看護師口コミ一覧(687312件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
休日は問題なく取れます 人数が足りなく、どの病棟も残業がとても増えている印象です。最近は19時に帰るのが当たり前、日勤...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
年間休日は117日で月に10日〜11日休みがとれます。病棟は残業が多いですが、ユニットは定時で帰れます。休み希望は月4日...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
妊婦さんのナースはいました。他のナースの理解もあって座ってできる施術をメインに入っていた印象です。 ただ、産休産後休暇...(残り 108文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
スタッフは日々の業務をこなすのに精一杯で疲弊しておりしっかり患者の看護はできません。夜勤は月に8回あるのは当たり前です。...(残り 238文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年07月
古い情報ですが、急性期病院なだけあって現場で学ぶことが沢山ありました。研修制度も充実しており、認定看護師の方も活躍してい...(残り 92文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病院自体きれいで清掃は行き届いています。床は絨毯なので歩きやすいと思います。設備や備品も新しいものが多くコストもうるさく...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
上手く溶け込める事が出来れば居心地が良いかもしれませんが、そうでなければかなり苦痛かと思います。どの病棟も癖がある人、意...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年07月
ずっと以前に実習で2週間ほどお世話になりました。 アウェーでしたが、指導者さんも実習先の皆さんも優しく接してくださいま...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病棟によって残業する時間が違います。急性期の病院であるため一般病棟は予定外患者を受け入れている病棟がほとんどで、忙しい時...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
給与の面に関しては、とても良かった印象です。 また、ボーナスが多くもらえることや、それほど長く働いていなくても、退職金...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
6病棟辞ありますが、どの病棟も人員が少なく、その分在籍している看護師にシワ寄せが来て、結果辞める看護師が多く、患者さんの...(残り 241文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
人間関係はとてもよく、当時の師長がいたからこそ頑張ってこれたんだと思います。夜勤者優先、仕事もまともに出来なくても夜勤す...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年07月
昔ながらの風習があり他の病院から来た人達にはなかなか馴染めないかもしれません。看護技術もあまりありません。 残業がなく...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
一般病棟と療養病棟がありまして、一般病棟に配属で多忙でした。人間関係は良好とは言えず、看護助手と看護師の間には見えない壁...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
御局様とどうしても合わないところがありました。穿刺や処置なども決まった人ばかりがしてて、無言の圧力を感じていました。苦手...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
建物は本館と別館に分かれています。別館はとても綺麗で広く、一般的な病院にあるような設備は整っています。一方で本館はかなり...(残り 167文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
Wi-Fiが悪い為か電カルにも関わらず詰所に戻らないと記録できないので効率も悪く紙カルテとなんら変わりません。PCの台数...(残り 134文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
スタッフの雰囲気があまり良く無い。急性期病棟から来たため慣れないこともあったと思うが、その病棟に長く勤めているスタッフに...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
残業は月4時間ほどと書いてありますが、実際はそんなことはありません。残業申請をできている分が4時間ほどというだけで、30...(残り 97文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病院内のベットコントロールしている師長は、入院している患者の状況や病棟の状況を見ずに、入院患者数しか見ていない。だから、...(残り 242文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
福利厚生はないに等しいです。退職金もないです。昇給もどのように決められているのか分かりません。激務の割に給料は...です...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病棟の雰囲気はわきあいあいした感じではなかったですが、ホスピス病棟に関してはとても静かで落ち着いている雰囲気です。ホスピ...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
入職した時は自分の事でいっぱいだったので、周りが見えていませんでしたが、入職して数年が経ち、看護師同士の能力の差をものす...(残り 139文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
仕事が忙しいため、助けあって仕事を終わらそうという雰囲気はあります。業務量が多く、1人の受け持ち人数が多いです。また時短...(残り 71文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
頭が悪いですが、長年看護助手として勤務しており、看護師の資格をとって、就職試験に合格できました。 新しいのでとてもきれ...(残り 29文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
研修制度は充実していると思います。新人期には、定期的に研修があり、徐々にスキルアップできる環境でした。また、同期と話がで...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病院事態は、研修も多く、福利厚生もしっかりしており、高給与でまずまずだとは思いますが、人間関係は問題があるかもしれません...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
敷地が広く、休憩や着替えに行くにも時間がかかり大変でした。 コロナが流行っていた時期だったので食堂で黙食、15分くらい...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
希望休は1つのシフト毎に決まった日数しか出せません出したが、比較的希望通り通してくれてました。 残業は忙しいと1時間ほ...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
人間関係が良いため、転職サイトの方にとてもオススメと言われたので入職させて頂きました。働いてみると、確かに人間関係は良い...(残り 129文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
ママさんナースが多く働いていました!時短勤務で働いていましたが委員会や係などは参加されていました。産休育休を取って戻って...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
休みは希望休3〜4日取れて有給も使え融通が効きます。 元々の休日はそこまで多くはないですが有給は非常に取りやすい職場で...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
教育体制がしっかりしていることをインターンにて確認したのちに就職を決めました。ラダーにより徐々に技能を獲得するのは良かっ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
休み希望は新人の頃は出しにくかった覚えがあります。 残業においてはみんな定時で帰れることは中々なく、毎日1時間は残業し...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
育休から復帰した方が何人かいる病棟ですが、子供の保育園に合わせて1時間出勤を遅らせてるママさんもいます。 また病院で託...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
職員たちはレベルが高く、テキパキとしている印象でした。ナースステーションも広々としていてテーブルやPCが足りないというこ...(残り 29文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年07月
私の行った病棟は、指導者の人が毎週1人決まっており、学生全員の指導をしてくれました。忙しいと噂で聞きますが、実習病棟はと...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
失礼します。 福利厚生の良いところは最新版のDVDをかりれるところです(私は借りたことありませんが)。 また受診料は...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
核当時期はズラしています。施設や設備はかなり古いです。日中も全体的に暗いです。水漏れもありました。あまりキレイとは言えず...(残り 100文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
新卒採用の人にしっかり研修制度があります。技術に関しても、一人で何ができるようになったか、何ができないか管理されていて、...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
師長、主任のパワハラがすごい。 子供の急な発熱等で休みの連絡する時もあからさまに嫌な態度を取られる。ひどい時には自分で...(残り 108文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病棟によりますが、人間関係のはずれ病棟があります。だいたいの病棟は優しい方が多いイメージです。言い方きつい先輩が固まって...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
夜勤5回程度、残業15時間程度で手取り25万くらいです。なので、残業がなかったり、夜勤が少ないと手取りはかなり寂しいもの...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年07月
かなり忙しいので、達成感はかなりあるかと思います ただ残業は必ずっていうほどありますので 大変さは正直あります。みん...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
以前8:30〜16:00の時短勤務で働いていましたが、時間通りに勤務が終了できることのほうがすくなかったです。時間通りに...(残り 237文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
いつもとても綺麗です。清掃員の方が常時いるので、汚れなどは見当たりません。保護者の方にも綺麗ですねと言われるくらい綺麗で...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
自分だけでなく、家族の受診代が返金されることと、市内のいろいろな温泉やミニコス、メガネ屋などのお店の割引があるのは良い。...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
基本的に給料もボーナスも低め。夜勤を月に6、7回やって25万程度。一人暮らしの人は夜勤をしないと生活できないレベル。その...(残り 44文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
領域別実習でいきました。みなさんとても優しく丁寧におしえてくださいました。毎日日替わりで指導者さんは変わりましたが、どの...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
近隣の病院と比べると比にならないレベルで給料がいいです。ボーナスもたくさんもらえました。 ですが、納得いかない仕事やパ...(残り 114文字)