看護師口コミ一覧(693224件)

給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
お休みが多いためか、お給料はとっても少なかったです。 残業代もあまり出ないイメージ。 やりがい、働きがいがとてもある...(残り 36文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
看護師5年目です。 手取りは、配偶者手当や、持ち家の住宅手当、夜勤月に6から7回程度、残業代込みとかで、29から30ぐ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
現在は退職しました。人間関係は病棟によると思いますが、私がいた病棟は厳しかったり細かいスタッフが多く、新人や仕事のできな...(残り 56文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 新潟県済生会 済生会新潟病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
実習でお世話になりました。間違っていることはしっかりご指導いただき、学びが多かったです。 看護師さん同士の笑い声が時々...(残り 22文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
紹介会社より給料高めと聞きましたが、広告に書かれている経験年数は馬嶋病院での経験年数で、前職の経験年数ではありませんでし...(残り 29文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
他の病院と比べたら低い方だと思います。残業代もつけにくい感じがあり、病棟会や強制の研修では残業代も出ませんでした。ボーナ...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
実習でお世話になった病院です。職場の雰囲気はよかったと思います。指導者や担当の看護師の方も、とても優しかったです。わから...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
指導者さんは優しいけれども熱心な方で患者様のことをすごく考えている方でした。他の職員の方も困っていることがあったら話しか...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
プリセプター制度があり、マンツーマンで指導してもらえるため不明な点などを聞きやすい環境だと思う。研修は以前まで業務時間...(残り 174文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟にもよりますが、上司に当たりハズレがあります。スタッフは割と、若い人が多く わきあいあいとしていました。 私が働...(残り 31文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
大学病院ということもあって、福利厚生は充実しているかと思います。基本的なものや、近くに看護師寮もあります。1つはあまり綺...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
私の病棟はママさんが多いので、急な休みや早退もお互い様と言った感じです。基本残業はあるので、定時に絶対上がってお迎えにい...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
給料は他の病院よりもいい方だと思います。休みも多くリフレッシュ休暇などがあり、福利厚生は良いです。病棟の雰囲気はそれぞれ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
慢性的な人不足です。人がいないので中途が入っても満足に仕事を教えることも出来ず可哀想です。看護師はいないのに入院はどんど...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟にもよると思いますが、所属している病棟は比較的仲が良いと思います。定時で帰れるように手の空いた者が忙しそうな同僚を手...(残り 173文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
私がいた頃は、勤務時間外(終業後) に職員が集まって研修会を行っていました。サンドイッチやお茶はもらえましたが、残業代は...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
給料はとにかく基本給は安い。入職して1年はボーナスはありません。出ても小学生の小遣い程度です。休日手当てもないので休日は...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
家族の都合で病院は3施設目でした。 経験からも知人の話からもこの病院が1番看護師の扱いがひどいと感じています。 看護...(残り 402文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
師長の雰囲気で病棟のイメージが変わる。 私の病棟の師長は実力が伴わない師長であると考えられる。人を動かすのが苦手なのか...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
全体的に古いものが多かったです。医師の考え方も古い人が多いと思ってしまいました。よく言えば古き良き、だったのでしょうが既...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
人手不足で、連休の休み希望は看護師同士で相談して出ないと取れないような状態です。人と被らなければ3〜5連休も取得すること...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2023年06月
人間関係が最悪でした。古くからいる人たちだけで仲良くして、休憩室の椅子の位置まで決まってました。排他的な雰囲気でした。有...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
休みが取れやすいと思いますし、時間外もあまりありませんでした。家庭重視の方とそうではない方との負担に差があるようにもみえ...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
急性期病院ですが、公務員ですので休みは多かった方だと思います。 日勤、夜勤共に忙しいのでほとんど残業していました。残業...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
他の方々の口コミ情報は基本給が少し少ないけれど、経営者の方々が今年から手当や夜勤料金も処遇改善されて、毎月の給与待遇は凄...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
休日は月10日ぐらいだと思います。休み希望は自分で書いて、申請する感じです。残業は遅い時間の入院や、急変などがない限り、...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
忙しい病院です。 大きい病院だからか、ゆったりした雰囲気ではありませんでした。そのため、いつも仕事に追われ心身のバラン...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
福利厚生の面では寮費が安めなのが助かっています。綺麗さとか広さはあまりないですけど・・・ 休みは部署によりますが、私の...(残り 25文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
教育制度は整っていたと思います。新人研修でしっかり手技、コミュニケーション等について、教育はされました。項目によっては中...(残り 128文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病院自体はかなり古い作りだとは思いますが、使っている物品はそうでもありません。 一時、病院を建て直す話もありましたが、...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
退職理由は多忙でワークライフバランスが保てなかったことです。とにかく多忙で、家に帰るのが22時ごろということも時々ありま...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
入職前には教育体制が整っていると説明されますが、教育はありません。各種手当てが改悪されて、リーダーをやっていたママさん達...(残り 126文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
残業に関しては、ほぼほぼ無く定時で上がれてました。あったとしても何に数回レベルです。 休暇も周りの方々と調整さえ整えば...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
パートとかで入るより派遣で入った方が給料いいかなって感じです。人手が段々少なくなるのもそのせいなのか忙しいのか人間関係が...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
大体の人が3年目で辞めていくため、人手不足で残業が多く、3年目以上になると業務過多です。消灯前まで残業することは珍しくあ...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2023年06月
該当時期はフェイクです。看護学生時代にお世話になりました。設備としては全体的に古い感じ。いつの時代?と思うようなタオルを...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
大きな病院でとにかく忙しかったです。 自身の心身のバランスを崩し、他の部署に移動も検討してくださいましたが、ゆったりと...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
プリセプター制度があり新卒だけでなく既卒の方も教育体制は整っています。部署ごとでの勉強会や院内研修も充実してました。常に...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
実習先だったので忙しさなど働く環境では、入職前とのギャップは特にありません。ただ、給与面は手取りを増やすための企業年金に...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
パワハラが横行している。幼稚な人間が多く、出来が良くない人や気に入らない人には人格否定や行きすぎた叱責をして退職に追いや...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
2023年3月~応援ナースを各病棟 大量に派遣しています。 一気に正社員がいなくなった分をそれで穴埋めしています。 ...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
希望休は5日まで出せます。希望通りに毎月お休みがもらえます。有給は月1〜2使用できますが、希望していない月にも使われる事...(残り 94文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
公務員なので、そんなにお給料は高くありませんが、安心はできます。福利厚生もしっかりしていて、嬉しかったです。また旅行に行...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
看護師の方も優しく、看護師の方同士も仲が良さそうに見えました。急性期病院ということもあり仕事内容は忙しそうでしたが、岡山...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2023年06月
基本的にスタッフさんはみんな優しいですが、一部介護者に「こんなことで?」と思うような些細なミスだけで声でヒステリックに叫...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年06月
職場の雰囲気は全体的にみるといいほうだと思います。親切な方がおおかった印象です。やはりきついスタッフも数名いますが、数年...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
療養(看取り)型の医療施設で、高齢の患者さんが殆どです。バイタルチェックや生活支援業務が中心です。施設は老朽化が目立ちま...(残り 55文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
私が働いていた病棟はかなり忙しく、人も足りない状況でした。残業も2時間は当たり前なので、小さいお子さんがいらっしゃる方は...(残り 57文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
効率的に働いていると感じる面もあるが、看護に関してはあまりやりがいを感じることは少なかった印象。緊急入院もありバタバタし...(残り 52文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
看護学生の時に実習でお世話になりました。 最先端の医療技術が備わっているだけあり、病院自体もとても綺麗で、働きやすいの...(残り 64文字)