教...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
本当のことを書くことは多分できません。そういう場所です。 いつも辛くて、怒られて、ゆっくり患者さんと接することがで...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
成人看護実習でお世話になりました。5階の病棟です。看護師さんも優しく、実習生にも優しく対応してくださる方が多かった印象で...(残り 154文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
精神科独特の関わり方があるので、対応方法になれるまでは大変かと思われます。回復している過程も分かりにくい部分があるので、...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
登録のためのコメントを書かせていただきます。 実習で行ったことがありますが、基本的に忙しい中でも指導者さんが学生の行動計...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
私のいる病棟は常に人手不足で、通常4人でやるところを3人でやっています。介護も常に人手不足。今はコロナ対応もあり、毎日の...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
色々な病棟で実習させていただきましたが、どこの病棟も優しく指導してくれました。昔は厳しい人が多いとの話もありましたが、人...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
指導者の助産師はとてもフレンドリーで威圧感などなく対応してくれ、お産を見せてくれるように積極的に妊婦さんに掛け合ってくれ...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護実習でお世話になりました。優しい方もいますが、学生の挨拶に返事すらしない方もいました。1日のプランを発表する時も、聞...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
設備はとても綺麗でした。物品も揃っていました。教育にも熱心に取り組んでいました。ただ若手ばかりです。PNSをしていました...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
平日はかなり忙しくしています。入院対応や、介助などバタバタしていますね、、、。看護師さんは業務と記録と、若い看護師さんは...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
高齢者が多く主に介護が多いです。センサーの反応も多く非常にバタバタしていました。夜勤は看護師2名と助手1名で対応していま...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係が複雑になってからなかなか話を聞いてもらえない。新人は何も言えず働くしかないので、我慢の日々になります。技術はと...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
この病院は説明会の回数も少ないため早めに行動した方がよいです。また、国際看護にも力を入れており、留学制度やマグネット認証...(残り 22文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
現在、看護助手として働いていますが、看護助手にもみなさん優しく接してくださります。 病棟によっては、師長がややこしいな...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病院説明会、オンラインインターンシップに参加させて頂きましたが、看護部の方が丁寧な説明で、また、先輩方も採用試験のことな...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
いい雰囲気の中、仕事をされている印象でした。資格が取得出来れば、ここで働きたいと思っています。うちの父親も入院してお世話...(残り 30文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
もうすでに退職していますが、退職時は有給はほとんど消化してもらえずでした。理由は「他にもやめる人がいるから休みなんてあげ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休みはあらかじめ用紙に記入して申請すると有給休暇を利用したりとなるべく希望通りにとることができるように配慮してくれている...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
即入が昼夜問わずあります。日勤帯で4件取ったのに、夜勤帯でも2件取らないといけない勤務帯もありました。ほぼ満床状態が継続...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
産休育児休暇はしっかり取れます。育児休暇は基本1歳の誕生日前日まででしたが、最近は保育園に空きが無い関係もあり、最大1歳...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
コメント閲覧のため失礼いたします。実習でお世話になりました。特定機能病院ということもあり、教育には力を入れているため、実...(残り 78文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
少し前の話になりますが、人間関係は正直病棟によります。自分が勤めていた病棟は比較的人間関係はよかったですが、違う病棟に物...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
職場の人間関係はあまり良くありませんでした。 長く働いているスタッフも多く、雰囲気も良くないです。 仕事は定時であが...(残り 57文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
埼玉県の病院の中では年間のお休みは多い方だと思います。ただ、お休みの時などに委員会や看護研究、部署によっては病棟会などに...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
実習でお世話になりました。病棟の雰囲気がとても良く、優しく丁寧に指導していただきました。指導いただいてる方以外の方でも声...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
わたしが所属していた部署では、中途採用の人は続かないという噂があります。この部署は新卒の時からずっとこの部署でしか働いた...(残り 326文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟やその時のメンバーにもよるかとは思いますが、私は比較的人間関係には恵まれているなぁと感じています。中堅層は少なく、ベ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休暇は他の施設より少ない感じがありますが、希望休みや有休は通りやすいです。残業も今いる病棟では、ほとんどなく、終業時間に...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
系列の大学病院も含めて看護部としての組織形成が確立されている。看護の質はとても高い。建設的に自分のキャリアアップを考えて...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
国立病院なので、福利厚生はきちんと整っており、時間外手当もきちんとつけてくれるので、給与面では満足しています。 ただ、...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新しいという訳でもないですが、病院内はとても綺麗な印象でした。また、とても広く、設備も十分に整っていたと思います。しかし...(残り 37文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年03月
2年間ほど働いていましたが、給料が安くて退職しました。 その他はとても良好でした。職場の雰囲気も良く、人間関係も良好で...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病院内の雰囲気はとてもよく、看護師さん達は優しかった印象でした。しかし、他の実習生の話では雰囲気が悪い所もあったとのこと...(残り 37文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
施設はとても綺麗ですが、動線がとても悪いです。 また備品や物品が古いものが多い印象があります。透析の機器は比較的新しそ...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
設備は全体的に古い印象がありますが、所々でリフォームされております。病棟によって違いが大きい印象があります。また、バスの...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ボトムアップ体制がある職場です。 それぞれのナースが過去の経験や持ってる知識を出し合い、積極的なディスカッションができ...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
時短勤務が可能なので、子育て中のママさんナースはほとんどこの制度を利用しています。外来や検査室はママさんナースが多いので...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年03月
1年で退職してしまったのですが、退職理由としては地元に帰りたいといった理由でした。1年目入職時先輩はきびしかったですが、...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
手取りでこれくらいです。残業は20時間くらいだったと思います。普通に生活はできますがもう少し多い方がいいと思い転職を考え...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
急性期の病院で、入退院も多いです。忙しいですが、みんなで声をかけながら看護できています。病院は古いですが、物品や機器は新...(残り 236文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
お局が多い。病院の教育体制は全くないのにできていないことがあると、ヒステリックに怒る上司がいます。スタッフのアセスメント...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
東和病院に実習に行ったことがありますが、とても雰囲気がよかったです。新人の看護師さんとベテランの看護師さん皆さんが優しく...(残り 43文字)