看護師口コミ一覧(694943件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とても優しい人もいますが、気が強くクセのある看護師が多くて人間関係はあまり良くなかったと思います。特に新人看護師に対して...(残り 118文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
中途で入りましたが こんなに人間関係が良い職場が存在していることに驚きました。在職中、人間関係に悩んだことはありません。...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟にもよるとは思いますが、私のいた病棟は正直なところ、人間関係に関しては決していいとは言えませんでした。虐められていた...(残り 201文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
職場の雰囲気も人間関係も入る前はよく見えても、入ってみたら最悪です。給与も低いし、実家暮らしで入職したが1人暮らしを強要...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
学生の時実習でお世話になりました、旧病院だったのですが、指導者さんは優しく、色々と学生の事を気にかけてくださる方もいて、...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
数年前に基本給が減額されたため、月々の給料はそれほどですがボーナスは良いです。また夜勤に入れば夜勤手当が支給されるため、...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
増築、リフォームを繰り返し、古いところと新しいところの差を感じます。窓枠が古いままとか。 病室も病棟によって綺麗さが異...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給料は他の病院に比べるも低い方だと思います。 残業代もタイムカードがあるわりに申請式でもらえるときともらえないときがあ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ある程度経験があれば、すぐにリーダー業務、管理職に気に入られれば、役職が着く感じです。二次救急ではありますが、大した疾患...(残り 100文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係は病棟によって良し悪しはありますが、古い体制でおばちゃん看護師が多く在籍しており、新人に対して態度が悪い人が多か...(残り 142文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
福利厚生は文句いうことないと思います。院内に託児所もあるし、綺麗な寮もあります。私が嬉しかったのは、共済貯金でした。ママ...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
夜勤が多かったのもありますが、給料はそこそこ良いと思います。 サービス残業もあるし、15分単位での残業申請しかできない...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係はそこまで悪くないです。 ただ、どこの病棟にも影響力の強いスタッフはいるように感じます。また、ほかのスタッフと...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
設備は新しいものが揃っており、物品の補充も問題なく行えます。 美容クリニックではありがちなのかもしれませんが、清潔、不...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
部署と上司よりますが、比較的時短ママナースの急な欠勤には対応してくれました 時短ナースの業務内容は他のスタッフとあまり...(残り 50文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
施設はとても綺麗で充実していますが、北棟(n病棟やn3病棟)は古い建物になるので少し暗いイメージです。セブンイレブンがあ...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ワークライフバランスが整っていて、ママさんナースは働きやすいと思います。外来など、部署によって歯、土日祝日が休みです。休...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
この病院で実習させていただき、丁寧に指導して下さったのが印象的で、入職を決めました。 新人研修も充実していると思います...(残り 44文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新人研修は十分に行われており、新卒で入るにはとてもいい病院だと思います。ラダー制度も取り入れているため、確実なスキルアッ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
残業はほぼないです。3交代のため休日は少なく感じますが、有休も取れます。1時間から有休が取れたり、午後から有休にできたり...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
若い時は勉強になると思っていましたが、忙しくストレスも強くて、この生活に疲れてきてしまいました。休みは取りやすいですが、...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
臨時入院が多い病棟で、残業もあるのですが、夜勤入りの人は早く帰そう!臨時入院をとった人をみんなで手伝おうととてもいい雰囲...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
希望休が3日までなので、ある程度希望は通ります。 残業は階ごとにまちまちですが、30〜50分程度でしょうか。 急変や...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
実習でお世話になりましたが、とても雰囲気が良く、通りすがる方皆挨拶を返してくれました。 指導も怒鳴ったりするのではなく...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
応援ナースとして約1年ほど勤務しました。年齢層も幅広く働き方も様々でしたので、働きやすかったように思います。私は派遣でし...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
面接の時にも言われましたが休みが少ないです。3日おきに大体休みがきますが、休みの1日で出かけたりすると休む日がなく夜勤の...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
中堅がどんどん辞めていくので役職か新人から3年目が多い病院です。 けど、新人イビリをする看護師はどんどん辞めていってる...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
設備は整っていて病棟内はとてもきれいです。私が実習で行った病棟は、優しい人が多く、中には厳しめな人もいましたが、理不尽さ...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
目立って派閥があるわけではないのですが、仕事中の陰口などはチラホラみられます。特に新人や新入職員がその対象になることが多...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新人で入職しましたが、プリセプターの方も優しく他のスタッフも優しい方が多かったです。 接遇も昔の精神科病院ではなく声か...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
公立病院なので忙しい病院ですが周囲の人もよくDrも個性豊かで働きがいのある職場です。新人教育もしっかりしており、設備面も...(残り 68文字)
宗教法人 カトリック聖ドミニコ宣教修道女会 坂出聖マルチン病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とても親身になって指導いていただき、スキルアップするには申し分ない病院だと思います。看護師同士の仲も良く社交的な人が多い...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
日勤の始業時間は早めですが、終業が16時10分と早く来て早く帰るという感じです。日勤での役割は決まっていますが、手の回ら...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
優しい人が多いですが、プリセプターの人に厳しい人がいて辞めていく新人も何人かいました。悪口を新人の前で言ってる人や、嫌味...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とても丁寧に教えてくださって実習するのが楽しかったのを覚えています。 急性期病棟だったので、とても忙しそうでしたがみな...(残り 25文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休日でも私用の携帯電話にどうでもいい話をする為に電話をかけてくる高齢のパートがいました。内容は噂話や人の悪口ばかり。そん...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
外来透析では勤務したくないため、病棟看護師として入職しました。 しかし、入職後に朝は外来を手伝ってもらうように言われ、...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
・JCIという認定を取っている病院です。JCI基準で記録や設備上のルールなどが細かく設定されており面倒くささがあります。...(残り 116文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
系列病院の中では新しいと聞いていましたが、実際は少し年季が入っていて、水回りなど掃除が行き届いていない感じでした。廊下は...(残り 57文字)
宗教法人 カトリック聖ドミニコ宣教修道女会 坂出聖マルチン病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
全体的にとても穏やかな看護師の方が多く、雰囲気も質問などしやすかったです。しかし、一部の病棟では厳しい看護師さんが多い病...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
時期はフェイクです。ポイントのため投稿します。施設は古く、廊下やバックヤードはかなり狭いです。病棟のトイレは、ふくよかな...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
非常に大変です。毎日ばたばた。毎日定時で帰れることはありません。何が大変て、看護師の業務や負担が多いです。それ看護師の仕...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年08月
当時、学生で実習に行きました。 建物は古く、患者さん達も長く入院している人が多かったです。 職員の方も学生に話しかけ...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
福利厚生はいいと思います。 医療費が8割くらい戻ってくるのが大きいです。 独身寮が病院から徒歩15分くらいのところに...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
各病棟により、優しい場所と怖い場所があります。私が言った病棟は非常に威圧的で、無視は当たり前でした。コロナ禍の実習であっ...(残り 126文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
オペ室でした。雰囲気はリーダーによってまちまちで、お局等々上のスタッフか、経験5年目以内のスタッフが1:1で構成されてい...(残り 727文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
一般病棟勤務でしたが、職員同士でコミュニケーションが取れていて、手の回っていない部屋持ちの応援を他室のナースが手伝ってく...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟にもよりますが、基本的にはどこもそんなに悪くありません。 優しく熱心な人が多いです。きつい人もいますが、そんなに多...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
悪い病院ではありません。 他の病院でも経験を積みたくて退職しました。 給料面は近辺の病院に比べても高い方だと思います...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
忙しいので体力的にしんどくて辞めましたが、優しい方が多く、忙しいなりにも楽しく働けていました。 医師も比較的優しい方が...(残り 55文字)