看護師口コミ一覧(699082件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年02月
大学病院ですので、 勉強会は各科でそれぞれ定期的にやります。 みんな勉強熱心で、資料作りなど割と手の込んだものが多く...(残り 152文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
人間関係、職場の雰囲気は、病棟によって異なります。ですが大学病院であり常に忙しいため基本的にいい雰囲気のところは少ないで...(残り 62文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年02月
スタッフが当時少なく、学生は看護師に記録確認や目標を学生担当に見てもらうのが大変そうだった。基本主任が2人いて主任が学生...(残り 80文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年02月
広島県北部の高度医療を一手に引き受けているため、入院も多くあり、忙しいですが、様々な疾患や医療について学べ、スキルアップ...(残り 139文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
インターンシップでは歳の近い先輩看護師と共に希望した病棟をシャドーイングさせて頂きました。非常に丁寧に様々なことを教えて...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
私は看護の実習でおせわになりました。急性期の病棟でした。主任さんや看護師さんの雰囲気は明るい印象でした。術後の経過を学ぶ...(残り 34文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
その時の病棟の人員の数や、夜勤をできるスタッフがどのくらいいるかで、夜勤回数にかなりバラつきがあってその分給料もかわりま...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
市電の電停が近いため、交通の便は良い。新しく建て代わったため、院内も綺麗だし、設備も整っている。入院は毎日のようにあり、...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
ママナースはたくさんおり、子供の為の急な休みにも協力的だった。夜勤業務をしないとボーナスが半分になるというルールがあり小...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
どこの病院も同じかと思いますが、本当に病棟によります。私のいた病棟は忙しいこともあり、子の体調不良で休むスタッフに当たり...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
呼吸器がやはり専門なので呼吸器はもちろんですが 透析看護も学ぶことができると感じました。シャントの観察や出血した際の対...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年02月
休み希望が出せますがかぶるとジャンケンで決めていました。あと部署やトップによります。自分がいたところは割と取りやすい感じ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
私が働いていた病棟では10ヶ月も前から退職する旨を伝えていたにも関わらず、退職するまでにほとんど有給を消化してもらえなか...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病棟によって異なりますが、再入院の患者さんや長期入院の患者さんも多く患者さんとの関係性は悪くはないと思います。ただ、一生...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2024年02月
在籍していた当時は敎育体制はしっかりとしていましたが忙しく定時で退勤もあまり出来ませんでした。 ママさんナースも多く院...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
給料は国立病院ということもありとても安定しています。 ボーナスは夏、冬それぞれ50万円弱貰えます。残業代も部署によって...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
該当時期はフェイクです。 基本的に希望した日に休みを取ることが可能です。 ただ、多くても3連休が限度かもしれません。...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
院内はとても綺麗で清潔で働きやすかったです。備品についても困ったことはありません。設備も整っていました。 敷地内に緑も...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病棟勤務でしたが、ほぼ毎日緊急入院が来ます。手術が平日必ずあります。入院してる患者さんも第三次救急のため重症の人が多く毎...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
飛ばしてください。病院は見た目の通り中も古いです。ちょくちょくと直したりしている様ですが、、施設配置なども、何故そこにそ...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年02月
口コミ閲覧のため投稿します。職場の雰囲気は人が少なく忙しいため、常にピリつきがありました。お局さんは自分のやりたくない仕...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
ママさんナースがたくさんいるため、みんなお互い様の精神で助け合い働いていました。時短などもあるため勤務時間調整もでき、働...(残り 111文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
とにかく人間関係が最悪でした。職員間の悪口、体調不良で休む人に対する冷たい態度、新人に向かって仕事ができないと陰口をたた...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
第三次救急なのでとても忙しいです。入退院が多く、緊急入院、緊急手術も日常的にあります。忙しいことは入職前に覚悟していたの...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
婦人科健診を病院負担で行ってくれます。日本橋にある病院へ受けに行きますが、しっかりした健診を病院負担で行ってくれるのは、...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
3階の介護医療院で勤務していました。ゆったり働きたい人には向いていると思います。高齢者が多く、急変で転院等があるとバタバ...(残り 102文字)
医療法人社団 ファミリーメディカル 横浜弘明寺呼吸器内科・内科クリニック
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
給料はそこそこいいと思います。 おやすみも週休二日制でした。 福利厚生は期待はしない方がいいと思います。 クリ...(残り 221文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病棟にもよりますが、私がいたところは溌剌として活気がありました。毎日忙しいですがスタッフ同士連携して声掛けあって業務して...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
不幸があり、急に休まないといけない状況に対して上司は嫌な顔をする。全体で無視される。陰でこそこそ悪口をいわれます。それだ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年02月
院長先生は寡黙でほとんど雑談などはしないですが、とても穏やかで優しいです。 内視鏡でクリップを使う事があったのですが、...(残り 113文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
体調不良や自分の都合で急なお休みをするときは有休扱いになります。勤務表の希望休の締日は病棟の師長さんによって異なります。...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年02月
院長先生はとても優しくて、色んなことを教えてくれました。 注射が多いので、手技の向上にも役立ちます。 スタッフ同士も...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
「リフレッシュ休暇」という名前で経験年数に関わらず、年に必ず7日間休みがもらえます。また、「アニバーサリー休暇」という名...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
時短で勤務は時間帯を希望して働けます。定時で帰れなそうなときは、時短じゃないスタッフに申し送りをして帰れます。定時で帰れ...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年02月
入職後、約3ヶ月間の研修があります。皮膚に関する基礎知識から扱っている医療機器、コスメまでの知識を学びます。また、レーザ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病棟によって雰囲気が全く違います。私が所属していた病棟はとても忙しかったこともあり、人の悪口を言う人はほぼいませんでした...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年02月
パートだったので勉強会などには全く参加しませんでした。同じ仕事の繰り返しなのでスキルアップは望めません。ほかのスタッフも...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
緊急入院が多く、もっと患者さんと関わり看護したいと思いましたが全くできるような状況ではなかったです。事故が起こるギリギリ...(残り 112文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病院はすごくきれいで設備も整っていました。病棟も広く働きやすい環境でした。外来もきれいでした。ろうかなどにもものは置かな...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2024年02月
今の状況はわかりませんが、福利厚生は充実していたと思います。仕事以外の時間を福利厚生にて充実させられたと思うので、仕事も...(残り 43文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
ラダーを取り入れてあり、教育・研修はしっかりしていると思います。コロナ前は定期的に勉強会が開催されていたので、受講したい...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
月の希望休は2日まで。基本土日は、希望出せず冠婚葬祭で希望する場合も証拠を出さないといけない。シフトが出るのがとても遅く...(残り 49文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病院に隣接して保育所があり、子供の調子が悪いときは連絡があり仕事の合間でもすぐに駆け付けることが出来ます。仕事に出勤する...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
学生から入職し資格を取って看護師5年経つまで働いていました。 職場環境は良く先輩も親切に教えていただきました。 休み...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
研修制度はとても整っています。座学、人形や同期同士でシミュレーション実践し、病棟では手技見守りしてもらい自立がもらえたら...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
急性期の病院なので、手術、検査、緊急入院など業務が多く忙しかったです。知識や技術を身につけることはできると思います。 ...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
とてもやさしいです。子供が具合が悪くて休む時も電話をすれば休めます。夜勤も当日でも交代可能でした。みんな気持ちよく交代し...(残り 181文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
インターンに参加させていただきました。 新人看護師さんにつかせていただき、1日の流れや仕事内容を知ることができました。...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
変形労働時間制で、毎月の出勤日数が決まっています。月の日数に関わらず一定の日数出勤しなければならないので、2月のように休...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
人事移動がほぼないので、同じ病棟に金属20年選手の方々も多くいました そのお局さん達が幅をきかせており、その人たちのマイ...(残り 90文字)