看護師口コミ一覧(697543件)

給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給与はいい方だと思います。前職の経験も加算してくれるので、基本給も高いです。しかし、病棟は前残業当たり前で定時で帰れたこ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
閲覧目的で投稿します。 人間性をしっかり見極める、厳しい面接をくぐった方たちが勤務していると聞きました。 そのためか...(残り 80文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
研修がしっかりしていたため、学びや技術等のスキルは身につくと思う。 しかし、とにかく業務量が多く患者さんと関わる時間は...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病院自体の雰囲気は暗くもなく明るくもなくという感じでした。科によりますが、看護師の対応が異なるのでそこは少し戸惑いました...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係はあまりよくないです。忙しいので、バダバタしている感じがあり、先輩方も厳しいです。当時はわたしはかなりメンタルを...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新卒で就職しましたが、日勤終えて、そのまんま夜勤の練習がありました。残業手当等はなく、とてもきつかったです。今はどうなっ...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
今年入職したのですが、病棟の先輩から分からない事があったら何でも質問してね。それが1年生の特権だよ〜とか言われたのですが...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
更衣室がきたないです。看護師かんかも仲がわるく、人間関係が難しいとおもいます。改築したのですが、患者さんからみれないとこ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
残業は多めでした。 高齢者専門なので夜勤とかは大変だと思います。 ママさんナースも何人かいらっしゃいました! 街中...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年05月
当時勤務していた頃は、部署によって雰囲気が違いました。パワハラな先輩もいたけど、優しい先輩もいました。 研鑽を積むのに...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新人教育やスキルアップが望める環境は全く整ってないので新卒で入職することはおすすめしません。精神科だと残業はほぼないので...(残り 45文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立精神医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
現在までは、国公立病院でしたので、決められた休暇は比較的取得できていたと思います。今後民営化するにあたり、その辺りは不明...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
サービス残業多いと思います。希望休みも取れませんでした。年休も所属長が勝手につけて勝手に消費されます。 所属長の力量に...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
看護師も、助手さんもお局さんが多く気にいられないと働き辛い環境であったが、30代も多く勤務が一緒になると協力して業務がで...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
中堅からベテランのナースの割合が少なく新人スタッフが多い。PNSのため新人と組むことが多いため先輩の負担は大きくなりがち...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
福利厚生として、月にもらえる給料は高い方だと思います。夜勤手当てが高いので。しかし、賞与に関してはとても低いです。1ヶ月...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私のいる病棟は、比較的人間関係は良好だと思います。 ただ、管理によってやりづらさはあります。 急性期病院ならではの忙...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新卒採用の方が多いため、教育や研修に関してはとても充実していると思います。プリセプター制度もあります。私も以前2年間プリ...(残り 174文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
残業などなく働きやすい職場でした。ワークライフバランスが取れて雰囲気も凄くいいと感じました。精神科なので患者様は色々な方...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
部署にもよりますが、病棟の残業は日勤帯だと1〜2時間は当たり前にあります。忙しいですが、希望休は通りやすく、休みも月8以...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
全体的に退職者が毎年多く、その分入職者が補充されるならいいけども、毎年減っている。なので働いている病棟でも今までに無いく...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係は最悪です。看護師とケア(介護士)の仲がとにかく悪すぎる。お互い悪口を言わない日はないです。 また看護部も使え...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
パートで働いてました。 入退院が激しい病棟でしたがママさんナースも多く働いていました。人手もだんだん減ってしまい余裕が...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
部署同士の仲はだいぶ良いと思います。人間関係で困った事はないです。ただ他部署との仲が良いかと言われると人によります。同期...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ふれあいグループになる前からの職員が多く、昔からこうだったという個人のルールや昔のルールが数多く存在する。サイトや病院の...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私のいた病棟は雰囲気は良かったと思います。 挨拶も必ずと言っていいくらい帰ってくるし時短のママナースが子供が熱を出して...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ナースコールの多さにビックリです。転倒事故の防止のため、センサー類を設置して対応しますが、右往左往している様子もありまし...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年05月
お休みは希望を出すと、だいたい取ることができました。他の方とお休みが重なって、人手がたりなくなってしまった時は師長さんが...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
試用期間のうちに退職しました。 面接時に仕事内容について触れ、 聞いた限りではやる事も多くやりがいが持てる場所かと思...(残り 64文字)
一般社団法人 福岡県社会保険医療協会 社会保険大牟田天領病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年05月
実習でいかせていただきました。 人間関係は病棟にもよりますが、とても優しい看護師さんもいらっしゃいます。実習生に対して...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
若いスタッフは優しい人も多く、仲良く働けましたが、年配のスタッフは人によるといったところでしょうか。良い人もいましたが舌...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
スタッフの人数が少なく、その中でもスタッフ間で関係性が確立されているため新入社員の疎外感があります。また、若いお局のよう...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
休みは希望通してくれます。 休みは比較的多いと思います。 希望が重なることは正月だけで他は大丈夫です。 コロナ...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
表面上は仲良く、内側ではギスギスしているような印象でした。 病棟によると思いますが厳しい方も多いです。 しかし、仕事...(残り 55文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 香川県済生会 香川県済生会病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
福利厚生がしっかりしています。 働きがいもあり、先輩方も優しい方が多いです 院内保育、看護師宿舎(女子単身者用)、育...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新人教育や研修は労働時間内で行われています。受け持ちを持っていない新人のうちは就業時間になると先輩方から「帰りよ〜」と声...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
とても古い病院です ドアが狭く車椅子1台通れるぐらいの広さでベットごとの移送とかはできません 車椅子などがぶつかり...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
職場の雰囲気は部署によってだいぶ違うと思います。意地悪な人がいて何人も辞めていった部署もありますが、みんなで協力して働け...(残り 146文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
もともとは強制ではなかったですが、研修ありました。 いくつか年間で計画されていてそのなかから選ぶ感じです。 残業代は...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
とにかく凄い人が定着しないでコロコロ代わる。駅から近いだけで何のメリットもないようなとこだった。ただ長いだけで、仕事もろ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟にもよると思いますが、病棟の雰囲気は良く、人間関係はとても良かったです。相談などもしやすい雰囲気で働きやすかったです...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
お世話になった病棟の看護師さんは、挨拶を返して下さったり、報告や質問に答えて下さったり、学生に対して無視するような態度が...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
非常にゆったりとした空気が流れていて医療処置などはほぼ無かったように思います。病院全体が綺麗にされていたり、食堂が安く利...(残り 32文字)
公立大学法人 和歌山県立医科大学 和歌山県立医科大学附属病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
前残業が30分あります。新人は情報収集に時間がかかるので1時間程度あります。また、残業のない日は稀でだいたい1時間から3...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人がいない上に仕事環境としてはやりがいがない。 医療として看護としてホントに大丈夫か?と考えてしまう。 患者より自分...(残り 80文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
企業自体が大きく福利厚生は良かったと思います。 ただ、職場の雰囲気や人間関係を考えると続けていける事が出来るか考えてし...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
学校の実習先ということもあり、卒業生が多く入職していたので安心がありました。病院見学や説明会など分かりやすく説明して下さ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
職場の雰囲気は比較的良いとお聞きしました。先輩に相談がしやすい環境で働きやすいと聞いたことがあります。 キャリアアップ...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
この頃、働いていたと言う方に、聞くと働きやすいと聞いてました。いい職場だと思ってましたが、やはり部署によるみたいです。忙...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ママさんナースや年配のナースが多く在籍していました。わきあいあいとした雰囲気で、詰所の中はにぎやかでした。定時で帰れるこ...(残り 47文字)