看護師口コミ一覧(685614件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年07月
病棟にもよりますが、看護師同士は比較的チームワークがとれます。が、医師のなかには看護師に対して理不尽な理由で罵声を浴びせ...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年07月
小さい子供さんがいる方が少ないのと、毎日ギリギリの人数で切り盛りしているので、急なお休みはし辛いです。 学校の行事は予...(残り 64文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年07月
人間関係はいいですね。年齢層も色んな年代の人がいます。ちょっと駅から遠いのが難点ですが、だいたいの人が近くから通っている...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年07月
部署にもよりますが、私のいる部署は人手不足のだったため、毎日めまぐるしい日々を送っておりました。ただ、人間関係は良く、忙...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年07月
比較的建物は新しく綺麗です。施設内に某コンビニが併設されており、24時間施設内から出入りができます。屋外からの某コンビニ...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年07月
スタッフ間の思いやりがありとても働きやすい職場でした。 中途採用でもフォロー研修がありスキルアップしていけます。 民...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年07月
公務員と同じなので、4月採用3月退職が基本です。 なので、途中で辞められると補充の人員がなく、欠員のままとなります。 ...(残り 141文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年07月
この病院でやりたい看護があったために入職したが、実際に配属された病棟は全く違うところであった。第一希望が通るとは限らない...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年07月
部署によって全然異なる。本当に後輩思いで教育に熱心な先輩がいる部署もあれば、自分の事で精一杯なのか分からないが後輩に冷た...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年07月
投稿内容を見て驚きました。 相変わらず教育がされてないんだと思いました。 私は20代の頃勉強できると思い入職しました...(残り 93文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年07月
入職したのは実習病院だったからです。 まさかこんなに人でが少なくて走り回ってばかりの 現場とは思わなかったです。 ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年07月
古いナースからの威圧はありましたが、救急の先生達から積極的な勉強会を開いて救急の事は今でも役に立ちます。 今はどうなっ...(残り 98文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年07月
新卒の場合の基本給について退院との比較はよくわかりませんが既卒者の場合は経験を加算されます。賞与が5ヶ月越えなので年収は...(残り 108文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年07月
各レベルで研修は充実しているかもしれません。 当たり前といえば当たり前ですけど、 実際の現場ではあまり使えないほうな...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年07月
有給を消費してこうという方針になったようですが、 実際どうなるかわかりません。 入職したころ、師長からは有給は年に2...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年07月
新人のころは寝れないほど予習、復習、課題、、 お昼ご飯も喉を通らなくて2か月で3キロ痩せました。 でもここで耐えてか...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年07月
ボーナスないし、休みも少ないです。人間関係悪いから、離職率も高いくて看護師不足でした。看護師免許あったら、どんな看護師で...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年07月
教育や研修会の整った大学病院から転職してきたので、ギャップに驚きました。人を育てるという概念があまりないように感じます。...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年07月
病棟によりますが、私の所は仲が良いほうで、イジメとかはないです。 孤立していたい人は孤立していますけど、放っておいてく...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年07月
今は建て直したためとてもキレイです。以前はちょっと気になりましたが…。以前の病院を南棟として使用しているので、北棟と比べ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年07月
ママさんナースが多く、ママさんたちは休みや夜勤の希望が優遇されていました。独身者はその穴埋めといったところでしょうか.....(残り 91文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年07月
直接の退職理由は結婚でしたが、それまでにも何回か辞めたいと思うことがありました。仕事の量が多く、責任が経験年数の割にはか...(残り 102文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年07月
手当は色々とついていたと思います。私は利用したことはなかったですが、決まった施設への優待料金での利用もあったようでした。...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年07月
新しく建て直したため病院はきれいで、設備も最新のものが整っていると思います。少し構造が複雑にも思いましたが…。備品等はや...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年07月
教育はしっかりしていたと思います。ラダーごとの研修、プリセプター研修、院内研修はまめにありました。スタッフが足りない時期...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年07月
休み希望はそれなりに融通がききます。でも、限られた人数でやっているので子供の急な体調不良などでお休みをもらう時は、なかな...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年07月
ある外科病棟で働いていましたが、お局様が2人いました。そして仕事をしない先輩が新人や中堅に仕事を押し付けてくるような職場...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年07月
良くも悪くもないと思います。 ボーナスは3.9ヶ月なので決して多くはないと思いますが、基本給だけではなく諸手当込みで計...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年07月
基本給は平均的ですが、超過勤務手当がパソコンでの自己申請でつけやすい環境でした。また業務開始30分前の情報収集のための時...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年07月
給与は地方公務員というだけあってそれなりに貰っていました。青森県内の公立病院と比べると同じくらいか少し低いくらいでしょう...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年07月
育短が使えたり、近くに院内保育所があるのでママさんナースは多いです。また、夜勤がない働き方も可能です。子育てもしやすい環...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年07月
評判高い病院にできたと思ったのも束の間。教育制度が良いとはいえ、それらは全てサービス残業。クラスが終わってからの記録の毎...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年07月
給料は、急性期病院にしては安めかなと思います。よく給料明細を確認する事をお勧めします。交通費、療費、など計算間違いが多く...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年07月
仕事は忙しい事が多いので、残念は多いです。病棟では毎日2時間ぐらい、ユニットでは毎日4時間ぐらいです。残業はリーダーがつ...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年07月
夜勤続きで体力がなくなって退職しました。 ボーナスが出てからやめることにしました。今もそうしてよかったと思います。しば...(残り 100文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年07月
新人研修あります。入職時に、みっちりと独自のモットーを叩き込むように教えてもらいます。しかし、スキルアップにはならないで...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年07月
給与は国立大学病院の中でも、後ろから2‐3番目に低いです。 手当もかなり低く、福利厚生も利用できるものは、ほとんどあり...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年07月
看護スタッフの人数が100人以上の多い部署だったのでその人によるという感じです。私は看護師同士の人間関係は許容範囲でした...(残り 209文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年07月
都内にしては、給与が安い。面接時に定時された基本給と内定後に提示された基本給に2万近くの差があった。病院の規定による計算...(残り 41文字)
公益財団法人 淀川勤労者厚生協会 淀川勤労者厚生協会附属西淀病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年07月
急性期は内科と整形外科のみなので、そこまで慌ただしくはないです。看護師同士だけでなく、医師やコメディカルとのコミュニケー...(残り 53文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 埼玉県済生会加須病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年07月
経営不振で今年からボーナスが1ヶ月分に下がった。 先行きも不安定で具体的な経営改善策がない。 看護部は新しいことには...(残り 173文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年07月
育児休暇、有給休暇、保養施設の利用に住宅手当があります。 育児休暇はとれます。有給休暇は遠慮しつつ使う感じです。あって...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年07月
給与はいいです。基本給も悪くないですが。なによりボーナスと夜勤手当が格段にいいです。税金は痛いですが、、。結構稼げます。...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年07月
一生懸命やってるナースもいればそれ以上に働いている看護助手。 どこも一緒と思いますが、患者や家族とのコミュニケーション...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年07月
シフトについては希望を考慮してもらえます。 子供がいるので、その点については良かったと思います。 あと、あまり残業も...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年07月
雰囲気が良いとはとてもじゃないけど言えません。 小さな病院ですので、看護師の人数も少なくそれゆえひとりが的のようにいび...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年07月
精神科ということもあり、独特の臭いがあります。男性看護師が多かったですが、女性看護師に完全に尻に敷かれている状況でした。...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年07月
人間関係は公務員独特の年功序列で、看護師歴が何年目というより、その部署で長く居る人の意見が通るといった感じです。 また...(残り 137文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年07月
病棟により異なる点が多く、私のいた病棟はほぼ残業なく帰られましたが、他の病棟では、毎日のように残業があると聞きました。 ...(残り 105文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年07月
託児所が病院裏にあるため、便利でしたし融通もきき、ママさんナースには働きやすい環境ではないでしょうか。 私のいた病棟で...(残り 59文字)