看護師口コミ一覧(693224件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
少し前にはなりますが、福利厚生で美女と野獣の映画を観させていただきました。映画券をもらい、勤務してるという形での鑑賞とな...(残り 142文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
内装は綺麗で設備はいいと思います。備品も必要なものは簡単に注文できますし、コストについてうるさく言われたことはないです。...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
休みはあまり取りやすい方ではないためママにとっては厳しい環境かもしれさん。 しかし、忙しく働きたい方にはいいと思います...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
小さく古いけれど頑張っている感じの病院。様々な勉強会などをしっかり行うので私にとっては色々プラスになりました。慣れるとそ...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟勤務でしたが、日々忙しく、残業もあまり取れなかったです。休日や勤務後にも連絡がきて、業務の確認や勤務調整の連絡等来て...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
昼食1食250円で食べれます。味は病院食の常食と一緒です。治療費が無料です。薬など先生に言えば出してもらえます。看護師の...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
施設絡みの対応が多くあって、夜間でも病棟を見ながら電話対応、カルテ出し、夜間の外来対応や入院対応をすべてこなさなければな...(残り 157文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
優しい人もいるけど、優しい人は辞めていく。お局クラスがたくさんいる印象です。患者に対する態度と新人指導に対する態度が二重...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
働きやすさは病棟によると思います。無視をされたり空気のように扱われる看護師さんのいる病棟もあれば、優しく教えてくださる看...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
地域の中核病院のため救急医療を担っているため、定期の入院以外でも臨時入院も多く、忙しく時間外勤務が多い印象でしたが時間外...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
付属の看護学校がありほとんどが付属の学生が就職してしているようでした。指導者さんは優しい方が多かったです。指導者さんの患...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
わたしのいた部署は、仕事内容はそこまで忙しくなく残業も少ないです。しかし、看護技術がなにも身につかないため、新人にはおす...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
とにかく仕事が多く、定時内でいかに終わらすか!で、定時からゆっくり座って記録する感じ。 ですが、他のスタッフと協力して...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
田舎の急性期病院で断らない救急を謳っていたので、学びになると思い入職しました。 実際に断らずなんでも受け入れていますが...(残り 163文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
私の勤務していた頃勤務していた職場は常勤看護師がほとんどいませんでした。期限付き派遣看護師がほぼ占めていて、期限近くにな...(残り 235文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
未だに紙カルテなのですべてにおいてロスが多いです。 医師が電カル使えないので導入していないそうです。 今までどこの病...(残り 123文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
若いころは県立に比べれば安めですけど新卒で入って30年くらいたつと結構な給料になります。なんといっても退職金がでかいです...(残り 351文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
二交替で夜勤後基本的に休み。当たり前ですが公休も当月に消化。有給も取りやすいです。どこの病院もですがみんな有給温存するこ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
明るい雰囲気もあり人間関係は比較的良かったです。若い看護師が多い印象です。医師は優しい人もいれば、くせが強い方もいます。...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
パートタイムの方は多かったように思います。 部署によりますが残業されている方はよく見かけました。常勤の方のママさんもい...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
給料が低賃金とか、色々調べていたらわかりました。 本当感謝です。 ですが、舌打ちするスタッフとか、二重マスクの件とか...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年06月
基本的な知識が不足していることがよくあり、たとえば(皮下注射の穿刺部位)を知らなかった。又患者のことを馬鹿にし、クルクル...(残り 312文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
万年人手不足です。 もう呆れてしまいますね。本当に良い職場で働きたかったら辞めませんよね。 まともな職員は辞める感じ...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
とにかく忙しい。外科勤務だったが手術件数が多く常に満床(約40床)で清潔ケアもナースコールも全て看護師が対応するので、項...(残り 240文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
給与や福利厚生、シフトや年間休日については、国立なだけあってホワイトでした。 しかし、大学が母体ということもあり、毎月...(残り 152文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
看護師ではない職種です。 こちらの病院で数年勤めていました。 ネットワークビジネスに勧誘されそうになりました。 ま...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
私がいる病棟はみんないい人で、今いる理由はそれだけです。それでも仕事が劣悪すぎるので辞めます。どんどん辞めていくけど、人...(残り 185文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
外科病棟で勤務していました。術前後の管理や抗がん剤治療などがある中、小児科が満床だと小児の患者もこちらに入ってくるため、...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病院のホームページや紹介会社から中途採用でもKシップ制度なるものがあり、プリセプターが付いてくれるとありますが、急性期経...(残り 125文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
託児所の保育士さんたちはとても優しく、安心して預けられる環境だった。提携している幼稚園への送迎もしてくれるのでとても助か...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
福利厚生は普通の民間病院って感じですが、院内保育が充実しており0歳から6歳、学童まで見てくれます。 給料は夜勤をやらな...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
設備は綺麗で過ごしやすかったです。ただ外来、検査室等の場所が分かりにくくて、よく迷ってる人を案内してました。ガーゼ等もそ...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
新人教育には力を注いでいたと思います。新人ノートを作って、その日のフォローが今日は何をした、何が課題と情報共有したり、レ...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
仕事上(表面上)は、優しい方ばかりでした。裏の休憩室では、特定の人の不満を言っている方もいましたが少数派です。仕事熱心な...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
休み希望は取りやすいです。 有給と夏季休暇6日があります。残業は4月から9月くらいまでは結構忙しくて残業が毎日1時間か...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
私の配属になった病棟は中途採用者を温かく向かい入れてくれスタッフ一人一人が丁寧に指導をして下さいました。20代から50代...(残り 99文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
入職したときには、賞与が年間4.75と言われていました。私の翌年と翌々年に入職したスタッフは、5.0と言われたそうです。...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
オペ室は、休みの希望は月に4つ入れることができます。 オンコールは月に一回、 夜勤も月に一回、二回です。副課長がとにか...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
残業は全くありません。定時で帰れます。 ただ、三交代なので休みは少ないと感じますが有休も取れるのでさほど二交代と変わら...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年06月
今働いているところは新人の看護技術研修もなく病棟に配属になっていたのぇ、教育体制は悪くない方だと思います。小児だけなら専...(残り 69文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
学生で、実習していた時のことについて書きます。 無痛分娩がほとんどで、年々お産の件数も伸びて生きていると話を聞いていま...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
休日はとりやすいですし、具合が悪い時は当日師長に言えば有休で休めます。(程度によっては病休になるかも)お子さんとかいるマ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
人間関係は全体的に普通から良いとは言えないぐらいではないか。ただ、うまくやっている人もいる。うまくやっていければ楽しい職...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
教育はしっかりしている。どこもそうかもしれないが、お局がいるところがあり、上層部がそもそもお局なので、お局と合わない体質...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
外来勤務していました。 外来患者がいなくなれば終わりなのですが、混雑するので、18時の定時で帰る人は少なかったように思...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
無痛分娩が停止しており、分娩数がとても少なくなっていると聞きました 雰囲気は可もなく不可もなくと言う感じです 参加の場...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
本部の方針なのか、内科病棟の看護助手が精神科へ異動になっています。 患者様の為のケアはほとんど出来ていません。ますます...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
3つの病棟で、構成されています。第2新卒者やママナース、妊婦ナースが多いためにその他のスタッフに負担はかかっています。 ...(残り 123文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病院の表面的な部分は綺麗ですが、一度裏側を見ると荷物は物品が乱雑に置かれており、通路も狭いです。全てにおいて表面的はいい...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
転居に伴う退職でした。丁度コロナが流行りだし、辞めてから病棟の再編成などで激動であったと聞いているので辞める時期としては...(残り 48文字)