看護師口コミ一覧(698368件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年03月
有給休暇は全て消化できます。買い取りもしてくれます。休み希望は3日まで出して良く、土日は忙しいため譲り合って休みをとって...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
パートで入職したのですが、チームリーダーがついたりしんどかったです パートナーシップを導入していますが、相手が新人さん...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年03月
長く働いている上の人達で仲良しグループが出来ており、自分達のミスはお互いカバーし合い、後輩や嫌いなスタッフのミスは強く責...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年03月
夜勤手当て少ないし、ボーナスは1年目の方が高かった!年末年始の手当てもないし、超勤もつけるといちいち師長から長いだの言わ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年03月
お給料は安いです。なかなか昇給しません。長く働いている先輩がよく明細をみながらため息をついていました。私自身も上がってい...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
人間関係は悪く(病棟によりますが、ほぼ全部の病棟評判悪いです)大変忙しい病院ですが、給料は悪くないです。年末年始に働けば...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年03月
私立の大学病院ということもあり、賞与は高め。1年目の冬の賞与ですでに50万以上貰えました。 月給は夜勤4回、住宅手...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
研修の講師が職員なので、さて、あまり勉強にはならないのでは?と思うことも。 小さい病院の限界を感じる。 研修補助金も...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
24時間保育をうたっているが、週1日しかしていない。 職場の人間関係はいいほうだと思うが、 医者の中には看護師を見下...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年03月
外来でした。できない人にはむしろ優しくできる人はこき使われましたね。 できるひとがいないからよろしく的におだてられてム...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年03月
休日、休暇については、ほぼ希望どおり休めました。残業についても、職員同士協力し合い、勤務時間内に終わるか、あっても1時間...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年03月
保育園がすごく良かった。 外部に委託していたので、その日の利用者の数により保育師を増員させてくれたり、でもある程度決ま...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年03月
残業はほぼ毎日一時間から2時間程度が普通。 3時間以上になる時もあり、チーム全員が残っているのに、師長は帰る。 残業...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年03月
スキルアップできました。でも、特にこれといったスキルアップの期間はなかったです。見習って覚えるといった感じで。 でも周...(残り 131文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年03月
残業がありすぎてやってられなくなった時、もう辞めようと思いました。 その後、残った子から話を聞いて辞めてよかったと思え...(残り 88文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
職場は立て替えたばかりなので綺麗な病院です。CTやMRIも最新のものを使っています。前まではプレハブの喫煙所がありました...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年03月
入職理由は家に近いことです。これ、結構重要なんですよね。 大変な時もすぐ帰れる、行ける。のは大事です。 入ってみて、...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年03月
職場は科によるけど、いいと思う。実習で行ったことあるけど。でも、大学病院だから毎日勉強する必要があるかな。でも大丈夫。先...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年03月
設備は新しくないんです、古めで使い回しもあります。 今は経費削減が主流だから仕方ないといわれました。そうかもしれません...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年03月
検診が出来なかったんですけど、出来るようになったんです。 その時やりがいを感じました。 入る前できなくて、すごく訓練...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年03月
育児休暇や手当てあります。福利厚生の一環で使える施設もあります。 これは譲り合いで交代制で使えます。 先に長い人に使...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年03月
残業は1時間単位でしました。ハードなんです。結構多くて。 したい人とそうでない人がいるから、残業派にはお任せして帰りた...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年03月
仲良くて雰囲気いいです。今でも好きな雰囲気だったなって思う環境です。なにかあっても助け合って乗り切れました。 院長が優...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
テレビのプペードカードを購入しましたが残った分は清算出来たのは驚きました。地下の生協の他にも敷地内にローソンや郵便局があ...(残り 74文字)
医療法人社団 明芳会 高島平中央総合病院附属西台ロイヤル診療所(透析専門)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年03月
本院にあたる高島平中央総合病院もそうですが、人を育てる職場環境なので、結婚や出産で一度病院を離れても再就職で戻ってくるナ...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
以前働いていた病院では、新しいタイプの電動ベッドを使用していたため、こちらに入職してからは電動ベッドはほとんどなく、また...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
退職はまだしていませんが、退職するまで勤務できる病院ですし、福利厚生もしっかりしています。また退職金もありますし、長く勤...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年03月
お茶の水の駅そばのかなり立地のいい場所に独身寮があります。寮は1DKでキッチンと居室が分かれており、バス、トイレとも別、...(残り 129文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
保育室があります。 保育士さんはとても、いいかたばかりです。 準夜勤までは、みてもらえます。 預ける時は、お弁当と...(残り 92文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年03月
私は、子供が5カ月のときから2年間勤務しましたが、院内保育所もあり、子育また、始業時間も、9時半からと遅めなので朝もゆと...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年03月
勉強会なども充実していてブランクがあるかたでも、安心できると思います。 また、勤務時間についても交渉可能です。 子育...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年03月
私はパート勤務でしたが、給料はやや低めですが、院内保育所もあり、保育所の先生もとても丁寧で優しく子供を預けながらの仕事で...(残り 119文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年03月
勉強会や病棟会には休みでも参加は当然で1日休めるのは休み全体の半分位しかありませんでした 院内研修も休みで参加があり自...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
楽しく仕事をしなければ本物ではないという病院の考え方にまず魅力を感じました。看護師が楽しく仕事をこなしているのと逆の場合...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年03月
時間外が少ないという話でしたが、人手不足な上に業務が煩雑で無駄なことも多く、かなり残業が多かった。人の出入りも多く定着率...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年03月
希望し必要が認められれば外部研修や学会に行くことは可能で、費用も一部または全額負担してくれました。研究発表会が年に一度あ...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年03月
休日は多いが、有給はほぼ取れないです。 退職時に多少もらえましたが、ほとんどもらえなかったというに等しいと思います。こ...(残り 137文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年03月
入退院で患者さんよ入れ替わりが激しい中、最先端の治療を提供している為、日々勉強になりす。病棟によっては医師からの治療の講...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
24時間保育があり、0歳から小学生まで利用しています。保育園は明るく清潔で保育士の先生方にも安心して預けられました。近隣...(残り 153文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年03月
新卒の入職者が毎年多く、研修や各病棟ごとにしっなり教育計画が立てられているので基礎からしっかり丁寧にサポートしてもらえる...(残り 106文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年03月
今まで、病棟勤務で夜勤もあり、日祝もなく、働いていたので、結婚、出産とともに、夜勤がなく、残業もない透析室に魅力を感じ入...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年03月
透析室に勤務でしたが、回路を組んで、穿刺して回して、血圧管理して回収と作業自体は単純で同じ作業の繰り返しなので、段々と私...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年03月
准看で働き、正看の免許を取った時に退職しました。看護学校の近くだったので、働きながら通学してましたが、学校を卒業すると家...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年03月
身体は楽だし、時間にも融通がききますので、働きやすいとはおもいます。ですが、お子さんの急な発熱で、急にお休みをいただかな...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年03月
常連の患者さまがほとんどなので、病状の把握がしやすくて、お声をかけやすかったです。 また常連さまであるので、患者さまか...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年03月
医師会の看護学校に通っているときに、学校に求人があり、通うことになりました。 とくに、ギャップというものはなかったです...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
職員同士の雰囲気は良いと思いますが、管理職の方々の威圧感が酷くて仕事しづらいです。スタッフ間の私語は一切禁止と言われコミ...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年03月
クリニックで、残業は一切ありません。 パートでしたが、休みもたしか、木曜日と日曜日が休診でしたし、盆休み、正月休みとし...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年03月
パートでいってました。時給も2000円くらいだったと思います。また時々、お昼もご馳走していただいたり、忘年会や色々と高級...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年03月
院長先生や奥様は、とても気さくで優しかったです。ナースにも、教育というか、教えてあげようという気持ちがあって、ありがたか...(残り 52文字)