看護師口コミ一覧(694943件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休日数は他の職場と変わらないが、夜勤が月6〜7回、20:30までのロング日勤がかなりあるので、実際は休んだ気がしないです...(残り 223文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
大半がママナースであるため、お子さんが体調不良で休むことや早退することにはとても理解があり協力して働いていました。ただ残...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
中途採用の看護師がほとんどです。分からないことがあれば親切に指導してくださる方ばかりです。長期で勤務されている方が多いで...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年08月
毎月退職者いて送別会。残ったものが損する環境。辞めてよかったとつくづく感じます。三年でだいたいいなくなるから毎年新人教育...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
患者層の大半が高齢者でありこの地域に住んでいる方々が通院されています。疾患的には脱水、肺炎、心不全、大腿骨骨折、腰椎圧迫...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
地元の大きな病院です。個人的な理由で辞めたかったのですが、なかなか辞めさせてもらえず、辞めるまでに何ヶ月もかかりました。...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年08月
3月までの退職を7月末まで伸ばされて、夏のボーナスは出ませんでした、残業は当たり前のようにあるのに残業手当もほとんど出ず...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新入職員の指導は日替わりで1人必ず指導者が行っていました。教育に関しては上半期下半期に分けて、見なくてはいけない課題があ...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係は病棟によってさまざまです。おやすみは多いと思います。年間休日120日なので、お子さんがいる方やおやすみがほしい...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年08月
急性期病院なので忙しく、きつい性格のナースもいますが、みんなで助け合って仕事をこなしていました。 退職率も高いので、若...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
基本的に良くありません。上司の機嫌をとって毎日過ごしていました。特に30代独身の女性は本当にクセが強く、嫌われたら終わり...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
患者さんは多いので仕事はもちろん大変ですが、先輩たちは皆さんしっかりした指導をしてくれてるので必要な技術は学ぶことができ...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護実習でお世話になりました。 指導者さんもとても優しく、和気あいあいとした職場な印象がありました。 精神科病院とい...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
福利厚生は公務員病院なのでめちゃくちゃ良かった。 ただ上が絶対、という雰囲気は強い。 私のいた病棟は先生へのよいしょ...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
全体的なレベルが低く、医療安全や感染管理などもレベルが低い。産科に力を入れているが聖母関連の学校出身や新卒から働いている...(残り 149文字)
公立大学法人 和歌山県立医科大学 和歌山県立医科大学附属病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟によって雰囲気はことなりますが、良い所はいい、悪い所はとことん悪いです。働いている先輩に話を伺うと、日勤で残業は3時...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護師を捨て駒として扱っているイメージです。大事にされていないように感じます。希望部署にも配属されません。建物は古く、お...(残り 137文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
施設もとても綺麗ですし、病棟の看護師さんにはとてもよくしていただきました。元都立病院ということもあって、教育や研修も充実...(残り 34文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新人から就職したが、新人研修が多く行われており、自部署にもどったら、その研修を生かせることも多く学びが多かった。研修につ...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
単身者の寮や借り上げ半額ほどの補助あり、遠方からや上京してくる方にはありがたいかなと思います。 家族持ちのには扶養手当...(残り 80文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
有休消化率は良いが特に福利厚生が充実しているとは言えない。休みも病棟によっては連休希望が出しづらく人手不足が当たり前にな...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
場所によって全く雰囲気は、違います。 とにかく残業が多い、残業代はつかない場所もあれば残業も少なく、残業代もきちんと請...(残り 112文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
どこの病棟も人が足りず、残業もあり毎日疲弊しきっている状況です。その中で過去に上層部の方と思われる方の書き込みで、病院を...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ほとんど輸入で、外観もきれいで とても素晴らしい病院かなと思います。 古いものは古いですが、新しいものは新しいので ...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係がそこそこ大変。お局が多く、若い子はお局のせいで何人も退職した人がいました。昇給もなし、賞与も1ヶ月分ないことも...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
率直にいうとかなりな人手不足で一人一人の負担がかなりある状態かと思います。病院側がスタッフをボロ雑巾のように扱っているた...(残り 96文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
北部育ちの看護師と異動者では感覚や考え方が全く異なるように感じました。 個人的には雑だな、上も下も適当だな、ちゃんと指...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
該当時期はフェイクです。人間関係は病棟によります。酷いところは仕事の出来ない人に対して雑な扱いをしたり、聞いても教えてく...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
正直いって看護師の質は低いです。整形外科以外の患者が入院していないこともありますが他の科の疾患を持っていて少し介護度が上...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
育休に入った時に、人が足りてるから戻ってくる枠はないと言われました。周りにはありえへんと言われましたが、子育てする中でそ...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
教育、研修には特に力を入れています。月に何度かそういった講義があるので参加不参加は任意で(新人は基本的に参加促されるかも...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年08月
駅近の借り上げ寮に住めたのはよかったです。お昼は社食を安く利用できるとのことでしたが、業務が忙しく社食に行く機会はほとん...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係がいい病棟も悪い病棟もあります。 お局はいないかなぁと思います。 中堅があまりいないので、若手がリーダーやら...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
夜勤手当は高いですが福利厚生、昇給はほぼありません。託児所がありママナースも多く急な休みが取りやすい、スタッフ同士の協力...(残り 327文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
設備が当時古く、滅菌も自分達でして、取りに行くなどで時間がかかりながらしてました。また、病棟によっては掃除業者を入れてな...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟によって人間関係は大きく異なりますが、ベテラン看護師は新人にきつく当たる場面も多くありました。給料は夜勤4.5回行っ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
大病院だから研修体制は整っている。新人の頃は、レポート課題などもあるため休日も潰れたりと大変だった。ただ、1年目から叩き...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
正社員の場合、短時間制度を利用出来る。しかし、急性期病院で人手不足もあり業務が時間内に終わらないことが多々あった。福利厚...(残り 179文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 福井県済生会 福井県済生会病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
リフレッシュ休暇があり長く休んで、仕事と私生活のメリハリができます。働き方改革もあり、みんなで助け合って仕事をしようとい...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
学生時代、実習でお世話になりました。見た感じの人間関係は若い人が多くギスギスした重い空気などはなかったです。指導者さんは...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟により残業時間は大きく異なります。忙しい病棟は日付が変わるまで働くこともありました。希望休は通りましたが勤務変更も病...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
急性期であり、緊急入院はほぼ毎日1人はいて、2人のときもあり、珍しいことではありませんでした。手術の件数も多く、働いてい...(残り 184文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係が辛い、すぐに犯人探しをし、その人を責める。やることが多すぎて、何かやってるときに仕事をたくさん振ってくる。給料...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
中途採用で入職しましたが、 3年以下が半数近く、負担がとても大きかったです。 中堅層が少なく、新人層と40代後半が占...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係については、良い部署もあります。しかし、悪い部署では、退職者も多くいじめのようなものもあり、看護師としてどうかと...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
オペ室勤務でした。自身は独身でしたがママさんナースが多いこともあり、突然の休みでも嫌な顔をする人は1人もいませんでした。...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新卒のうちに、急性期の医療を学ぶことが今後のキャリアにつながると考えて、入職を決めました。 やはり、実際の現場は学ぶこ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給与について、福利厚生がしっかりしているので不満はなかったです。また、病棟によって特別手当が付くので結構貰えると思います...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
急性期病院で病棟は慌ただしい雰囲気がありました。当時1年目の看護師さんからは「同期はどんどんやめてる、怖い人も多いしここ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
仕事は急性期病院という感じでやはりとても忙しく、入退院や検査などの対応も多く、日々新しく覚えることがたくさんあります。毎...(残り 40文字)