看護師口コミ一覧(687312件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2023年07月
新卒で入職しました。プリセプターはついていましたが、看護師の大半が日勤パートだったため、常勤のプリセプターは夜勤が多く、...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
人間関係は良いですが、残業が多い 看護師の仕事量が多すぎる。若い層は優しいですがやはりお局はどの病棟にも居るので、、、...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
大学の実習のみだからなのかもしれませんが、かなり緩いです。専門学校卒業生から見ると驚きます。主任や7年以上の看護師が指導...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
自宅から近く移転したばかりで綺麗だったので入職しました 病棟により理不尽な先輩がいる事はありますが全体的にスタッフは良...(残り 170文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
夜勤手当が高くて新卒で入職しました。夜勤がないと手取り20万行かないですが、夜勤をやればなんとか25万以上という感じです...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年07月
人間関係はとてもよいと思います。 中には癖が強い方も居ますがいろんな事に関して真剣に聴いてくれます。 基本皆さん優し...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年07月
年間休日は多いし希望休も基本的に通りやすい。子供の発熱や自分の体調不良でも休みはしっかりと取らせてくれる。残業も基本ない...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病棟で働いていましたが有休は勝手に使われ、いざ自分が使いたい日を提示すると通らないことが何度かありました。残業は、だいた...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
基礎の実習、急性期の実習でお世話になりました。病棟によって雰囲気が違うく、きちんと指導してくれる看護師さんがいる病棟と忙...(残り 47文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
大変だけれどもたくさん学べます。小児に強いので小児やりたい人は良い。あとは自動生産もあるのが良い。精神もやりたかったので...(残り 51文字)
医療法人社団 こころとからだの元氣プラザ 診療所こころとからだの元氣プラザ
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
1日多い時は午前中5.60人ほどきていた気がします。経験を積むにはとても良いと思います。健診なので健康な人が来るのでさば...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
ほとんどの口コミにある様に、人間関係は良いです。ただそれだけです。あとは休みやすいので、ママさんナースにはいいと思います...(残り 423文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
夜勤の休憩時間、仮眠時間が病棟によって違います。 全くとれないほど忙しい病棟もあれば、3、4時間とれる病棟もあります。...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
勤務形態が変更してから、長期間勤務が増えたように感じます。その関係で、子育て中のママさんナースは働きづらい環境になったと...(残り 52文字)
一般財団法人 日本バプテスト連盟医療団 総合病院 日本バプテスト病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
昔は職員同士も和気あいあいとして良かった。2020年ごろから悪口や噂ばなしが絶えない職場になってしまい雰囲気はよくなかっ...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
辞める時、有給消化はできませんでした。 新人に当たりは強いですが、中途にはいいかもしれません。 ラダーや、教育はし...(残り 51文字)
地方独立行政法人 秋田県立療育機構 秋田県立医療療育センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
以前実習でお世話になりました。どの看護師さんたちも学生にも子どもたちや家族にも優しく接している印象がありました。主なケア...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
脳に関しては長年勤めるだけ培うのもはあると思います。ただ、既往歴に関しては理解不十分で心電図の勉強もイマイチなのに現場で...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
付属の大学からそのまま就職しました 実習の時から部署によって当たり外れはあるなーって思ってはいたので、入職後に大きなギ...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病院全体、ママさんナース、勤続年数が長い人が多かったです。そのためなのか、新卒に対する教育には、あまり力をいれていない状...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
研修や残業は多く、しんどかったですが同期も多く、仕事はやりがいがありました。他職種連携や退院支援など、看護における基本的...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
紙カルテの中でも色々なところに情報が記録されており、情報収集が難しいです。情報の収集漏れに不安を感じながら勤務しなければ...(残り 31文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
看護助手として働いて、看護師を目指していました。現在は看護師です。設備は綺麗で物品も個人病院にしたら揃っていると思います...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
役職や人間関係含め立ち位置によってバラつきが激しいように感じます。〇〇さんのお気に入りだと夜間に絡めて連休も取りやすく、...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
大学病院ということもあり、福利厚生は抜群に良いです。住居手当や資格手当であったりとしっかりもらえます。また休暇もリフレッ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
所属病棟の師長、主任によってその病棟の人間関係が変わります。異動前は内科で、雰囲気がよかったので働きやすかったですが、外...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
何でも基本揃ってます。物品は使い放題。コロナの時期はマスク制限などありましたが寄付でもらうこともあるし、基本的にこれがな...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
インターンというか学生実習についてです。指導者は大体長年ここで働いている管理職なので滅茶苦茶厳しいです。傍から見ていて可...(残り 156文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
野球部があり若い野球部所属の助手さんが多いです。 世間でお局さんと呼ばれる男性、女性の方が多数居ます。 病棟によって...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年07月
休日などは多く福利厚生はしっかりしてると思います。重心病棟でしたが残業はなく働けました。かなり前に働いていたので今はわか...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
転職で今の部署に来ましたが、表向きは優しく感じますがみんな陰で悪口を言っており、師長は仲良い人にスタッフの個人情報などベ...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
子育て中のママでも働きやすいよう院内保育室があり、安心して子供を預けて仕事ができています。 時間外勤務もなく今後も長く...(残り 50文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
1年目の新人から受け入れている病院のため、定期的に実習生が来ます。急性期などと比べると丁寧に指導を受けられることから学生...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
離職率が高い病院です。その理由は人間関係の悪さと給料の安さ、福利厚生の悪さからでまともな人ほど見切って辞める職場です。コ...(残り 66文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年07月
とても古い情報ですが、実習でお世話になりました。指導者の方は熱心で親切な方が多かったです。丁寧に指導をしてくださり、一つ...(残り 31文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病院の福利厚生はけっこうよかったですねー!最高すぎますよ!福利厚生もそんなに問題なく使えることはできました!職場の雰囲気...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
該当時期は架空です。 とてもいそがしく、おむつ交換や体位交換も全部看護師がやります。 ただ、忙しい分学ぶことも沢山あ...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
ホームページには最寄り駅、蒲生四丁目と書いていますが、職員の交通費は京阪を使っている人は京橋までしか出ません。なので徒歩...(残り 122文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
常勤スタッフ、介護スタッフが少なく負担が大きいと感じましたが人間関係は比較的いい方だと感じました。 給料面も高知県では...(残り 29文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
給料はいい方です。時間外はほぼありませんが申請するとカットされる事なくしっかりもらえていました。 研修は少なく教育に関...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年07月
サポートと呼ばれる定年退職したナースたちのチームがあり、現役のナースよりそのサポートナースの方が多い病棟がありました。 ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
毎日の業務もありながら、休日にも委員会や研修などで出勤しなくてはいけない機会が多くかなり多忙です。他の病院で働いたことが...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年07月
中には良い医者もいますが、昔ながらの威圧感が強くすぐ怒ったり変わった医者ばかりで対応に疲れます。医者同士の仲も悪く板挟み...(残り 33文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
ここほどママナースが働きやすいところはないと思いますよ。あらゆる面で子持ちが優遇されていました。面倒くさい委員会や大変な...(残り 95文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年07月
年齢層は30代以上が多くて、ママさんナースも多かったです。療養病棟であり、残業もなかったのです。 外観は綺麗ですが、病...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
時期はフェイクです。ママナースは数人おり、時短勤務やパートで働いておられました。しかし、時短でも委員会に参加させられたり...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
オペ室勤務で夜勤が2回/月と少なかった為他病院と比べて低かったとおもいます。ただ、残業した分はオペ室に関してはある程度残...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
行く前から綺麗な病院だなとは思っていましたが、実際に見ても綺麗です。備品等も充実していました。医師会の学生が助手として働...(残り 34文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
残業はそんなに多くないです。きちんと残業代は出ていました。有給はほぼ全て使うことできました。翌日の勤務に余裕があれば、有...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
施設、設備、備品は小さく汚くて少ないです。病院自体とても小さいです。そしてとにかく暗い。病棟には電気が設置されていないの...(残り 57文字)