看護師口コミ一覧(697543件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
研修はありますが、新人を育てるという環境が整っていません。出来て当たり前、早く独り立ちしなさいとプレッシャーをかけまくり...(残り 50文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
インターンシップに2回参加させていただく機会がありました。看護師さんたちの受け答えはよかったです。 また病棟内も清潔で...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
年間休日は少ないですが、希望休は他の人と被らなければ取得可能です。 タイムカードは一応あって、ほとんど医事課が押してく...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
休みは多い方だと思いますが、有給は自由にとれません。毎年余りまくります。 病棟によりますが、忙しい時は時間外ももらえま...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新卒の頃にいましたが、同じ病棟に配属された同期は一ヶ月3ヶ月と時間が経つごとにどんどんやめていきました。その原因は、配属...(残り 279文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年05月
とても忙しそうでしたが優しい人が多い印象でした。人員は不足してる感じで愚痴をこぼしている人も多かったです。どこの病院も人...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟の雰囲気は、各病棟ごとに違うとおもいます。 また、病棟によりますが患者さんへの対応が雑です。どちらかと言うともう慣...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
コイン目的のため書かせていただきます。 実習に行かせていただいた際に、看護師さん同士で役割を分担しながら協力して業務を...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私が行った病棟では、忙しい中でも、チームで協力して仕事をこなし、患者さんに寄り添い、とても雰囲気の良い病棟でした。しかし...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ママさんナースが多く、敷地内に保育園もあるので、早退とかにも寛容だった雰囲気でした。病棟によって差はあるでしょうが、ママ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ボーナスの査定がなく、一律で夏2、冬3、合計年間5出ていたので、年収は1番高かった。 勤続年数が長いほど、ボーナスも良...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新人での入職は3年経たなければ満額でないというのは確かにありました!それも入職後、管理職じゃない人達から聞きました。 ...(残り 238文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
実習に行かせていただいた際に、指導者さんのみならず他の看護師の方も声をかけてくださり、安心して実習をすることができました...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
中途で入りましたが、医療の質は最低レベル。人間関係は普通だと思います。急性期の病院ではないので、忙しくはないです。定時で...(残り 45文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新しい環境に馴染めず、なかなか出来ない事や失敗が多かったので先輩方に目を付けられて裏でコソコソと言われる事もしばしばあり...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
学生です。人間関係は病棟によってかなり差があるなと感じます。混合病棟はかなり雰囲気が良く、看護師さんたちも明るい方ばかり...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
上司が最悪でした。 パワハラの温床。 休みの日に電話をしてくるな、という意味がわからない。なぜそういう人間が上司をや...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年05月
外来にいましたが700床以上の規模の大きい病院でしたので、外来患者数も多くて大変でした。病棟よりは定時に帰れましたが、委...(残り 86文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟によるが、休日や夜勤明けでチーム会や病棟会がほぼ強制参加で実施される事もあり、なかなか休日に休めない状況でした。毎週...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
仕事はやりやすく、相談もしやすい環境です。 福利厚生に関しては必要最低限であり、公共交通機関に関しては甘木鉄道のみで、...(残り 148文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
今年に入職。採用情報に騙されたなって印象。教育体制が整ってないのに人数受け入れすぎてるかんじです。すごくストレスを感じま...(残り 51文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
すみません。こちらで実習をさせていただきました。病棟はとにかく忙しそうにされており、ピリピリしている感じでした。実習生や...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
院内はキレイで照明も暖かい色合いです。廊下に洗面台があるので手洗いは便利でした。一階にはピンクのグランドピアノがおいてあ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
職場の雰囲気はよく、働きやすい環境。有休も以前よりとりやすくなっており家庭と仕事を両立できます。育児制度もしっかりしてお...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
学生に対しての指導は的確で理不尽な事を言われたり、いじめのようなことは一切無かったです。厳しい方もおられましたが適切な指...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年05月
血液内科の病棟でした。時期はフェイクです。常に人出不足で休息というものはありません。シフトも入り休みが多く、まともな休日...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ママさんナースが早く帰るのは都合上仕方ないとは思うが、独身や子無しの人に夜勤や残業のシワ寄せが来るため、ややシフトのバラ...(残り 63文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
建物も広いですが、施設内はどこを見ても綺麗です。掃除の方も毎日綺麗にしてくれています。社員食堂はバイキングもあり、種類は...(残り 44文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
教育、研修は充実していました。 研修はお昼休憩中にあり、飲み物とパンなどの軽食も出してくれるので、お昼ごはんを兼ねて研...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給料はめちゃくちゃ低いです。絶対に就職しない方がいい病院です。15万円が基本給で、その他に5万程度の手当が着きます。そこ...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
三重県立総合医療センターについてポイント獲得のためコメントさせていただきます。実習でお世話になりました。総合病院というこ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
とても働きやすい職場でした。先輩達も丁寧に教えてくれて新人さんにもかかわらず、助かりました。給料も、手当てをついて、他の...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給料が安く兵庫県内でもワースト3とのこと。 看護師だけでなくドクターの離職率も高い。 病棟から手術室に異動し年収がさ...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
福利厚生に関してはしっかりしています 休みの日も多いです 給料は少ないですが、休みの数にしてみると割にあっているとお...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
地方の病院にはよくあることなのかもしれませんが、看護師の患者さんへの態度がフレンドリーです。患者さんに対する言動にあまり...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
日々忙しかったが 仕事のやりがいはあるかないかと言われたら あったと思います。 新卒で入職し、今思えばやりがいは忙...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
領域実習で行かせていただきました。第一病棟と第二病棟があり、第一病棟は建物の老朽化が進んでおり、現在改修中だと思います。...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
雰囲気はあまり良くありませんでした。 給料もそこまでいい方ではありませんし、人間関係が個人的には良くないと思いました。...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年05月
残業は極力しないようにする方針でした。 よっぽど理由がない限りはサービス残業となります。 また届け出と所属長の判子が...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
来年の1月に現在の病院から新病院へ移転が決まっています。移転を機に退職者が増加傾向です。新病院の立地が悪く、寮は現在のま...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
応援ナースとして働かせてもらってました。 やることは、淡々としてますが、紙カルテのため誰かが使ってたら使えない。という...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
該当時期はフェイクです。私の配属された病棟は所謂寝たきりの方が多く仕事内容で一番大変だったのがサクションの多さです。回数...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟で一緒に働いている方達は優しく、丁寧に教えて頂きました。ママさん看護師が多く、子育ての都合なども分かり合えます。ただ...(残り 97文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
公的病院ですので、ディスポ手袋やエプロンなど、物品に関しては必要な分しっかり使えます。物品使用に関しては、ケチケチせず、...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年05月
点滴、ルート確保など沢山あり技能面に関して、劣ろえることなく困らないかなと思います。 人間関係は、長くいる方々の中には...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
実習でお世話になりました。少し立地が悪い感じはありますが、病棟の雰囲気はとてもよく、さまざまな職種が協働しあっていました...(残り 31文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
残業はほとんどありません。休日は月に9回と有給を使うかどうかです。人が少ない時は有給使わせてもらえないです。夏休みはあり...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
希望すれば連休は取れますし、子どもの学校行事のための希望休暇も快く取らしてもらえます。当日の家族のための病欠も誰も文句ひ...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
小規模病棟、外来、障害のある方の日帰りのお預かりなど、 色々な業務があり、大変なこともありますが、勉強になることも多く...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
プリセプター付くとのことでしたが、プリセプターつきません。研修や勉強会もありません。応援ナースが多いため、委員会は常勤ナ...(残り 49文字)