看護師口コミ一覧(687042件)

給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
看護師経験年数10年で月給32〜38万円くらい、手取り28万から34万円くらいでした。ボーナスは年2回あり、合計で手取り...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 水戸済生会総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
急性期病院という事もあり大抵の日は業務量が多く忙しい事がほとんどです。入院も頻繁にありリーダーは夜の20時近くまで残業と...(残り 418文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
前残業、勤務後の残業代はなかなか申請時間分を申請することはできません。 研修は日勤以外での参加はできますが給料は発生し...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年11月
全室個室の病院でとても綺麗な病院でした。 私が行った病棟はゆったりとした病棟でしたが、他の部署は忙しいように感じました...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
人手不足のため常勤の人数にしっかりカウントされます。受け持ち人数、重症度は多少考えて組んでくれます。皆さん優しいので協力...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
結構残業多め、土日ランチに入れるのは午後4時とか普通。クリニックは日曜休診で、プラス平日1日の週休2日制。休暇は事前に相...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
休日出勤は基本ありません。 休暇も毎月10日あるため、プライベートを重視しやすいのではないでしょうか。 希望休は月2...(残り 70文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
看護学生時代にお世話になりました。指導員から担当看護師への説明が不十分だったこともありますが、どの実習よりも辛かった記憶...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年11月
ママさん世代のナースが多く、知識も豊富な方が多かった印象です。あまり雰囲気は良くなかったです。年功序列がはっきりしていま...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年11月
昭和にタイムスリップしたような病院です。 病棟で滅菌します。外人のヘルパーさんとのコミュニケーションが難しいです。定時...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
自部署のお局集団にかなり気を遣うのに助勤のお局集団まで気を遣うようになりました。昔所属、今は他部署のはずなのに、唐突に声...(残り 72文字)
医療法人 渓和会 江別病院 求人直応募可!
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年11月
指導者の方が基本的には同じで学びやすかった印象です。厳しい時もありましたがとても根拠のある指導で、学びを深めることができ...(残り 32文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
東京大学病院ということもあり設備など申し分なく勉強もできる環境にあります。給与もかなりいいです。 夫もかなりいい方です...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年11月
学生の実習も受け入れているので教育はしっかりしていると思います。専門学校もあったので私がいた時は病院の臨床実習をそばで見...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年11月
転職活動をしていた際に経験年数がわりかしある分野があったので、エージェントから誘いを受けて受けて転職しました。 お給料...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
夜勤バイトなので休日は自分が希望した通りに叶います。ただ残業に関してはサービス残業黙認という感じでした。勤務交代しても上...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
手当はしっかり貰えます。残業代は1年目の最初の方は貰えませんが2.3ヶ月後にはしっかり貰えました。夜勤に入るようになれば...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
地下に外来があり、一階が看護室兼病室または陣痛室、2階3階が産後の方が利用するお部屋になっています。増築?リフォームされ...(残り 123文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
他の病院と比べてどこまで進んでいるのかわかりませんが、 23年の4月にDX推進ということで今までのPHSを廃止して、i...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年11月
入職時期は隠しております。 年間休日は看護業界では120日と多いと思います。 リフレッシュ休暇があるので休みが多くて...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
病院自体がとても古いです。そこからさらに新しく増設したり内装をかえたりしています。病院の近くが川なので災害が心配でした。...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
病棟は5つあり、急性期、慢性期、地域包括などで分かれています。私のいる病棟も急性期ですが、入退院が多く1日休みでも初めま...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
日勤は八時半からオムツ交換で始まる係がある。朝、情報見て働く人はいない。そもそも、そのような必要性がない方々、変化のない...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
教育制度がないためスキルアップには繋がらない しかし過去の経験を活かして活躍することは可能 また自己研鑽を後押しして...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年11月
今看護師となって思いますが、学生の話だったり考えを聞いてくれて、否定するのとなく、でも勉強になる指導も多く、良かったと思...(残り 33文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年11月
時期をずらしています。人事評価を半年に1回しますが、目標など提出する物が4枚程あります。また全部上層部から添削されますが...(残り 138文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
働いている方の雰囲気や患者さん対する接し方がとても丁寧で入職を決めました。しかし、働いてみるととても忙しく、患者さんと丁...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年11月
医療に関しての研修は、ほぼありません。 教育体制はないので、経験者でなければ大変だと思います。 マナーについては、入...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
どこの病棟もお局様てきなナースはいました 。設備は古く、処置台やカストがあり、昭和色がかなり強い印象でした。 夜勤の...(残り 81文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年11月
がん看護を深く学びたいという思いで入職しました。がんの専門病院ということもあり、抗がん剤や放射線治療、疼痛コントロール、...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
育休をとっている方の分も、スタッフ内で補足しあって働いている様子が見られます。病棟にもよるのだとは思いますが、病院全体の...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年11月
日勤勤務の時は残業が必ずだったため。また30分以上の残業でなければ残業代はつけられず、かつ上司の許可が必要でした。保育園...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
新卒は手厚く集合研修などあるものの、この病院自体のスキルアップはあまり望めないので、向上心がある人は外部の勉強会に出向い...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
給料についてですが、悪くありません。ただ業務が終わらない私の病棟は前残業、残業が当たり前です。看護師も半分やめます。まっ...(残り 40文字)
国立大学法人 東京大学 東京大学 保健・健康推進本部 本郷地区
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年11月
コメディカルとの連携も良く、とても働きがいのある職場でしたが、結婚、出産,家族の転勤が重なり、やむを得ず退職する事になり...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年11月
指導してくださった看護師は、長年精神科で勤めてきておりキャリアもあるためか、精神科特有のコミュニケーション方法、難しさな...(残り 32文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年11月
働きやすいと私は思っていました。 20代の若いスタッフが比較的には多く、リーダー業務をできる人が少ないのは少し不安でし...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
患者さん想いの院長とスタッフも思いやりある人が多いので、常に患者さんがどうすれば安楽に治療や診察を受けていただけるだろう...(残り 103文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
クリニックなので特にマニュアルはありません。研修もないです。ルート取ったり、縫合の介助などはあるので、スキルを維持するこ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
慢性的に職員不足でどんどん公休残が増えていきます。そのため有休も最低限の年間5日しか使ってもらえず残った有休は捨てること...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
パートのため、基本的には同じことの繰り返しでした。仕事さえ覚えてしまえば、ある程度自由もききました。今もやってるか分かり...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年11月
他の病院より休みが少ないとおもいます。私がいた頃は年間93日ほどでした。 日勤だけだと5勤、6勤あたりまえだったので、...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
年間休日は多く、有休と合わせると正社員でも休みの数は結構しっかり休めます。希望休も5日分は出せるので予定をたてやすかった...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
定時で帰れることが魅力。当日リーダー業務のタスクが多い。仕事ができる方程情緒が安定している。チームであり仲間であるという...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
ママさんには働きやすい職場だと思います。急な欠勤で朝に休みの連絡がかかってくる事も多いですが、当日の勤務者で何とか回して...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
年齢層はやや高めで40代の方が多かったです。一部を除いては、基本皆さん優しかったです。介護業務が多く忙しいですが、業務内...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
古い病院です。廊下は電気をつけないと暗すぎる。備品については、以前よりはディスポの物などで充実しているが、輸液ポンプは透...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
学生の頃、実習でお世話になりました。小児病棟に行きましたが、雰囲気は良くも悪くも普通といった感じでした。指導者の方はとて...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
こちらの施設には、実習のため行かせていただきました。みなさん忙しそうでしたが、質問した際には快く答えてくださりました。ま...(残り 29文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
とにかく設備が古い。病室の壁は何かわからない液体が飛び散ったような跡がある。1室だけでなく、どの部屋の壁にもある。ストレ...(残り 206文字)