看護師口コミ一覧(687164件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年03月
古い病院なので大部屋は8人部屋などもあり、患者さんお一人お一人のスペースが狭く仕事はしにくいです。救急は断るといけない決...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
以前働いていた病院に比べて、給料はとてもいいです。手当てもしっかり付きます。ただ残業も、許容範囲です。 会津地方の中で...(残り 44文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によって違いはありますが、指導者さんも熱心に指導してくれる方が多かったです。厳しい方もいますが、理不尽な対応をされる...(残り 34文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
怖い看護師さんもいると思いますが、 実習担当の看護師さんたちはみんな優しいです。 怖い人もいますが、愛はあります。 ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
現役で働いている方から、ママさんナースが働いていましたがとても忙しそうでした。忙しい中でも分からないことがあれば何でも丁...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病院そのもの、設備は古いです。カルテも紙カルテです。現在も電カルにはなってないようです。年配のスタッフが多く、昔から働い...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
大学病院なのもあって仕事は忙しいです。教育がしっかりしている分、1年目で達成しないといけない項目の技術チェックなどもあり...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
今は時短勤務で15時に帰る、夜勤は月一回など、相談すると割と取らせてもらえてます。残業にならないように仕事の負担も考慮し...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年03月
若いスタッフが多い印象でした。大学病院でしたので教育に関してはしっかりしていたと思います。勉強したい、スキルアップしたい...(残り 21文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休みや勤務時間の自由度は高く、突然の休みや早退にも柔軟に対応してくれ助かります。ただ異性間の交流が強くこれでわかってくだ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年03月
システムがだいぶ変わったと思いますが 当時は慢性的なマンパワー不足。オペ患 急患も比較的多く 重症度も高いため サービス...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係がキツくて退職しました。丁寧に指導していただける方も沢山いましたが一方では教えていただいてない仕事業務までの指摘...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
初任給から5-6万ほど市内の他の病院より低かったと記憶してます。市の病院なので毎年昇給があり、長く働けば徐々に上がってき...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
卒業した大学の附属病院だったため就職しました。実習でもお世話になっていたので大きなギャップはなかったですが、想像していた...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休日は、月2回まで希望が出せ急な休みでも対応してくれる病棟が多かったです。寮生は、日勤で朝出勤したら 今から帰って準夜...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病院ですが施設に近い環境です。看護師 介護職の方がメインで働いております。狭い環境のせいか 井の中の蛙状態で スキル的に...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
雰囲気が落ち着いて、あたたかく終末期の患者さんを静かな病室、病棟環境で看護していました。看護師もきつい感じの方はその病棟...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
担当していただいた指導者さんは、とても親身に優しく教えてくださいました。他の実習ではあまり経験できなかったような実技をた...(残り 112文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
現在、建物が綺麗で働きやすいと思います。地域柄なのか、ドクター、看護師は優しい方が多いです。たまに忙しい時もありますが、...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新卒で入職しましたが教育体制はしっかりしていると思います。カリキュラムがしっかり組んでおりしっかり知識や技術を学んだうえ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年03月
回復期病棟にいました。職場の雰囲気はとても良く、看護師、ヘルパーも年代関係なく和気あいあいとしていました。 師長さんも...(残り 85文字)
社会福祉法人 神奈川県総合リハビリテーション事業団 神奈川リハビリテーション病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病院は新しくて綺麗です。体育館も改修工事されてます。古い方の病棟は錆びれてますが、看護師さんたちの雰囲気はとてもいいと思...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年03月
設備は新しく、物品も豊富に揃っていたように思います。看護師も比較的穏やかな方が多くいました。母性実習は他にも行ったのです...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
職場の雰囲気は悪くはないと思います。 中途の方が多い病院でそれなりにお互い気を使ってるのだとは思いますが人間関係も特に...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
月々の給与は高いですが、研修期間は3万円安いです。また研修期間が伸びたため、残念です。ボーナスは初めの1年間は雀の涙程度...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年03月
当時の職場環境は抜群に良かったです。 ナース間でのギスギスした空気もなく働きやすい環境でした。 院長先生の声が小さく...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年03月
部署にも寄りますが、緊急入院が結構あります。 他科の患者も入ってくることがあります。 また、症状が悪化したり、呼吸器...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
隔離対応で大変な中、上司を逐一確認しながら業務をしなければならないこと。 夕方に突然緊急入院が来るため定時では上がれな...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
残業が少ないのは良いのですが体調不良の時電話連絡だけでは休めないのが大変です 医療依存度の高い患者が多く常に人手不足 ...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
どの部署にもママナースはいましたが、少し偏りがあるように思いました。 外来には特に多く、師長係長含め外来の雰囲気全体が...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
時給制で、経験があろうとなかろうと、誰もが同じ時給です。毎年の昇給は上がっても10円です。上がらない年も多々あり、期待し...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
辞める人がいても入ってくる人がいないため、常に人手不足の状態です。外来の業務は、一人何役もこなさなければ業務が回らない状...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
九州の高校と提携しているので、高校を卒業して働く子が多かったです。大学出身の人はほとんどいなかったので馴染むのに大変でし...(残り 113文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
安定していると思います。祝日手当みたいなものもありますし、どんな状況でも多少の増減はあるが、ボーナスもでます。大学病院ほ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
給料、ボーナスは近辺の病院の中ではいい方だと思います。日勤だけでもかなりもらえていました。はっきり覚えてませんが世帯主に...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
独身の若い人で寮に住んでいると残業は当たり前。 夜勤の時間帯に入院が来ているにも関わらず、スタッフによっては日勤の独身...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
三年前ほどに実習でお世話になりました。自分は急性期の病棟での実習でしたが全体的にゆるやかな雰囲気でスタッフの皆様も優しく...(残り 95文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病院がオープンしたばかりなので教育や研修制度はまだまだけこれからといった感じでした。圧倒的に中途採用者、特にママさんが多...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
実習でお世話になりましたが、助産師・看護師は多くの方が質問に対して親身になって様々なことを教えてくださりました。他の病院...(残り 21文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病院実習でお世話になりました。 かなり忙しい様子が毎日伝わってきました。しかしその中でも学生にしっかりと指導を行ってく...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係はかなり悪く、ナースステーション内では常に怒鳴り合い。良い点と言ったら、子どもたちが可愛いので、癒され頑張ろうと...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ものすごく気を使う医師が一部います。 看護師1年目にわからないことがあったとき「なんで知らんねん。20年ここで同じこと...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ほかの病院と比べても医療機器類も古いので、壊れても修理できないものもたくさんありました。医療機器に関しては、MEさんがい...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新人は一人前になるまで希望休を取るなと言われたことがあります。ただ、同期のママさんナースはお子さんの関係で希望休を取って...(残り 76文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立循環器・呼吸器病センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
残業が多いです。内科系はスタッフ皆で早く帰ろうという雰囲気はあり、比較的残業はひどくなかったですが、外科系はかなり遅くま...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ベテランさんが陰口をよく言っています。 コロナの影響もあり病床数が足らず、主科でない患者もどんどん入ってくるような状態...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
入職してから2年くらいはお給料は見た目上少しいいかもしれません。 10年勤務しても基本給が全然上がりません。 他の私...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
一般的な地域包括病棟とは異なる事が多々あるように思います。現在ではケモ入院や大腸カメラ入院も日々あり入退院で大忙しいです...(残り 156文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
急性期ということもあり忙しいですが協力して仕事を終わらせようという雰囲気はあります。人間関係がいい病棟もあれば悪い病棟も...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
急性期病棟で看護師の方皆さん忙しそうにされていましたが、担当看護師の方は質問に対して一緒に考えてくださったりしてとても勉...(残り 83文字)