看護師口コミ一覧(687312件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
転職や病棟移動も含め人の入れ替わりが結構ありますが、人間関係は悪くないと思います。人によってキツい言い方をする人もいなく...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年07月
新人で入職しましたが各ラダーやカリュキュラムもしっかりしていました。重症な疾患が多い病棟に配属で毎日早朝、深夜まで残業、...(残り 60文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
担当の方は、とても丁寧に説明してくれ、私が見学した病棟の雰囲気も良かったです。先輩看護師とお話しする時間も作ってくれたの...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
10年以上働いている看護師もかなり多く、お局は各病棟や部署に必ず1人はいます。業務も忙しく、急変なども多いため新人時代は...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
お給料自体は年々あがりますが、夜勤手当と残業の量で結構給料の月ごとの差があるので自分より後輩よりも少ないこともあります。...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年07月
ここの病院で働いている時は、ひたすらオムツ交換ばっかりしていた記憶があります。 でも、オムツ交換がおわったらすぐ風呂入...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年07月
独立行政法人ということもあって福利厚生はしっかりしていました。残業に関しても事前に申請しないといけなかったですが、ほぼほ...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
人手不足で有給取れません。人の休み希望をチェックして影で言われます。3日以上の連休も許可がないと取らしてもらえません。取...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
残業は申請すればちゃんと支給される。急性期病棟は残業平均20時間~。地域包括病棟はほぼ定時で帰れてるイメージ。休みは毎月...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
休日が少ない。夜勤明けの翌日が休日ではなく日勤や遅出として出勤したり、夜勤前の13時半頃からプライマリー患者のICに出席...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病棟は残業代で稼いでるようなもの。手当はつくが中々それだけでは食べていけないような印象。 オペ室やICU系はもっと低い...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
残業が少なくLWBが整っていると紹介され、入職しました。面接時はいいことばかり言っていて残業も月9時間以内、有給もしっか...(残り 219文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
実習などの関係でインターン開催日に参加できなかったのですが、連絡したところ、個別に対応していただけました。事前にいただい...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
幅広い年齢層の看護師が働いており、ギスギスした雰囲気はないです。人間関係ではほぼ悩むことなく働くことができたので、余計な...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
公務員系でいいと思って入職したが実際は試験をパスしないと公務員扱いではない。古い体質なのか退職は3月末でないと認めないと...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
寝たきりや車椅子などの方が多く、自立して動ける方はあまりいません。毎日同じ業務の繰り返しです。スキルアップは望めません。...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年07月
ほとんど研修はありませんでした。内科の熱心な先生が週1回、病棟でミニ勉強会をして下さっていました。経験者が多かったですが...(残り 148文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
人が足りません。新しく入ってきた人はほぼ辞めていきます。残るのは年配ナースぐらいです。たわいな話ですら内容が広まります。...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
毎月4連休がもらえますが、合間の休みが少なくなるのでその分連勤も多い印象でした。5日勤後に2夜勤が続いたりすることありま...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
研修や勉強会がたくさんありました。東京都の病院でしたので教育もしっかりしていて色んなマニュアルも確立されていて教えやすい...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
お給料はそれなりにあったと思います。 基本給25万円、残業代が月に5〜7万円、夜勤2交代と3交代の混合なので手当は準夜...(残り 274文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病棟でも時短勤務されている方は何人もいらっしゃいます。ただ時間で帰れないことも多く、部署によりけりな印象です。ママナース...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病棟によって雰囲気が違います。入職前に病棟を見てから選びたかったです。どこにでもお局のような方はいらっしゃると思います。...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病棟の再編があり大変だった。基本混合病棟なので、単科病棟で働きたい人には向かない病院。病棟によっては緊急入院の受け入れに...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
特定機能病院であることとJCIという世界基準をクリア?していること。最先端の医療を学ぶことが出来るからという理由で面接を...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年07月
年間休日は少なく、カンファレンスはもちろん、様々な勉強会などで残業がありました。あと毎週、朝礼があり、そのぶんは昼休みを...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病院自体は、かなり古くて、建て替えの話しもでていますが、具体的にはいつ建て替えするとかは全くわかりません。使っている器械...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病院に隣接した建物に託児所があるので、まだ小さい子を子育てしている方にはいいと思います。 保育園ではなく、幼稚園に通わ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年07月
私のいた病棟はとても雰囲気が良かった。別病棟に移動して雰囲気が悪くメンタルがやられた子がいた。 穏やかに仕事は出来てい...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年07月
かなり昔のことです。 手術室勤務でした。 人間関係はとても良かったです。 新人だったので1から優しく教えてもらいま...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
夜勤フルで入っても給料が少なすぎます。 残業代は出ますが、ほんの僅かです。 経営は赤字ですが、ボーナスは何とかありま...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
小児専門の病院であるため、どこの診療科にいっても小児!という点に惹かれ入職しました。(産科もありますが)。実際働いている...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
先日に現職場でナスコミを知り、ポイント目的になります。勤務先異動になっていますが、先輩方やスタッフに大変良くしていただき...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
口コミ閲覧のため、投稿させていただきます。2014年に移転してとても綺麗な外観、病棟でした。備品も充分にあり、とても働き...(残り 40文字)
地方独立行政法人 茨城県西部医療機構 茨城県西部メディカルセンター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
研修はあまりなかった。キャリアアップは望めないと感じました。救急は救急車1台受け入れでインセンティブが医師にはつくのに、...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
古い職員は、皆さん仲がいいです。楽しそうです。 古い人、ベテランさんは、一見親切ですが、あまり仕事をさせてくれません。...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
概ね職場の人間関係は良かったように思います。厳しい方、当たりが強い方も中にはいらっしゃいますが、それはどこでも一緒なのか...(残り 40文字)
地方独立行政法人 茨城県西部医療機構 茨城県西部メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
職場の雰囲気はとても良かったです。2つの病院が統合された新しい病院ですがみんな仲良く助け合ってお仕事できていました。病棟...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
こちらは精神の実習でお世話になりました。 実習中に院内研修に参加させていただきましたが、非常に実践的な内容で、患者様に...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
こちらは老年実習でお世話になりました。 病棟自体の雰囲気は悪くなかったですが、一部中堅ナースの方が強く、新人や若手のナ...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病棟勤務ですが、責任感の無い上司や管理職ばかりで、相談も出来ず、トラブルや問題はスタッフに丸投げです。何かにつけて"接遇...(残り 100文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
職場を受診すると保険診療の料金は互助会が負担してくれます。元々は窓口で払う必要もなかったのですが、今は一旦自分で支払い、...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年07月
職員駐車場は隣接しておらず、点在している法人の契約駐車場を借ります。(個人契約も可能)今は駐車場代を職場が出してくれるよ...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
職員の中にはママさんナースも多いです。その方々は家庭と両立して働かれているので、お子さんの発熱などのやむを得ない急なお休...(残り 33文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
給与は国立病院の規定にそっているので、ほかの病院と大きくは変わらないですが、残業が多いので残業代でわりと稼いでる感じにな...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
新卒で入職しましたがまず驚いたのは物品の種類と数の多さです。物品は沢山の種類があって仕事はし易かったです。物品の使い過ぎ...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
看護学生には、基本的に主任と教育委員のスタッフが担当になります。学生に対しての挨拶とか態度とかをしっかりするようにと上の...(残り 28文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年07月
各病棟に妊娠中のナースや小さい子どもがいるナースいましたが、自身や子どもの体調が悪いときには残ったメンバーで協力するなど...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
給料がいいとよく聞きますが今のところ感じたことはありません。残業は新人だけでなく先輩も誰かしら毎日してます。給料と業務内...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
どこに行っても、色んな方がいるので、合う、合わないはあると思います。 独身のお局さまがいたけど、意地悪をされるわけでは...(残り 66文字)