看護師口コミ一覧(699082件)

給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
給料ゴリ安いですが、業務多すぎてみんな辞めたいって言ってます。新卒は、病んで休む子とか薬もらって働いてる子ももめちゃくち...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
ひとつの病棟で、入職する4月?3月?のタイミングで10人程度辞めていったって話聞いて震えました。今年も辞めてく人多いです...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
面接の時は、『分からないことは現場の方で丁寧に教えますから心配は要りません』とのことであり、 安心して入職しました。 ...(残り 236文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
この病院にやりがいはありません。昇進や部署異動も明確な基準がなく、上層部に気に入られるか否かで決まっているみたいです。看...(残り 111文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
他の方の口コミにもありますが、お給料はとても安いです。夜勤を月に4〜5回して、やっと手取り20万という感じでした。ボーナ...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
給料の良さで入職しました。あとは精神科という理由だけで、それ以外の理由は無いです。外観が古すぎるので、ギャップとかは何も...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年02月
ダミーのため該当時期をずらしております。 看護教育については、ラダー方式を用いております。しかし、看護協会入会が必須な...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
現在働いている病棟においては、希望休が3日とることができます。希望のままいまのところ、とることができています。三連休にな...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年02月
大きい母体であることもあり、新人の人数も多く仲間を作りやすいことや、比較的中途入職も馴染みやすい風土が全体にあるかと思い...(残り 42文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
残業がとても多く毎日大変な日々を送っていました。勉強会も多くその日の仕事が早く終わったとしても勉強会があるので定時に帰る...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
シフトの融通が効くので子供の体調不良や保育園や小学校の行事などで休みが取りやすいです。 前残業も後残業もありません。 ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
有給は月に1回程度、多くて2回つくこともあります。申請をするというより、勝手につけられる感じです。退職する方は早くから有...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年02月
プリセプターがついて指導はあり新人教育はしっかりしている。勉強会や研修も多い。病棟を異動するとフォローは少なく1週間で夜...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
時期はずらしてあります。 実習の際にこちらの病院で指導していただきました。 看護師さんは優しい方もいましたし、厳しい...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年02月
2階に勤務していました。 会話できる方は少なく、寝たきり、経管栄養の方が多かったです。介護度高めです。 オムツ交換は...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
単発派遣で何回か行きました。 療養病棟でオムツ交換のラウンドや入浴介助は、対応患者様の人数が多く、目まぐるしい感じです...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年02月
大分前のことなので今はどうなのか分かりませんが、療養病棟で落ち着いて仕事が出来ました。 急性期から来た方は物足りないか...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
今まで働いた中で、一番人間関係が良い職場でした。スタッフの定着率が高いことが、それを物語っています。小児科は院長が、内科...(残り 696文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年02月
働いていた時期はかなり前になりますが覚えている範囲で投稿させて頂きます。 プリセプター制度と勉強会も定期的にありとても...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
当時、看護助手さんも少なく色々と雑務もこなしていました。また、経験が浅い?ためなのか、よくわからない事が見受けられました...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年02月
看護部長が面接時に入職希望者の人柄から、その人が少しでも人間関係で問題を起こす可能性が鑑みられる場合は採用しない方向で進...(残り 52文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
看護学生時代、実習でお世話になりました。 大学病院で実習をさせて頂き、とても良い勉強になりました。お忙しい中で指導者さ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年02月
職場の雰囲気はあまりよくなかったです。理不尽なことをよく言われました、初日は何もさせてもらえずただ立っているだけでした。...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
コロナ前は定時後に年に1回ほど病院の調理師と栄養士の料理の振る舞いがありました。 お刺身やらケーキやら手作りが並べてい...(残り 368文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
雰囲気はとても悪いわけではないが、上の立場のナースや中堅ナースの圧が強い。気を遣いながら仕事をする様な職場の雰囲気。あま...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年02月
脱毛専門のクリニックのため、技術、知識を習得した後は楽ではあるが、予約がしっかり詰まっているため忙しい。流れ作業であるた...(残り 49文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
ママさんナースは時短の方も多く、比較的働きやすいです!!残業もするときはありますが、他の方が協力していまだき定時で帰れて...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病院のスタッフの方はどの方も親切な印象があります。病棟の指導者の方は、親身に話を聞いて下さり、患者様との関わり方などアド...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
給与賞与良かったし勤続していると5年おきに金一封出るし退職金も病院からと基金から出るので 仕事は大変だけど東京の療養病...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
人間関係は良いと思います。残業はほとんどなく、定時で帰れます。ただどこの病院もそうだと思いますが、人員不足であるためそれ...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年02月
時期はフェイクです。福利厚生といったものは無いに等しいです。ただ、夜勤食は出るのでその点は良かったかと。制服はありますが...(残り 105文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
広島大学病院は実習でお世話になりました。忙しそうに看護師の方はされていて、業務が沢山ある印象でした。実習中は、看護師の方...(残り 53文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
全体的に親切な看護師さんが多かったです。学びもたくさんあって、就職も検討しました。看護助手さんも、のびのびと仕事をされて...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
時期はフェイクです。私がお世話になった病棟の師長や看護師の方は和気藹々としていて、患者さんの事を考えて対応されているのが...(残り 46文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
前の病院に比べて、設備は綺麗で快適。 病棟によって当たり外れがある。ママさんナースは基本的優しかった。 ベテランナー...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2024年02月
学生の時に働いていました。学校戻りで夜勤そのまま日勤で午後から休憩って感じでしたが、そんなにきつい感じではありません、...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
私の働いていた病棟は比較的人間関係がよく、働きやすかったです。たまに癖のある医師、看護師もいましたが、全体の雰囲気が悪く...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
部署異動を経験し2部署経験しました。どちらの部署もスタッフがお互いに声を掛け合い、協力して仕事をしており働きやすかったで...(残り 147文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年02月
指導者の方は皆学生にも優しく、好印象でした。患者さんは高齢者がほとんどで、高い4点柵に入れられていたりと、かなり古い雰囲...(残り 26文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年02月
職員の年齢層が高く、ママさんナースは比較的少なめですが、子どもの急病などの時は、休みやすいです。休んだ後も、嫌味を言われ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
基本的に月9日休み、12月1月は11日休み、2月の閏年ではない年は8日休みとなります。私の病棟は希望休に制限はありません...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病棟により違いますが、リフレッシュ休暇は6月〜11月の間で9日間、お正月休みは3〜4日程もらえます。希望休は基本的には通...(残り 103文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年02月
実習時の看護師さんは、実習生にも皆優しかったです。病院は綺麗で、個室も充実していました。廊下やエレベーターが広く、通りや...(残り 34文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
大学病院なので施設自体は綺麗です。老舗食堂もオープンしたことや、古くからある病棟も定期的にメンテナンスを行って院内が綺麗...(残り 141文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
ママさんナースは数名いらっしゃいましたが、常に人手不足のため子どもの病気等で急なお休みは取りづらそうにはされていました。...(残り 59文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
口コミ閲覧のために投稿します。実習病院で何度もお世話になりました。どの指導者さんもとても優しく、病棟の雰囲気もよかったで...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
中途入職だったためか、初期の段階から1人で任されることが多かったです。その病院のやり方がわからなかったため、誰かに聞きた...(残り 76文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年02月
看護師としてコミニケーションを学びたいと思い、入職しました。スタッフ同士も仲良く働きやすいですが、様々な精神疾患の患者さ...(残り 58文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
インターン担当の方は、丁寧に学生に優しく対応して下さり、雰囲気もとても良かったと思います。しかし、見学先の病棟のベテラン...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
看護師実習で伺いました。 慢性として実習した内科病棟は非常に忙しそうで、急性期実習で行った婦人科病棟は優しい看護師の方...(残り 45文字)