看護師口コミ一覧(687164件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年03月
現在はTMGグループのためわかりませんが、以前はお互い声掛け合って協力していたため働きやすかったです。院内保育もあり、子...(残り 111文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年03月
面接では第1希望に整形外科、第2希望に消化器内科を伝えましたが、当時面接官だった看護部長から「あなたはハキハキしてるわね...(残り 90文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 広島県済生会 済生会広島病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護師同士の仲は良さそうで、雰囲気はよかったと思います。 学生に対しては人、病棟によると思いますし、捉え方として自分と...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
あまり体制としてどうなっているのかわからない感じでした。連携もうまくいかず、地域とも繋がりを感じない状態です。入院される...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
なかなかわかい看護師さんが多くいる感じでした。実習生もたくさんです。 ただ雑談の声が大きくあまり周りを気にしない人もた...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によりますが定時で帰ることもできます。みんなで協力し合って帰ろうとする姿勢がありました。休みは週休2日+祝日なので多...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
お休みは、取りやすかったと思います。 一応希望は、2箇所までと決まりはありましたが、実家が遠方の人や主婦の方もたくさん...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によっては定時で帰れるところもありますが、私がいた病棟はほとんど毎日2〜3時間残業していました。消灯時間を過ぎること...(残り 69文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年03月
付属の看護学校卒業生なので入職しました。実習でお世話になっていたため、雰囲気や設備などについてははあまりギャップを感じま...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
該当時期は分からないようにしています。 休日については配属先によりますが、割と子ども行事などで多くなる時などは相談の上...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
部署によって人間関係の良し悪しの差はあると思いますが、私が所属している部署は他部署の話を聞く限り良いと思います。上の人間...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新卒から4年間働いてきましたが、人間関係はとても良好でストレスなく働けました。周りと比べると休みの日数も多いように感じま...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年03月
手術室勤務でした。看護師は科ごとにグループ分けされており毎日同じ科の担当になります。 科によっては医師の態度が大きくて...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
国立病院機構なだけあり、年間休日数や有給はしっかり取れていた様子。一年目から20日取得可。希望休は1ヶ月前の申し出でだい...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年03月
とてもアットホームな職場でした。 わたしは看護学生でしたが お子さんのいる看護師などは 休みが取りやすそうでした。 ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
お局ナースか、新人ばかり。気分屋な上司が多く、機嫌を取るのが面倒くさい。緊急入院が来ても、空気を読んで下っ端が担当し、上...(残り 54文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護師さんたちは忙しい業務の中でも学生に手厚い指導をしてくださったイメージです。今この病院で勤務されている先輩からも話を...(残り 27文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年03月
正直あまりおすすめはしません。休みという休みがなく、研修は明けや休みの日に入れられるため、ちゃんとした休みの日が欲しいと...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
シフトは師長や病棟によって異なります。またプリセプター制度を取り入れてるため、新人さんの教育はきちんとしていると思います...(残り 30文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
以前働いていた方にお話を伺いました。 現在の看護部は、あまり良くないらしいです。 例えば、この看護師はこの領域が専門...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護学生です。実習でお世話になりました。 私の病棟は雰囲気はよかったですが、友人の病棟は雰囲気や指導者さんが怖く、実習...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によって違うかもしれませんが、私がいた病棟は人間関係が良好で皆支えあって業務を行っていました。 しかし、病棟毎の仕...(残り 142文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
基本給も安く、夜勤手当も1回二交代で9000円と安かったです。ボーナスは4.0程度ありましたが、なんにしろ基本給が安いの...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係は良好です。 アットホームな雰囲気でシフトも融通聞いてくれるのでママさんは働きやすいです。残業もなく、定時で帰...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
長年働いていた管理職の方々がどんどんやめていき、師長不在の病棟もあります。コロナ禍で忙しいのはわかりますが言っていること...(残り 24文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ナースステーションから病室が近くなるように不思議な形をしている病棟でした。 でも、すごくきれいで明るいイメージでした。...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新人教育が手厚く、研修制度や定期的に行われる勉強会があり、とても勉強にはなりました。勉強内容がおおく、加えて課題や提出物...(残り 81文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年03月
福利厚生はしっかりしてました。夏冬のボーナスもきちんとありましたよ。その時は院長の手渡しの明細票でもらってましたよ。また...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
回復期で働いています。今まで急性期にいたので,看護師の仕事量が少なく、時間の流れがゆっくりしていると思います。なるべく患...(残り 144文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
師長、主任はなってはいけない人がなってしまったなという印象です。状況をみず、もっぱらデスクでベッドコントロールをしていま...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休日は大体週休2日はありましたが、有休消化はあまり取れなかった印象があります。退職する時も有休消化せずに退職しました。残...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
朝の情報収集は始業の一時間前。日勤は定時で帰れた事はほぼ無くスタッフは疲弊しキャパオーバーなのに、まるで自転車操業の様に...(残り 282文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟にもよると思いますが、子供を相手にしてるだけあって、優しい人が多いです。忙しくて余裕がないリーダーも、優しい言葉で色...(残り 25文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
児童思春期病棟が出来ました。立ち上げ早々、スタッフが精神的に参り欠勤者が相次ぎ、私もその中の1人です。先が見え無い児童を...(残り 123文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
給料はそこそこでした。安いことはないように思います。中途の基本給は経験年数で多少加算されてはじまります。残業は申告制です...(残り 161文字)
富士フイルムグループ健康保険組合 富士フイルム健康管理センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
富士フイルム健康管理センターは富士フイルムの子会社的な扱いだと思います。お給料は安いですが、大手企業なので年休も頂けて健...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟にいらっしゃるママさんナースは、お子さんが小さいうちは時短勤務をしている方もいました。妊娠中の看護師は周りが配慮して...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
公務員なので休みの数はしっかり確保されていたと思います。しかし3次救急のためかなり忙しいです。入退院が激しく、メンタルダ...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年03月
プライベートでも仲のいい、働きやすい職場。忙しさは、病棟によりけりですが、そこまで大変ではありませんでした。先生の相手は...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
アセスメントについて説明しようとすると途中で遮られ指導をたくさんくださいましたがどれも批判的な方もおられ、その方の指導が...(残り 22文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
特にラダーとか査定とかもないので、非常勤の時給は一律で、1円とか10円くらい昇給したりします。 色々な仕事ができて...(残り 200文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
連休を申請するとその休み理由を細かく聞かれ、有給は知らない間に消化されておりいざ使いたいときに使えない時がありました。ま...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
有給は期限内にすべて使いきれます。しかし、じぶんが使いたい時には使えません。シフトの中に勝手に有給が組み込まれます。いざ...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
とても綺麗な施設です。病院特有の冷たさや薄暗さなどを感じることがないような施設で、こどもの患者様はもちろんご家族様も安心...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
役職らに気に入られれば昇進。気に入られなければ雑用。気に入られるような立ち振る舞いとパフォーマンスがあれば、そこそこやっ...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
施設は古いですが、建物内には職員の方も多く利用しているコンビニもあり、駐車場も整備中で整ってきています。エレベーターは患...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
師長によってその病棟の雰囲気が大変異なります。退職の理由はさまざまですが、当部署では師長からのパワハラなどで病棟の雰囲気...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
夜勤手当は15000円と高いが、基本給が低いため夜勤の回数によって給料にかなり差がでていた。夜勤は月4回と聞いて入職した...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
インターンシップで優しそうな方が多かったので、入職を考えました。急性期なので、忙しそうな様子でした。手術室は師長さんも優...(残り 34文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
今回結婚を機に退職しましたが、教育制度も充実しており、プリセプターと一緒に成長できる、とてもいい病院でした。年齢層は若手...(残り 48文字)