看護師口コミ一覧(693224件)

学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
非常に良い環境です。 医師、研修医、看護師ともに、やりやすい環境であり、連携がなされている。 また、研修設備もじゅう...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
休みはとても多いです。祝日が多い月はその月の公休が15日になる月もあり、公休を翌月に繰り越すこともありました。その分出勤...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
入職前の条件が守られない事が多く、頑張っても評価されない事、やる気のある人もない人も同じように扱われる事が悲しくなり退職...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
仕事のやりがいは感じられますが、慢性的に人員不足でした。また数年で退職される方が多いため、20代後半から30代の中堅が少...(残り 30文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
ラダー制度があり、既卒でも勤務内で勉強できます。 勤務で、研修の対応なので、休みで研修うける対応もすくないため、感謝し...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
ママさんナースも多く活躍されていました。時短勤務など、融通を利かせてくれる部分が多々あります。 また、子育てを経験され...(残り 107文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
実習でお世話になりました。教育機関ともあり丁寧に指導してくださいます。いそがしい時間でも学生や新人には丁寧に指導してくだ...(残り 24文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
学生の実習は主に優しい看護師が担当してました。 なので学生さんは気が楽そうにされてましたね。 新人への研修は大きい病...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
研修はラダー別にありますが、所属病棟によっては研修を受けてもアウトプットができないので意味がないかと。理解のある上司など...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病院の方針としては、産休後は元の部署ではなく異動されていました。育児と仕事の両立は大変なので、慣れたスタッフ・環境で仕事...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
以前常勤として勤務しておりましたが、患者の急変がない限り、残業もなく定時に上がれていました。 ...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
当時は移転したため、健康診断の施設内はとても綺麗でした。ただ、備品などが以前使用していた物のようで少し古さを感じる物が多...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
前残業1時間は当たり前です。ほぼ毎回の勤務で1〜2時間ほど残業しておりますが,新人のうちは半年間仮雇用なのでサービス残業...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年06月
かなり前のことになるため、現在とは雰囲気など変わっている可能性もあります。以前は会社自体が安定した企業のため福利厚生もし...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
人手不足な為一人で医療行為を行わなければならないので大変ですが、慢性期でも学べる事が多いです。ただ、業務に追われて患者さ...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年06月
人間関係が良く、とてもあたたかい職場でした。救急看護や災害看護にも力を入れていました。中でも、ICLSコースやBLSコー...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
入れ替わりが激しく、人手不足が常にある環境です。 新人研修もなく業務の数をこなして覚えてく環境の中でそれに自分がついて...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
旭川で一番大きな病院のため、常に忙しく、急患も多いです。若い人から中間層までおおむね、幅広く人材はいると思います。職場の...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
大学病院のため、珍しい疾患の患者さんが多くいらっしゃったので、勉強をその都度しなければいけないのが大変でした。しかし、そ...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
ベテランのママナースさんは、夜勤がなく日勤だけのシフトの方がいました。ベテランなので辞められては困るのか、病院側の配慮の...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
以前働いていましたがみなさん優しく丁寧に仕事を教えて頂きました。特に人間関係も問題なかったのですがただ看護師不足なため仕...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
給料は市内でみれば悪くないと思います。月給が32万程度で、ボーナスが年で90万程度でした。夜勤手当は高いですが、資格手当...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
給料はとても良いと周りから言われます。 実感はあまりしていませんが、、、 わたしの感覚では残業代で稼いでいるのかなと...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟にもよるかとは思いますが、自分自身が所属していた病棟は人間関係は良い方だったと思います。頭ごなしに怒られることはなく...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年06月
私がいた頃のイメージは研修数も多く 必須での参加だったので、残業も多かったです。 仕事の後に予定を入れることはまず出...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
どの病棟も人手不足であるため、全体的に残業は多いです。また、有給休暇もあまり取れないです。夜勤専従があるため、夜勤の回数...(残り 28文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
建物は古かったですが、中は清潔感がありました。看護師さんの雰囲気がよく優しい方ばかりでした。病棟の1日の流れもゆるやかに...(残り 26文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
給料は低いです。基本給以外に、夜勤手当しかありません。しかもうん千円です。手取りは少ないですが、 ボーナスが4ヶ月分く...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
地方からの参加でしたが、交通費、宿泊費を負担してくださり、気軽に参加させていただくことができました。他の病院も視野に入れ...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
以前実習でお世話になりました! 病棟の雰囲気がよく、患者様とのかかわりかたに困ったときも優しく指導していただきました。...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
助産師さんがほとんどの病棟で、看護師をかなり馬鹿にしている態度を取られました。私たち看護学生の他に助産学生もいたのですが...(残り 91文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
時期についてはフェイクです。 物品の不足はとっても多いです。 管理が甘いスタッフも多く感じ、物がなくなることも多いで...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
私が入った頃はとくに職員同士では問題がなく過ごす事が出来ました。歓迎会などもコロナの前はあり職員全員で食事に行くことなど...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
すごく忙しい病院ですが、院長の手術レベルが高く国外からも患者がやってきます。看護師はすごく厳しいと思いますが、教育体制が...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
職場の雰囲気はいい。人間関係は良好 休みも3日間は希望休取れる。 ママさんパパさんが多い。 ただ病棟がコロナにかか...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
消化器外科の病棟に配属になりましたが、中途採用の方でも経歴によってプリセプター制度があり教育体制がしっかりしている印象で...(残り 95文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
私の部署では常に人手不足で、リーダークラス数人と、時短勤務者、1・2年目メインで日々業務をこなしていました。とにかく人が...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
残業時間が長い 1日2-3時間は当然のように残業がある 残業代もフルでもらえない 圧倒的人手不足 ママさんナース...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
ありもしない噂を流され,辞めたい気持ちが強くなってしまっています。 技術を経験しないとなかなか転職先も見つからないので...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
人間関係は病棟によりけり。 忙しく定時で帰れることはほぼない。暇な時期もある。 新卒〜20代の独身ナースがほとんどで...(残り 137文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
以前、夜勤多めの正社員として病棟で働いてました。 年収で550万円以上はあったので療養型病院で稼ぎたい方にはおすすめで...(残り 99文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
物品は所属部署と師長の判断によって大きく異なります。消耗品のもの1つでも古いものを壊れるまで長く使い続け、破損があった際...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病院は建物は古いため、院内設備は期待できません。清掃等は行き届いていており、不快に感じることはありませんでした。 この...(残り 43文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
休みは取りやすいです。1週間の夏休みもくれるのでリフレッシュできます!ただ、休み希望は前月の10日までに希望を出す決まり...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
休みは110日でその中に、夏季休暇2日を含みます。冬季休暇6日とされていますが、適応されているのか?と疑問に思う形となっ...(残り 370文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
夏と冬にそれぞれ2ヶ月分ぐらいはしっかりボーナスでます。あと春にも少しプチボーナスがある年もあります。 住宅手当も27...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
20代〜50代の方まで皆さん優しい方が多かったです。休んだりしてもお互い様で、特に何か言う人はいませんでした。上の方もマ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
基本的にシフトの希望が通りやすく、年休も取りやすかった。 部署内・病院全体が休みに関して寛容的であった。 休暇につい...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
有給休暇はありますが全て取得できていない現状です。前年で余った有給は翌年に繰り越せますが、捨てている人がほとんどです。そ...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
脳神経の知識が全くなく大変でしたが自己学習するいい機会になりました。私の出来が悪く手技はなかなか上達しませんでしたが、厳...(残り 40文字)