看護師口コミ一覧(696591件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年03月
複利厚生は良い方だったと思います。住宅手当が他の病院に比べると比較的高かったのではないでしょうか。年金も共済年金でした。...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
基本給はあまり高くはありませんが、朝から夜までの通し勤務をすると、夕方以降の勤務は残業扱いの時給プラス、夜分の手当もあり...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部 滋賀県済生会 済生会滋賀県病院
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
給料はとてもいいです。残業代や通勤、住宅手当てがしっかりでます。残業が多い病院ですが、稼ぐにはいい病院です。研修は充実し...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年03月
教育というのは現場で担当が付いて行うという名目上のものがありますが、実際は自分で判断して行おうとしなければならないのがま...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年03月
人間関係は、良いと思います。精神科を勉強するには、各病棟の特徴があるので部署ごとで学ぶ事が多く、今も看護に役立てたと思い...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
育休を取得し、復職を希望していましたが、保育園の激戦区のため子どもの保育園が決まらなかったため、退職しました。私のように...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
有休はとりやすく、休日はとても多い印象でした。残業もほとんどありません。しかし日々のリーダー業務の中で、薬整理や、指示受...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年03月
新人の時は、プリセプターがついて教えてくれたが、今考えると初めての夜勤はチームの主任と入りプリセプターはいなかったので心...(残り 116文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
新人時代は残業つけてはいけない風潮だったため、ほとんど残業代はもらえませんでした。それ以降は自分で記入するため100パー...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年03月
勉強会や病棟会・チーム会などの○○会というのがかなり多く、休日でも病院に来なければならないことは山ほどあり、休みの日でも...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年03月
新人や若いスタッフが多いため病棟にはあまりママさんナースはいませんでした。何人かいましたが、病棟の特性上、手のかかる患者...(残り 47文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
カンファレンス、勉強会が多くあり、休日でも強制参加のことがあります。残業は、多いというか定時で上がれることはほとんどあり...(残り 66文字)
美容外科 デザイナーズ&アーティスツ Kunoクリニック 梅田院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
美容外科なので、全てがはじめてで分からないことだらけでしたが、教育マニュアルなどもなく、基本的に見て覚えなさいというかん...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
給料は良く時間外もちゃんと取得できました、また手当も交通費、住宅手当など申請を怠らなければしっかりと支給されました。ボー...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
病棟にもよると思いますが、スタッフ間の仲は良いです。実習で常に学生がいるせいか、新人を育てる雰囲気がありました。ただ、急...(残り 112文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
一人あたり5人くらいの患者を受け持っている。術前から術後の看護を行う。患者の状態が安定しない時は残業するときもある。若い...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
すごく忙しそうだが、看護師さんたちはしっかりしていて、術後の管理やアセスメント能力、根拠などをよく勉強されている。きつい...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
入職時は、看護体制7対1と聞いていましたが、入ってみると、日勤で8人持ってさらに入院も取るなんてことがあって、どう見ても...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
院内勉強会は月一回ありました。勤務終了後であり家庭の事情で参加できないことを伝えるとそれでもいい、と言われたが実際には参...(残り 159文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
私のいる病棟は外科系ですが、ベッドが空いていると内科もどんどん入ります。そのため、よく言えば色んな科の勉強ができます。た...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
部署により休日の希望制限がある。忙しい時、残業を提出しても師長で削られたり、受理されないときがあるらしい。こどもがいる家...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年03月
職場の雰囲気は、病棟によってだいぶ違いがあると思います。私がいたところでは、わりと柔軟に対応してくれていましたが、同期の...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年03月
とても穏やかな雰囲気で明るい病院です。 人と人とのコミュニケーションをとても大事にしている病院で、常に楽しい雰囲気があ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
本人の前で悪口は当たり前!上司も一緒に!本当に辛い辛い職場でした。二度と戻りたくありません!ストレスたまりすぎて病気にな...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
病院自体が古く、一部病棟ではリフォームが行われていますが、バリアフリーとは程遠い状態です。慢性期病棟の匂いも慣れないと厳...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
自宅からも近く、色々な科があり、学べることもあると思い入職しました。仕事内容はスタッフも少ないせいか、事務の仕事をするこ...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
病棟により差はありますが、私が配属された部署は残業もひどくみんなピリピリとした雰囲気の中働いていました。 なかでも厳し...(残り 225文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
定期的に院内研修は行っています。研修をするのはとてもいいですが、18時からの研修が多いのが少し不満です。また強制的に参加...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年03月
とにかく忙しい!業務を終わらせるので必死で記録は時間外。残業、2時間3時間は当たり前でした。委員会やレポート、時間外の研...(残り 89文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
寮は数カ所あります。 府中、東府中、白糸台、多摩の4箇所です。希望は出せません。 1Kでバストイレ別です。コンロは一...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
大学からそのまま病院に入職しました。 学生の頃から実習で病院にきていたので、あまりギャップは感じませんでした。 入職...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年03月
給与休めだが人間関係はよく働きやすい。有休は全部使うのは厳しい。ボーナスは他の民間精神と同じ程度。併設の看護学生が多く常...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
お年を召した看護師が多く、ピリピリした雰囲気はありません。病院全体がアットホームな雰囲気ですが、看護の質は低く、勤務中も...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
回復期病棟は、忙しかったですが人間関係も良好でお互いに協力しあい助け合っていました。そのため、良好な関係が築けていると思...(残り 70文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年03月
子供が好きでこの病院に入職しましたが配属されたのは集中治療室系でした。ケアなので仕方ないですがフロアはシーンとしていてモ...(残り 262文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
各病棟がありますが、一つの部署は人間関係が悪いです。教育とうたってますが、基本的に放置です。他の部署は、それなりに教育体...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年03月
長期入院の患者さんが多い中で、ひとりひとりので長期目標に向かって日々の対応を統一して適切に続ける大切さが職員みんなにあっ...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年03月
建物は古い場所と新しい場所が混ざっている。古い病棟もあるが、長年住み慣れている患者さんには安心できるのだと思う。公立学校...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年03月
師長さんがとても頼りになる方で、病棟の職員からも患者さんからも慕われていて安心感のある雰囲気だった。申し送りも、チーム分...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年03月
医療に関わる自分が興味のあることにはどんなことでも挑戦をさせてもらえる職場。その実現のための企画、人や物や知識の調達、資...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
人間関係はいいけれど、上司とのやり取りに苦労します。看護部長がとてもいい方だったけれど配属部署でこんなことがあるとは思っ...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
病棟により残業時間が様々。 ママナースが多く時短もとれるが、時間で帰れない場合も。 有給消化率はいい。 パートナー...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年03月
とにかく病棟が古いです。 4床部屋に6床入れている関係で、吸引や酸素の中央配管が真ん中のベッドの後ろにあったり、(カー...(残り 132文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
変則三交代になってから休みが少なくなりました。月に5回か6回です。 夜勤の次の日は休みだということで変則三交代になりま...(残り 281文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年03月
看護の質が低い。ベラベラ談笑しながらケアを行っている。師長が独裁的で、スタッフの会話を盗聴していた。スタッフは学生と准看...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年03月
二次救急なのに平気で3次救急を受け入れる。また、医師が救急搬送を断ると、どうして看護師が説得しなかったのか?と各管理職か...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
最新治療を受けに患者様が各地からいらっしゃるので、色々な勉強はできる現場です。 研修などは手厚く、現場での新人フォロー...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年03月
神経内科、筋ジストロフィーの病棟が多く、毎日同じことの繰り返しで患者様の出入りがかなり少ない。整形にいければいろいろ学べ...(残り 243文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
地元出身で新卒で入職しました。周囲からは昔からあるしっかりした病院という印象ですが、新卒で入るべきではなかったかもしれま...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
入職時外科病棟希望しましたが、実際に配属されたのは内科でした。年に一度、異動希望調査がありますが、実際に希望通りになるの...(残り 42文字)