看護師口コミ一覧(696591件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2016年03月
卒業後1年目、2年目、3年目と段階的に研修がありました。またプリセプター制度もあり、新人教育にも熱心です。希望すれば認定...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 埼玉県済生会加須病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
医師が比較的、田舎の病院ということもあり科によっては威張っています。 昔は若い看護師が多かったですが、現在は産休あけの...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
ハッキリ言って、ないです。私の病棟にも勉強会はあることはあるんですが、ものの数分だったり、資料を読んで終わり…。これはど...(残り 157文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
年に1回、リフレッシュ休暇を3日程度もらえます。公休と合わせて最長1週間の休みをとることができました。私が所属していた病...(残り 128文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
備品は比較的自由に使えました。患者さんに必要なものは病院払い出しのものでも惜しみなく使えましたし、感染予防対策に必要な物...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
一般病棟はまぁいわゆるふつうの一般病院並みの設備ですが、精神科病棟は病棟というよりは施設のような雰囲気です。医療機器類、...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
残業があまりないと聞いていましたが、実際には入職3日後からかなりの残業がありました。定時で帰れたのはここ数年で片手で数え...(残り 181文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
皆さん優しいですよ。とても親切に教えてくださって。のみこみの悪い、いつもいっぱいいっぱいの私に「大丈夫ですか?」って声を...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
残業はほとんどありません。あっても1時間程度でした。超過勤務手当は申告制ですが、申告しにくい雰囲気ではありませんし、申請...(残り 51文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年03月
大学病院だから、給料はとてもよかった。退職金も、たくさんでた。休みは先輩にゆずらなければ、いけない感じもあり、夏休みのシ...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
人間関係最悪です。今まで働いた中で一番悪い。協力し合う関係がない。それぞれで働く感じ。有給を申請したが全然もらえず。退職...(残り 334文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
病棟は異動がなく、辞めたり新人さんが入ったり、中途さんが入るまでメンバーは変わらない。長いと10年以上の人も沢山いる。 ...(残り 120文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
残業手当はきちんとつきます。給料や夜勤手当は低めですが、年休はきちんともらえ、プライベートは充実します。 新人指導もき...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年03月
日勤は機能別看護師で部屋持ち、処置はそれぞれで行っているかんじです。 なので情報の共有ができていないのが大変でした。 ...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
最近看護部長、副部長が変わり、体制が大きく変わり始めています。以前から管理職の異動や退職があまりに多く、スタッフも定着せ...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年03月
就職してからの年数で給料が決まっており、昇給やボーナスは国家公務員に準じており、安定しています。私は9年勤めて、結婚、出...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
職場の雰囲気、人間関係に関しては非常に良いです。但し、各病棟によります。 ただ、山の上にあり、バスも少ないため交通の便...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
ほとんどのスタッフが派遣です。人も少ないことから入職後は数日で一人立ち・夜勤も始まり不安な面も多いですが、聞けば優しく教...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
基本給に時間外勤務分を足してもらえる。時間外はタイムカードで管理。出勤後は着替え終わった後、退勤前は着替える前にタイムカ...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
時間もせかせかしておらず、子育てに対して協力的な職場だと思います。 気持ちにも余裕ができ、子供との時間がきちんと作れま...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
入職後、しっかりした研修があるため透析について一から学べるよい環境だと思います。丁寧な指導があるため透析が初めての方でも...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
増築を繰り返して大きくなっている病院なので、綺麗な病棟と古い病棟、建物があります。慣れるまでは道に迷うと思います。良く患...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
子どもが小さいため今は日勤のみですが、夜勤をやっていた頃は手取りで27~28万ほどもらえました。ただこの病院は諸手当の額...(残り 157文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
病棟によって違うとは思いますが、基本的に残業はなく、日勤夜勤ともに時間ぴったりにあがれます。たまに遅くなってもサービス残...(残り 154文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年03月
週休2日プラス祝日の数は休めます。有給は申請しても、あまり使えなかったと思います。夏休みは他のスタッフに気を遣いながら、...(残り 103文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
コスト意識が高いのはいいと思いますが、ディスポでも何度も再滅菌・消毒して使っていたり、全体的に使っている物品は古いよ...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
良い人は辞めてみんなから嫌われている人が役職につく環境が無理だと感じています。派閥もあって、新人は板挾みで、機嫌取りに必...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
昭和初期の病院…?てぐらい古くて汚くて危なかった。 …ですが、3月1日に移転新築、新病院オープンしたため、ハード面では...(残り 350文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
休みは年間120日ほどあり、病棟によっては残務も少ないので、ママさんナースには環境が良いかと思います。が、残業は師長に申...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
病棟によるかもしれませんが、割と人間関係はいい方でした。先輩後輩っていう関係はしっかりしつつもプライベートで飲みに行った...(残り 42文字)
公立大学法人 和歌山県立医科大学 和歌山県立医科大学附属病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
教育体制はしっかりとしています。ラダー教育がありステップアップしていくことができます。新人看護師に対してはチューター制を...(残り 54文字)
公立大学法人 和歌山県立医科大学 和歌山県立医科大学附属病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
3交代から2交代にシフトしていっています。病棟によって休みのとりやすさは変わりますが、3日の希望休がとれ、比較的休みは取...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
休みが月に8回で、人員不足のため有給はほとんど使えません。体調不良で休むときに使われるのみです。病棟によりますが、介護福...(残り 104文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年03月
チーム医療をうたっていますが、Dr.とナースの間にとても隔たりを感じながら働いていました。今はずいぶん風通しが良くなった...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
病棟はとても綺麗で広々としている。備品についてはディスポ手袋とプラスチック手袋を援助内容によって使い分けるといったコスト...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
現在洛和会音羽リハビリテーション病院となっていますが…… 病院名がリハビリですが私の勤める病棟は神経難病、内科の病棟で...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
教育、スキルアップは、あまりいいとは、思えない。あまり身にならない、院内の勉強会。が多い。 教えてもらいたくても、ベテ...(残り 56文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
教育はしっかりしていると思います。 特に新卒者の教育、フォローには力を入れているとかんじられます。 プリセプター方式...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年03月
給料はとにかく良かったです。私が勤めていた時は祝日手当も出て、1万円位貰えました。また、福利厚生もしっかりしていて、病気...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
病院譲渡になり、個別給料提示、就業規則提示ありましたが、発表になったのが2月の下旬。考える期間も短く何も分からないまま契...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2016年03月
結婚前に働いていた病院ですが、殆ど残業も無く定時で帰れました。ママナースも多く協力して休みも取りやすかったです。 また...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年03月
退職の主な理由は、給与の削減が続いたことと激務でサービス残業ばかりだったことです。 病院はボロボロで立て直す経済力もな...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年03月
私はママナースではありませんが、ママナースで家庭と両立して働いている方もいらっしゃいました。子供が熱をだして、保育園から...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年03月
仕事は病棟にもよるかと思いますが、わたしがいた病棟に関しては忙しかったです。その日のメンバーにもよりますし、あまり協力的...(残り 48文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
休みは月8回と祝日分です。冬休みと夏休みはありません。その代わり有休を繋げて1週間ほどのやすみをくれたりします。住居手当...(残り 41文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
仕事の終了時間にたいてい終わるため、残業なく帰れることが多いです。もし残業になってもママ達は早く帰らせてもらえることが多...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
残業はほとんどないですが、急な入院や処置などがあれば記録が追いつかず残業もあります。しかし、スタッフ全員が早く帰ろうと協...(残り 201文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
独特な雰囲気を持っていて悪口も飛び交っています。勉強会も時間外のものがおおく、残業もあるので帰りが遅いです。長くいる人ほ...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
夜勤マックスの9回入っても手取りは毎月このくらいでした。年々ボーナスの額も減っています。看護師手当も減らすとかなんとか。...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
患者様やご家族への思いの熱心な看護師が多かったです。 スタッフも苦しみながらも、患者様を優先にして助けようと必死で...(残り 82文字)