看護師口コミ一覧(696591件)

公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
まだリニューアルして間もないため、設備はゆとりある通路となっており、待合の場所もゆとりのスペースとなっている。患者さんを...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年03月
人間関係は人によると思います。 気にくわない新人さんがいると頭ごなしに怒鳴り散らしたり怒ったり。馬鹿にして笑ったり。 ...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
病棟にもよります。自分のところはしっかりと出してもらえます。他は残業代なし、通らないなんてのはザラです。有給も研修に使わ...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
保育所はありませんがママナースは働きやすい職場だと思います。皆さん産休・育児休暇をしっかり使っていますし、日勤のみの勤務...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
給与は、安いです。ルールがあって、ない感じ。自分の持ち場以外の仕事が多すぎます。人間関係は、良好ですが、部署によってだと...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
とにかく給料が低い 建物が汚い 感染対策がダメダメ採血の時、環境整備で手袋しないのが当たり前 使うと上の人かはおこ...(残り 182文字)
美容外科 デザイナーズ&アーティスツ Kunoクリニック 梅田院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
人間関係は良くないです。 ここのクリニックは離職率が高めで数週間で辞める人もいました。 パワハラがあります。 メン...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
基本的に周りの人もすごく優しい。もちろん、中には厳しい感じの方もいますけど、どこもそうですよね 雰囲気はとてもいいです...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
この病院の口コミを読んでますが、実際働いている人間からすると、誉めすぎではないでしょうか?辞める人、続かない人が毎月いる...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年03月
看護師新人として入社しました 入社当時、新築で自動演奏ピアノや水槽があります また緩和病棟にはホールにキッチンがあっ...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年03月
年間休日120日以上あり、病棟によるとは思いますが、有給も取りやすかったです。夏期休暇や年末年始の休暇もあります。 残...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年03月
教育体制がしっかりしていて、人間関係もよく楽しく働けました。保育園もあり、ママさんナースも多くいるため、子供の急な発熱や...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
給与は良いほうだと思います。大学病院だから研修とか勉強会で忙しいのですが、、、 それなりの給料は貰えてるのかなと(^ν...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
ママへの気遣いは部長をはじめすごく手厚くしてくれているため、娘の急病やもちろん自分の急病等、すぐ休みをいただけますが、部...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
既卒でもプリセプターのようなチェック表に基づいて教えてはもらえます。しかし人間関係はぎすぎすしてたように思います。自分よ...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年03月
5年目以下のナースが半分くらいを占めていて、上の年齢のナースが少なかったので、みんな仲良く雰囲気も悪くなかったと思います...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
希望が通らないことがおおい。 人が少ないという理由で、休みがなかったり 6連勤とかもあります。 体...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
病院と思って働くとギャップがあります。ほとんど施設です。医師も積極的に治療や原因検索はしません。そもそも主治医が毎日出勤...(残り 224文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年03月
仕事に真剣に取り組み、スタッフからも尊敬される職員がバカをみる環境にありました。師長達が院内LANで、職員の悪口書いて閲...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年03月
パートやアルバイトの時給はとてもいいです。 平日は2100円で、日祝日は日給20000円です。 准看はもう少し安いで...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
日勤、深夜がありますが、給与は市内ではとてもいいです。人間関係もいいです。同経営の看護学校があるので、看護学校からストレ...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年03月
かなり老朽化が進んでいるため、個室もあまりキレイではないです。その分、料金も安く済みますが、あまりオススメは出来ないかな...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
一昨年?あたりから年間休日増えました。とても待遇よくなりました。私は、週2くらいの勤務でしたが時給もいいほうだと思います...(残り 41文字)
地方独立行政法人 宮城県立病院機構 宮城県立精神医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年03月
勉強会は多くはありません、 だいたいが勤務後で月に1回程度だったと思います。特に強制ではありませんが、30分程度の短いも...(残り 83文字)
地方独立行政法人 宮城県立病院機構 宮城県立精神医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年03月
精神科なので、心を病んでいる方対象に看護を提供する中で、自分も心が病んでしまう方もいます。また、妄想を持たれ事実にないこ...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年03月
患者さんが抱いているたくさんの感情や病状に興味はある一方で、各患者さんに対する対応に適切な正解があるという気持ちにとらわ...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年03月
精神看護に興味があって勤務を経験。看護ケアなど目に見える技術はあまり機会がないが、患者さんひとりひとりの状態に合わせた対...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年03月
急性期病棟で勤務を経験。患者さんの状態は良くも悪くも変化しやすいため、病棟を歩く中でも各患者さんの様子を観察する必要があ...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年03月
施設は新しくて清潔。毎朝、隔離室の掃除をスタッフでするときに隔離の患者さんたちの状態を把握できた。浴室も広いので、時間帯...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年03月
療養病棟に勤務していましたが、仕事量は少ないです。 褥瘡の処置・吸引・食事介助・オムツ交換がメイン。 状態が安定して...(残り 101文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
はっきり言えば、非常に人間関係が悪すぎる。大学病院だから大量に職員の入れ替えがあるのは仕方ないとしても、もうちょっと常識...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年03月
その時の実習指導者が、人間的にどうなの?って人でした。挨拶はしても無視、書いた実習記録も大して読んでないのにマジックで記...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年03月
とにかく個性的な看護師に囲まれて過ごしました。中規模なのにやたら派閥争いが勃発して落ち着かない感じでした。部署次第では働...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年03月
福利厚生もしっかりしていて、良いと思います。それなりに、大きい病院なのでしっかりしています。 少々忙しいですが、そ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年03月
この頃はまとまりがなく人間関係もあまり良くなかったと思います。まだまだ教育体制も整っておらず、正看護師より准看護師の方が...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
給料安い、サービス残業当たり前。患者の為に誠心誠意働くよう言われるが従業員には誠意の欠 片もないない病院です。 休み...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年03月
休日はかなり多く年間130日ほどはあります。 夏季休暇・冬季休暇もまとまった休みが取れ、 希望休暇も取りやすかったで...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
グループ全体が大きく、看護学校もあるため、教育には力を入れていると思います。グループ内での研修もあり、いろんな経験もでき...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
ママさんナースは少ないですね。 私が以前働いていた病棟では、ママさんナースが1人しかいますせんでした。お子さんの具合が...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
ほとんどが既卒の中途採用の人達でなりたっています。 結婚して大きな所を辞めての就職と言う人が多かったので、仲良しこよし...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
コンサルタント会社を通じての就職でしたが、ほとんどの人が、その形で就職してます。 入る前から地域密着型の中規模病院と聞...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
残業なしと掲げてますが嘘です 時間になるとカードをきらないといけません 時間を過ぎてかってしまうと時間外勤務をしたこ...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年03月
ママさんナースはあまりいませんでした。新卒が数百人と入ってきます。 妊娠、または出産を期に退職していきます。病棟にもよ...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年03月
スキルアップを目指して入職したのに、まったく興味のない科にまわされ、簡単なオペしかみれず。そして、緊急入院ばかりまわされ...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
病棟にもよりますが仕事量が多く、毎日とにかく忙しいです。休憩も時間通り入れず、残業は毎日1、2時間当たり前のようにありま...(残り 105文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
院内研修が多いですね。 ためになるかと言われるとちょっと・・って感じです。 仕事終わりにも研修があって大分、迷惑な話...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年03月
地方から就職しました。面接の際に初めて院内を見て、その古さに驚いたのを覚えています。働きはじめてからも狭い6人部屋や手動...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
人間関係はアットホームとうたっていますが、古い病院なので昔からいる看護師は怖く、体育会系でした。知名度も低くて、研修もあ...(残り 144文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年03月
色々技術・知識を学べる病院だと思います。厳しい事も多いけれど、力はつきます。ただ、病棟によっては人間関係が悪いところもあ...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年03月
病院は増改築しているようですが、病棟によってはかなり古いところもあります。 病室内に洗面所やトイレがないところもあり、...(残り 104文字)