看護師口コミ一覧(696168件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
福利厚生が良く入職しました。人員がギリギリで急な休みはなかなか言える雰囲気はなかったです。人間関係も色々とあって、そこを...(残り 134文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年09月
大きな病院であり、国立であることから福利厚生はしっかりしています。病棟にもよりますが、夏休みは7から9日間もらえますし何...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
緊急入院が多く、毎日残業であまりにも忙しいため退職しました。定時で帰れることはまずありません。看護師の負担が多すぎます。...(残り 110文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年09月
休日は希望を聞いてもらえるので、連休も取りやすいです。 残業もほとんどありませんので、定時で帰ることができます。 有...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
やりがいはとてもあるように感じました。検査だしはもちろん輸血やケモ等基本的な看護技術は、学べるのではと思います。また、タ...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
設備に関しては、新病院移転とともに、最新の機械を導入していると思います。汚物室の洗浄機、口腔物品の洗浄器など考えられてい...(残り 147文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年09月
外来で働いていました。非常勤が殆どで 残業なし、16:45でほぼ帰れるので 育児と両立するのは助かりました。 しか...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年09月
福利厚生は、たまに病院の売店の3000円券がもらえたので嬉しかったです。私が知らないだけだと思いますが、ホテルなど安くな...(残り 53文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病棟によって雰囲気はまちまち。上下関係が厳しく、社会人としての心得は身に付く。1年目は常に先輩に気を使い、外回り業務(環...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年09月
雰囲気は病棟によるが、悪い噂はあまり聞かない。若手の職員が多く仲は良いが、公私混同してる場面が多い。転職者はフラット過ぎ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
残業も多く記録も時間外にすると残業手当てにならない。異動はこれから多くなる方向です。JCHOの方針で、副師長の試験があり...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年09月
地方公務員なので基本給と賞与は良かったです。たふぁ、月収は地方ということを加味しても多かったと思います。共済短期と長期が...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
1人極端に嫌われてる人がいます。お局的な存在で、嫌味や態度で泣く泣く辞めていく人も居ました。全体的に仲良く、ヤル気のある...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年09月
急性期のようなピリピリ感がなく、ゆったりと仕事が出来ました。一人一人と向き合うケアが出来、介護士との協力体制も出来ている...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
職場の雰囲気と人間関係は悪くないです。周りのスタッフも割と協調性もありママナースには働きやすいと思います。周りの人にも聞...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
給料はこの規模の病院にしては平均的だと思います。経験10年以上で基本給24~25万円、一人暮しなら住宅手当25000円、...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年09月
外来で働いていました。 30代のママナースが多く、常勤とパートでバランスよく協力して働いていました。 そのときの師長...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
はっきり覚えていませんが給料は基本給は160000円少し超えるぐらい(専攻科卒業、勤続年数3年)、夜勤手当が7000円/...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年09月
大学病院だけあって教育制度はしっかり作ってありましたが、スタッフがそれを理解していないようでした。新卒の教育は教育担当と...(残り 127文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年09月
家から近く、院内保育施設があるところを条件に探し、この病院に就職。 入職当時は日大経営から移行して2年目の時期で、新し...(残り 429文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
就業時間は9時から17時35分のはずですが、8時半前には情報取り終え、内服薬と点滴の準備をしなくてはいけないです。また定...(残り 423文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
短期の派遣の為深く考えずに勤めましたが地域柄なのか在日の方や生活保護を受けている方がとても多かったです。 患者さん...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
新しい建物ではないですが、掃除は行き届いておりキレイだと思います。ナースステーションは病棟によって違いがありますが、比較...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
人間関係はとても良好だと思います。大学病院なだけあってみなさん意識の高い方が多いです。病棟も外来も雰囲気が良く働きやすい...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
PNSというものを導入し始めています。開始時期は、病棟ごとに違いはありますが年内にはプシ、健診病棟以外は全病棟やります。...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年09月
ママナースが多かったです。 病棟に配属されていても妊娠出産で外来に配置転換になったり、正職員からパートで短時間勤務にし...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
当時訳あって日勤だけしていましたが、月の給与は若干低めであったように感じます。生活に困る事はありませんでしたが。ただ、ボ...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年09月
勉強会は少なかったです。年に2回程参加したように思います。スキルアップしたい方には物足りないかもしれません。逆に勉強会な...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2016年09月
この時期は、まだ看護助手でした。給料は、とくに良いということは無かったです。休みも少なかったし。基本的に2交代勤務ですが...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年09月
福利厚生はしっかりしていると思いました。 健康保険の内容もよく、保養所なども格安で利用できるので、家族にも好評でした。...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年09月
私がいた部署は若い年齢の看護師が多く、中間の年代がいないため教育などの業務や患者の重症度の偏りがあったりもしましたが人間...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年09月
職員みんなが、とても仲の良い職場でした。胃カメラ、バリウム検査、レントゲンや心電図と、最初は覚える事は多いかもしれないで...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年09月
職場の雰囲気は明るくスタッフの方々も親切で働きやすいですが、異動が時期以外にあったりすることもあり、落ち着く感じがしなか...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
部署にもよりますがどの部署も残業は必須です。私の勤めていた部署は最低でも1時間から2時間は残業することが当たり前になって...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
残業は多く、サービス残業がほぼでした。かく病棟によって違うと思います。超勤手当はほぼつきませんでした。休みは希望が通るし...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
住宅手当あり、借り上げ寮あり、独身者の入職時にはありがたい制度があります。また、産休育休もとりやすく、病棟も妊婦・ママさ...(残り 48文字)
社会医療法人 壮幸会 行田総合病院 求人直応募可!
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
寮で生活していたため、税金等も合わせると10くらい引かれ、実際の月の手取りは22程度。夜勤少なく残業ない月はもっと低かっ...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
人間関係はいい方だと思います。新卒から働いてる職員も多く、分からないことがあると中途の私にも優しく指導してくれました。仕...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
九州のグループになってからは、4週8休になりました。ですが、月によっては7日程度しか公休がなくて身体的にキツイです。周り...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病院自体が古く、介助入浴などになると段差などがあり大変でした。物品は古いものを使っている印象はなく使いやすかったです。清...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
看護師長は人として言ってはいけないことを軽々しく口にする。周りはそれに対して何も言えない。新人を育てようとしない職場で、...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年09月
休み希望は2日まで。比較的通ります。 残業は師長によってはほぼサービスになる病棟もありました。 でも有給休暇の消化率...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
地域の病院であるため、高齢化社会である現在は認知症、せん妄の患者がとても多く看護というより介護がメインになっている気がし...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
お国の病院であるため施設、設備は整っていると思います。コストにもそこまでうるさく言われません。ほぼ診療科もそろっているの...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
年齢層が高いのもあり、私が勤めていた病棟の雰囲気は悪くなかったと思います。質問がある場合も、忙しくても、みなさん嫌な顔せ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
人間関係はどこも同じと言いますが、ここはなかなかひどいです。病棟にもよるとは思いますが、出来ない人や、時短のママさん達は...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
残業は毎日当たり前です。むしろ残業しない日はありません。1年目は残業の申請もできず、ほとんどただ働きでした。それでも21...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病棟によると思いますが、人間関係がひどいです。意地悪な人が多くて、今まで働いてきた病院の中で一番人間関係が悪い病院でした...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年09月
同期のほとんども紹介会社に紹介されて入職。市内在住の人の入職や新卒での入職は少なく、地方からの中途採用が多かった。 こ...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
慢性的なマンパワー不足で余計な仕事が多いです。たとえば、入院患者の内服薬のセットは看護師が行っており、しかも薬剤部は一包...(残り 110文字)