看護師口コミ一覧(697543件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ベテランの人が多かったけど、とても働きやすかったです。近くに保育園もあり、時短で一年しか働かなかったけど、とても良い経験...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病床数が多く、色々な経験を積めると思い、入職しました。仕事量も多く、拘束時間が長いのでもう少しゆとりを持って仕事したいな...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
回復期病棟でも療養の患者さんが何名か入院していたりします。また、整形外科の患者以外でもたまに急患が入ってきたりしています...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
かつて実習でお世話になりました。その時はカルテを見ちゃいけない実習だったので苦労しました。また最近退職した新人看護師の友...(残り 139文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年05月
医師が古くから曲者が多く、病棟でも大きな声で仕事をしていました。リハビリに力を入れておりスタッフは若く活気がありましたが...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年05月
様々な患者さんがいて、とても忙しそうでした。 糖尿病の指導入院は、医者、看護師、薬剤師、理学療法士、栄養士がチームで取...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年05月
地方から東京に来た事もあり、都会で単科の病院で仕事ができる、と不安な面もありましたが期待の方が多く入職しました、が入って...(残り 93文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
実習でお世話になりましたが、働いている看護師の方は忙しい様子でも学生の指導に熱心に向き合ってくださって下さり、とても有難...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
日勤常勤はなく、小さな子供さんがいるママナースも、旦那さんの協力のもと夜勤に入っています。旦那さんや親などの協力が得られ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
部署が急性期だったので、毎日慌ただしかったですがとてもやりがいがあって充実してたと思います。子供を育てながら働いてた先輩...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係は特別悪くありませんでした。 しかし入職職員が少ないです。 来ても若手は日勤の高齢の看護師にこき使われてしま...(残り 92文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
その際の学生への指導の熱意を感じ入職を決めました。 入職してからも、大学病院で研究機関であることなどから教育に対して力...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給料は働きの割には安いです。残業もおおいです。いろいろな病気の患者さんがいますので病気を見て自分なりに勉強したり医師にき...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
福利厚生は悪い方ではないかと。寮があるので遠くからの通勤の人でも入寮できます。松山市に実家がある子でも入寮していました。...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
とてもゆったりしているので働きやすいと思います。重症患者もそこまで多くないので、急性期などの慌ただしいところからの転職で...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
半端なく忙しかった。循環器、脳神経、整形、救急あたりはキツい。どこの医療期間でも病棟によって、人間関係の良し悪しはあるだ...(残り 54文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
今年説明会・見学会・インターンシップへ参加いたしました。インターンシップだからと言うのもあるかもしれませんが、口コミで見...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟の雰囲気はよかったです。忙しそうですが学生に声をかけ気にしてくださる様子もありました。先輩後輩もこえをかけあいたすけ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
閲覧目的のため使用させていただきます。実習でお世話になりました。実習時は週ごとに指導者さんが変わり、指導してくれました。...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
時短看護師でも繁忙期は帰らず残業している事も多々ある。 他のスタッフも消灯近くまで残っている為、時短看護師も仕事を残し...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
有給に関しては希望せずに、勝手にシフトに組まれている状況でした。休みはそこそこ多く、希望も出せました。しかし師長によって...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
周りの看護師さんは私の病棟は優しい看護師さんがほとんだでしたがとある病棟(詳細不明)ではとても怖い看護師さんがいたとかい...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
今はどうなっているのか分からないが、朝の3時から誘発、夜勤帯5時から8時位までの間に2,3件の分娩、というのが通常だった...(残り 94文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
急性期から回復期まで一貫した看護が出来ると入職。 入ってみると急性期、慢性期、回復期と いくつか病棟がわかれており病...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病院の理念が、「選択と集中」。呼吸器、循環器、消化器しかありません。各診療科についての学びは深くなりましたが、それ以外の...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
口コミ目的で投稿させていただきます。福利厚生としては、楽天イーグルスの試合観戦(何かで賞をとったり、師長クラスじゃないと...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
附属の専門学校や大学がないので、色々なところから来ます。独特の理念を掲げていて面白いのでぜひホームページをご覧ください。...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
休日は多い方です。昨年入職し、今年で2年目ですがボーナスもしっかり貰えています。全体的に看護師の数が少ないため休日に急遽...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
認定看護師はちょこちょこいますが専門看護師はまだ。特定看護師は数人いますが、心外チームのドクターと共に活動しています。所...(残り 25文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ラダー制度があります。1年目はすぐにラダーⅠが取れます。その後は毎年の師長との面談を経て、目標を立てます。個人のライフス...(残り 27文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
院内にはコードブルー制度がないので、急変が起きた時は各病棟内でどうにかします。なので、大変なことも多いかと思いますが、I...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
希望休は2ヶ月前に申請します。夜勤、休みの希望が書けます。コロナ前は、月末と月初めに連休をくっつけて夜勤明けからの6連休...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 静岡県済生会 静岡済生会総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年05月
急性期病院なので忙しかった。休憩をしっかり一時間取れることは稀でした。夜勤も休憩がしっかり取れず。年末年始は患者さんが少...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
三交代勤務で半日勤務後の深夜勤務がある 半日勤務後、深夜勤務に向けての仮眠時間が公休扱いで消化されていくので、休みが少...(残り 128文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
基本給は悪くないものの、ボーナスは3.5ヶ月とあまり高くはないです。また、夜勤手当(1回15000円)と資格手当(看護師...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年05月
入職後透析の勉強をしながら先輩方に色々教えて頂いたりして知識面でプラスになったけど。 世代も幅広く中々馴染めませんでし...(残り 137文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年05月
実習でお世話になりましたが、実習担当者もしっかりされている方が多い印象でした。設備も整っており、整理もされていました。浴...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
育休後復帰する方はほとんどが時短で働いてます。時短なので受け持つ患者さんも軽めの人をつけてくれていたり、緊急入院はとらな...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私の部署は比較的に残業も少なく定時で帰れることもありました。一般病棟は残業が多いイメージで、残業により給料はユニットより...(残り 426文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
投稿時期ずらしております。 公立のため、給与体系はしっかりしており安定しています。昇給もします。ボーナスもしっかりでま...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病院自体が古く、患者さんの使うベッドが手動タイプのものが多かったです。手動なので患者さんにベッドを上げてなどのコールで対...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
該当時期はフェイクです。学生の時に実習でお世話になりました。私が実習させていただいた病棟はリハビリの方が多く、歩行介助、...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
教育に関しては先輩が一人ついてくれしっかり指導していただけました。わからないことは聞くこともできる雰囲気です。指導方法や...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟はやや古いですが設備や物品は整っており十分に使うことが出来ます。補充も看護助手さんが補充してくれることが多く、看護業...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
リーダー制であり、看護をしている観点でゆうと あまり期待しないほうがいいとおもいます。 給与は、夜勤があれば大きく、...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
残業はほとんどと言っていいほどありません。 シフトに関しても希望は基本的に通ります、また夜勤をやられる方は夜間の希望も...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
最近入ったばかりなので詳しいことはよく分かってないですが、忙しくてもギスギスしてないからいいところだと思ってます。ただ、...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年05月
時期はフェイクです。様々な学会や研修、勉強会への積極的な参加が求められている職場でした。休みの日も研修や勉強会でつぶれる...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年05月
助産師さんたちは休憩室でその日出勤してない人の悪口ばかりで怖かったです。また、仕事を教えているだけでも集まってる雑談して...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
福利厚生は主に子育てをしている方にとってはとても充実しており、家族の方が病気になった場合にかかる医療費は安くなります。更...(残り 44文字)