看護師口コミ一覧(697807件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
ママナースがかなり多くいて、時短の時間枠も様々で、勤務終了時間になったら周りが声をかけて時間やからもう帰らな!という暖か...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
中途で入りましたが、忙し尋ねてもくなかなか教えて頂ける環境ではありませんでした。新卒で入った方も何をしてよいか分からず端...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年07月
退職理由は腰痛です。寝たきりの方が多く日曜日以外1日20名ぐらいは入浴になります。またほぼオムツ介助が多く、仕事的にはル...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
患者さんへの対応には心がけていたのですが、やはり業務が忙しくなかなか即座に要望に応えることができないことが多々ありました...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年07月
施設は全体的にやや古いです。ですがそこまで不便を感じるほどではなかったです。私がいた当時はまだディスポ製品は殆どなく滅菌...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年07月
残業は多かったです。毎日2〜3時間はしていたと記憶しています。残業は上司への申請制ですし、上司から「今日は書いてね。」と...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
年収はここら辺ではとてもいい方だと思います。ボーナスもしっかりでました。ただ、夜勤回数に応じてボーナスの額も変わってきた...(残り 130文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年07月
夜勤手当ては8000円位と少ないです。夜勤手当てが多い病院に勤めていた方はギャップを感じるのでは。ボーナスは4カ月分くら...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
人間関係はいーほーだと思います! 建物が古く中もあまり綺麗とは言えませんが、長くいれば慣れると思います!!! 場所に...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年07月
残業はほぼつけられませんでした。 社員食堂もありますが、給料明細で確認すると使った回数より金額が多く引かれてたり、細か...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
ママナースが多く働きやすく、みんなが帰れるように協力し合う雰囲気がある。パートナーシップ制度があるが、人手不足でほとんど...(残り 123文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
最新の機械とかは揃えてるみたいですが、看護師としてはよくわかりません。血圧計デジタルではないです。数も限られていていつも...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年07月
残業は多かったです。しかし時間外勤務も付けれますし働いた分給料に反映されるので不満はなかったです。二交代での勤務の為休暇...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
ギリギリまで働き、産んだらすぐ戻ってくる人が多い。お腹が大きくてもおむつ交換、体交はさせられるので辛い。立ちっぱなしで休...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年07月
精神科メインの病院のため、内科的な疾患には対応が難しい。内科病棟はあるが慢性期患者さんが多く、新卒看護師は基礎看護技術を...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
基本給や昇給については他の病院と大きく差はないかと思いますが、ボーナスはよい方だと思います。ボーナスが良いからもう少し頑...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
人間関係は悪くないかと思います。風通しが良く特に新人に対しては親切で病棟での教育が手厚く、夜勤開始も他院と比較しゆっくり...(残り 42文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
職場のパワハラが大変多いです。部署にも程度は寄りますが、私の同期(卒後3年以内)は複数、上記の理由で転職をしています。施...(残り 46文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
病棟勤務ですが、サービス残業が非常に多いです。1日平均4時間、残業をしています(日勤で8時間、残業があった時もあります)...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
機構が変わり、給与はあまり変動ないですが、ボーナスが減りました。年末年始の手当てもつかないです。しかも、その知らせが、勤...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年07月
ICUにいましたが人間関係も中途への教育もとてもしっかりしています。 建物が汚いのはありますがフォローの体制がとても良...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
職場の雰囲気、人間関係について、すごくいいと思います。付属の看護学校がなく中途採用をメインにしていますので中途採用者への...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年07月
院内研修は、たくさんあります。外の研修にも参加した記憶があります。スタッフの方が看護師と患者役になって、対応の仕方などの...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
勤務したいときは4週8休ではなく有給制度もありませんでした。 しかし医院長が理解があり私用で休む場合や体調を壊したとき...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年07月
大学病院という所もありボーナスは良かったです。 しかしサービス残業がかなりありました。自己申請で記入するのですが月10...(残り 178文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
お局がすごい力を発揮しています。悪い意味で。パワハラととれるような発言も多々あり。忙しいことを言い訳にやらなかったり、役...(残り 266文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年07月
にゅうしょくした理由は自宅からちかくて、総合病院だったから。しかし今は、もっと他の病院も見ておくべきだったと入職後後悔。...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年07月
もう二度と働きたくないです。雰囲気悪いです、休み希望にも厳しく残業多く、業務以外にやらなくてはいけない事も多いです。 ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年07月
残業は少ないです。看護師の年齢層が高く、ママさんナースも多いため時間内で帰ろうと協力して仕事していました。勤務希望もママ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年07月
希望もスムーズで休みは取りやすく有給も100%消化出来ました。 働きやすい環境でした。現在は体制が変わってしまいなかな...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
若い大学出身のナースが多いと聞いて、私自身も大学出身だったので入職しました。 入退院ので入れ替わりは激しく、忙しかった...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
労働組合があるので、有給休暇の希望は出しやすく通りやすいです。2週間休みも取れたりと有給消化率は高いみたいです。 残業...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年07月
初めて就職した病院でしたが、大きな病院だったため、規律が厳しい印象でした。髪の毛の色や身だしなみ髪の毛を束ねるヘアゴムな...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
系列の専門学校から入り、就職しました。入職した手の頃は病棟の雰囲気もよかったですが、部署移動や退職者が多く、年配のナース...(残り 94文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年07月
出産を機に退職いたしました。その当時は、子持ちや時短勤務者への配慮はあまりありませんでした。福利厚生で特別なものがあっ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
病院自体は古く、エレベーターもありません。 夏は暑く、冬は寒いです。 ゆったりとした病院で、長く勤めている方も多く、...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
外来・病棟ともにママナースが多いです。 時短勤務もほとんどの方が取得されています。年に数回ママナースが交流できる場があ...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
ママナースが働きやすい職場とは言えません。発熱時で呼び出された日は早退できますが、翌日からは病児保育やベビーシッター利用...(残り 183文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
ボーナスは他の病院と比べると高めです。また基本給も他の大学病院と比べても高いため基本給×ボーナスで年収が高いです。しかし...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
私の働いていた病棟は常にてきぱき、バリバリ働く人が多かったです。変ないじめや女同士の嫌な雰囲気はまったく無く、さばさばし...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年07月
職場には常勤の方が少なく、アルバイト又は派遣看護師が多いです。常勤の方はクセのある方も多かったですが、その他のスタッフは...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年07月
私は手術室で勤務していました。 職場内は年配の方が多く、人間関係は悪かったです。とにかく上下関係が厳しく少しでも足並み...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
2連続夜勤あるので大変です。また、パートナーシップになったので常に2人で患者様をみている状況です。パートナーシップになっ...(残り 41文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
ママさんは比較的多めでした。 しかし、突然の残業(常にですが)などを考えて余裕を見て保育園のお迎え時間を設定していたり...(残り 43文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
子供が好きで入職しました。しかし途中から子供が好きという気持ちも忘れ、とにかくこの仕事から逃げたいと思うほど追い詰められ...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
先日グループ病院に労基監査が入りましたが、内容は変わらず 出退勤の打刻時間が統一されただけで、出勤は早く、退勤は遅いま...(残り 137文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年07月
急性期を学ぶには手術件数も多く、適しているかと思います。緊急入院や緊急手術も多く、日勤も夜勤も残業せざるを得ないこと...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年07月
給料は仕事内容と見合ったところという感じですが、鹿児島でも少ない方だと思います。残業はほぼなく、あっても必ず残業手当はい...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
大きい病院だけあって給与や福利厚生は問題ありませんでした。色々きちんと制度は整っています。激務に耐えれること、近大独特の...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
大学病院ですがコスト面はかなり厳しく言われました。移転する為にお金がかかるからなのかわかりませんが。しかしこれも病棟の雰...(残り 103文字)