看護師口コミ一覧(699082件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
新人教育はしっかりされており、新卒3年目までは定期的に研修があります。また、院内の任意の勉強会もあり、参加すると軽食がも...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
上司に気に入られないと昇進できません 役職は上司に気に入られると経験がなくても上がります びっくりするような人事がお...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
前の病院がとにかく残業が多く退職し紹介会社に残業が少ないところで探してもらい入職した。残業はほぼなく良かった。上司も優し...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年02月
職場の雰囲気は、とても良く働きやすい環境だと思います。質問もしやすい環境で丁寧に教えて貰えます。環境も整っており、スキル...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
上司の仕事のできなさにガッカリすることばかり。 病棟内でトラブルが発生していても、報告だけ欲しがるが、全く対応してくれ...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
検診クリニックで夜勤もなく、体力的には楽。しかし会員制ということもあり、会員からの無理難題、強引な要望、威圧などなどスト...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
時期はずらしてます。 病棟によりますが、基本的にどこも忙しいと思います。ほぼ毎日手術はあるし、高齢な患者も増えてきて介...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年02月
急性期病棟に勤めていました。師長や副部長はとても優しく、患者さんや職員にも笑いをもたらしてくれます。他にも先輩方もとても...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
求人の募集要項には「3年目の給料」しか提示がなく、入職時には経験加算はありません。募集要項の額より減ります。 昇給もシ...(残り 179文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年02月
公的病院なので休みや残業などちゃんとしているという話だったが、やっぱりどこも一緒だった。残業は上が許可がおりないと認めら...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
他の病棟は分かりませんが、私が行った病棟は1人お局?のような意地悪な看護師がいました。厳しいというわけではなく、単に意地...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
一言で言うと雰囲気が悪いです。 例えですけど22年目の人が21年目の人にとても怒る、厳しい言い方をする。お局がお局を叱...(残り 155文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年02月
仕事が細かくしっかりしている。 ただルールに厳しい かっちりきっちりやりたい方にはめちゃくちゃおすすめの病院。ただや...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
忙しい職場ですが、ギスギスした雰囲気は無いです。新人にも比較的優しく接してくれました。キャリアが若い看護師が多く、同世代...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年02月
一部、とてもキツイ人がおりましたが、優しい人が多く人間関係は概ね良好でした。感染、皮膚、嚥下、認知、緩和といった認定看護...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
業務が忙しいため、新人を教える時間がなく置き去りになっていた雰囲気でした。透析に力を入れている病院でしたが、専門的な勉強...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
準公務員ということもあり、基本給、賞与、ボーナスは、割と良い方かと思います。 また、JCHOグループ内で経営成績が良か...(残り 67文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年02月
高知県といえばここしかないです。学ぶ姿勢さえあれば困ることはないかとおもいます。給料も申し分ありませんが、忙しいのは仕方...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
休み希望は基本的に確実に通ると思います。月に2回しか希望できないのが少し困りますが、希望が通るので仕方ないと思っています...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
建物自体は綺麗で不満はなかったです。 階ごとに病棟の雰囲気がだいぶ変わります。 所属していた階では気分によって態度を...(残り 117文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
残業は申告制ですが、よほど忙しかったとかでない限り申告しない風潮でした。公休の日数は多い方だと思います。他の部署のルール...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年02月
建物内は綺麗で清掃員の方も1人ではなく、複数人おり院内の清潔さを保ってくれていると思います。しかし、年数も経っているため...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年02月
派遣で働きました。給料は安く、休みの数も少ない夜勤をしたら時間数が足りなく4回夜勤で休みが1日なくなるシステムでした。と...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年02月
休みは大学病院などと比べると少ないです。その割には前残も残業も普通にあります。研修はしっかりしていましたが、病棟によって...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
主に一つの病棟と透析室に分かれていますが、病院の建物自体が古く、ナースステーションへの導線では高低差が有るため、スロープ...(残り 170文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病棟は、階でふたつに分かれています。どちらも年配看護師が比較的多いです。お子さんが居る看護師は数人いますが、急なお休みを...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
パートで働いていますが、雇用契約を守ってもらえず、休日出勤してます。私たちはパート飲んで忌引きもないので家族が死んでも休...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
休日は月に9日休みがあり3日休み希望が出せてほぼ通る。有給もほぼ希望日出すことが可能でワークライフバランスが整っていると...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
残業多く協力体制が全くない。 御局様達は御局様たち内で協力し合って帰る。 聞かれたことは教えてくれるけどそれ以上のこ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年02月
師長さんクラスの看護師さんはとても頼りになり、テキパキ優しい印象でしたが外来の看護師さんの中にはキツめの方がちらほらいま...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
スキルアップに関してはほぼほぼ皆無です。ですが、外でそれなりにやってきてワークライフバランスを重視して仕事をしたい人にと...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
一部の管理職のパワハラがひどいです。 その人が理由で退職者も多発している状況で慢性的に人手不足です。 病院幹部もパワ...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年02月
昇給が1年に1回必ずあります。昇給率は市内でもいい方と聞きます。そのため長くいる方は20.30年いる方もいます。ボーナス...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
建物はとても広いです。業務内容によっては移動が多い人も居て大変かもしれませんが、慣れてしまえば大丈夫かと思います。最初は...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
他の病院と同じですが、 入退院が多く残業も多いです。 スタッフが少なく手が回らない パートさんも時間通りに上がれな...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
私のいた部署は人間関係は問題ありませんでした。とても優しい方が多い印象でした。異動などがある為、そのときにより雰囲気や人...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年02月
30代後半で新人ではいりました。消化器内科でした。 日曜日などスタッフが少ないときは機能別のようなかたちで働いていまし...(残り 86文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
少しずつ待遇は改善されてきているかと思います。 新人看護師にとっては割と働きやすい環境なのではないかと思います。研修は...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
お給料は高く、休みも希望通りに通る事が多い。勉強会も定期的に開いていて知識も増える。また、重症の患者が多いためその分経験...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
給与は、はっきり言うと、とても低いです。残業代も、あまりでたイメージはありませんでした。おそらく、部署によって、だいぶ変...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年02月
新卒で入職したが、集合研修や課題があり教育体制は整っていると感じた。病棟では先輩看護師が技術のチェックも行ってくれて、受...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年02月
基本給の高さで入職しました。しかしボーナスが低いのと夜勤手当も低いです 夜勤手当が低いのに月に5〜6回と、また夜勤明け...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
本当に高齢者が好きな人には良いとおもいます。ただ、認知症高齢者ならではの難しさや大変さがあると思います。中には叩いたり暴...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
時期は少しずらしています。まず、私の病棟での人間関係はとても良かったです。みんなで協力して頑張っていて特にお局というよう...(残り 163文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
以前こちらの病院で実習をさせていただきました。 指導者はあたりがキツく、分からなくてもわからないと質問に対しての自分の...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年02月
休日は月に9日〜11日くらいあったと思います。 希望休は先輩と被らないよう配慮しながら 2日〜3日ほど希望できていま...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病棟にもよりますが比較的人間関係は良い方だと思います。病棟間でも噂になっているお局さん達も少しずつ辞めていってる感じです...(残り 306文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
創業当初またはそれに近い時期から働いている方々がほとんどで、その方々は仲がいいです。しかし、そうでは無い人には冷たいです...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年02月
給与面ではなかなかよかったと思います。 ボーナスは基本給が安い6ヶ月分ほど(夏季冬季合わせて100〜120万くらいです...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病棟によるかと思いますが、子どもが体調崩したり、自分も体調崩して休みをもらうことがあったんですけど、その際上司から休みす...(残り 44文字)