看護師口コミ一覧(693224件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
あまり良い雰囲気ではありませんでした。 どんどん人がやめてしまって、入れ替わって、教育担当だった方もコロコロ変わって大...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
小児科に実習でお世話になりました。病院内も綺麗で、充実していたように感じます。駅からは少し遠いですが、道は簡単でした。 ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
看護師さんの 雰囲気は良くとても優しい方です。お医者さんとも仲が良さそうで雰囲気はとても良かったです。系列の看護学校も...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
実習で5週間ほどお世話になりました。 指導者さん、担当看護師さんどちらも優しく丁寧に指導していただきました。病棟の雰囲...(残り 33文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
教育研修が充実しており、精神科で初めて働いても特に戸惑うことなく、自分のペースで 習得できた。また定期的に直々の上司と...(残り 85文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
とても親切に見学をさせていただき、2年目看護師さんも面接のことなど詳しく教えてくれました。 病棟の雰囲気も良いらしく、...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
どこの病院も病棟内に数人は性格のキツイ人や意地悪な人がいるもんだが、ここは1人もおらず、和気あいあいとしており、非常に人...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟内の物品は基本的にディスポで、清潔でした。セーレなど、滅菌に出すものは定数があるか確認していました。 電子カルテで...(残り 38文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
また該当時期はずらさせていただきます。知人からの情報です。福利厚生は非常に良く、また給料面も申し分ないため貯金は蓄えられ...(残り 34文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
年収は札幌市内の病院の中でもいいほうだと思います。 年に一度昇給があって4000円程度上がります。 北海道なのに、燃...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
実習をさせて頂きましたが、ピリピリとした雰囲気がありました。病棟によるみたいですが、私は毎日恐怖で寝れませんでした。泣い...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年06月
現在は施設が綺麗だ。 長年いるベテランはきつい人が多いですが他病院と比べては、優しい?です。 他に比べて給与はいい方...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
救急病棟があるので、精神看護学をしっかり学びたい、急性期の精神科を学びたいのであれば、大変勉強になると思います。 ただ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
NICU・GCUで勤務していました。 ベテランが多く、ベテラン勢が主体の部署だと思います。根性論みたいな考え方があるよ...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
残業も少なく良い病院でしたが、患者のニーズと職員の数が合わず、なかなかハードです。その中でも患者のさんの急変率も高く、精...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
どこの職場でも同じだが色んな看護師がいる 良くも悪くも多様性...基本的には優しい人が多いと考えられるものの、個性は強...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
月給は一般的です。残業代で稼いでるようなものでした。賞与は3.5ヶ月と言っていますが、満額出るのは上層部と10年クラス以...(残り 64文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年06月
学生の時実習で行きました。病棟はバタバタと忙しく、たまに陰口をいっている人もいてやりにくかったです。 外来は比較的ゆっ...(残り 34文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
福利厚生は良い方だと思います。住宅手当や交通費もしっかり出ます。ただ、車での通勤の場合駐車場代を毎月給料から1000円ず...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
どこの病棟も人が足りていないため、応援にいったり、応援にきてもらったりが多い。自分の意思ではなくローテーションで他の病棟...(残り 153文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
基本的に仕事がきついために、ギスギスした人間関係です。一人一人の性格もとてもきつく、はじめはとても辛く感じることが多かっ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
仕事量が多く、基本的に定時に帰ることは出来ません。代わりに退院支援や他職種との関わりによって患者さんをしっかり看護してい...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
患者の入れ替わりがほとんどなく1日の流れが決まっているためその点においては楽なのかとは思います。しかしおむつ交換や食事介...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
慢性的な人手不足でしたが、人間関係はいい方だと思います。数名癖の強い人はいましたが、大体の人は協力的で残業もほとんどなか...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
附属学校から希望ではありませんでしたが、就職が決まり数年働いていました。 まず病棟によって医療度は大きく異なります。 ...(残り 557文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
育児休暇もきちんともらえるし時短も融通が利く。働きやすいと思う。子供が熱出したとかあれば当日朝でも電話すればすぐに休みが...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
時期は特定を避けるため適当です。とにかく部署による。教育にしても年休にしても職場環境にしても全て当たり外れがある。新人か...(残り 214文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2023年06月
基本的に残業はないですが、看護師の行う業務が多く一息つく間もなく1日が過ぎます。なくても良い無駄な書類も多いです。終業時...(残り 55文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年06月
10年以上前ですのであまり参考にならないかもしれませんがご了承下さい。 日鋼記念看護学校が同じ立地にあり、看護学生はほ...(残り 178文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
業務はほとんどルーティン化され、やりがいはあまり感じられないと思います。 スタッフの人数不足も感じます。人数が足りない...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
給与は高くないですが、あまり残業もなく仕事とプライベートの両立は出来ていたと思います。 病院内は改装してとても綺麗です...(残り 72文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
看護師さんは忙しそうな様子でしたが、その中でも、手を止めてとても丁寧に教えていただきました。 最新の医療機器なども整っ...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
コロナになってからの中途入職ですが、必須研修はパソコンで終わります。新任研修は分かりませんが、中途の研修はなく1度だけ座...(残り 106文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
自己都合というか引っ越しの関係で退職しました。人間関係も良かったのでそういった意味では退職はあまりしたくはなかったですが...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
急性期であること、残業が少ない事、休みが多い事を重視して選びました。外科、整形外科、内科、地域包括病棟に分けられ地域包括...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
排泄・オムツ介助やトランス介助など体力勝負な場面が多かったと思います。物品や医療機器が不足しているので一般から転職してき...(残り 26文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟の人間関係は、とても良い方だと思います。 ただ業務が忙しく、毎日のように超過勤務はあります。自分の場合ですが短くて...(残り 168文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
残業はほぼなく、17時には手洗いを済ませ上がれていました。みんなで定時に上がろうと残ってる仕事はないか声をかけあい協力で...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
三次救急のため業務に追われ、残業する日々。身体的にも精神的にもまいってしまい退職しました。マンパワー不足により、一人ひと...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
附属の専門学校を卒業してそのまま入職しました。看護学生時代の実習はほとんど水戸医療センターで行っていたので環境には慣れて...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
お昼のお弁当や夜勤時の食事が無料で提供されるのがとてもありがたかった 病棟によるのだろうが、病棟費としてお金を徴収され...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
希望休は基本的に通ります。月に3回まで提出できます。1回を2連休、3連休として提出できるので、希望休3日ではなく、3回提...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
看護実習でお世話になりました。急性期よりなので、少し忙しそうではありましたが、指導者さん含めた看護スタッフやリハビリスタ...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
産休、育休、時短勤務をとっているママナースはたくさんいらっしゃいました。ただマンパワー不足、多重業務のため時間に帰れてい...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
施設は綺麗で設備も十分に整っていると感じていました。足りないものがあれば補充してくれるスタッフに電話を入れ病棟まで持って...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
市部のスタッフによるバワハラはつねに存在します。 あまりにもつづくので、全職員対象でパワハラ研修までありました。 で...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
産前休暇は8週前から、出産時は組合の付加給付で10万円、院内託児所あり、3歳まで時短可かつ夜勤免除。ママナースも多く急な...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
年数を重ねれば重ねるほど業務量が増えていきます。 特に委員会に関しては、委員会の種類にもよりますが大変なものも多く、委...(残り 172文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
どこも同じですが、人間関係は大事です。 特に僻地の病院に行けば行くほど変わった方も多いです。そ また地域ぐるみでくっ...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
スタッフの皆さんがとても優しくて、声をかけやすく、 働きやすいです。看護部だけでなく他の部署のスタッフも挨拶や笑顔が絶...(残り 49文字)