看護師口コミ一覧(693723件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年01月
2年に一度社員旅行や、ユニバーサルスタジオジャパンのチケットが安く買えたりします。 また寮があるので独身の看護師は近く...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年01月
病院自体はきれいで、設備も整っていました。業務はばらつきはあるものの、比較的定時で上がれます。しかし給料がかなりひくく、...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
人間関係は場所によるがお局が多い。 ターゲットにされるたときもあり、辛い思いをしました。無視とかざらでした。 しかし...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
よかった方だと思います。 ですが、年々ボーナスは減っているようです。 残業はほぼつけれませんね。家賃、交通費と福利厚...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
職場の雰囲気は公務員であるからか、あまり良くありません。救急指定の急性期の病院ということも関係があるかもしれないですが、...(残り 157文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
駅からの送迎バスがあったり、基本ほぼ毎日定時であがれます。急な体調不良等、イレギュラーにも対応してもらえていました。が、...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
看護師が少なく、仕事量がとても多く負担です。とても、忙しいのに給与面も低いため、若手は辞めていくばかりです。毎日残業なの...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年01月
地元でも大きい病院です。 ただ最初は毎日来院、入院される患者さんがどのような経過を辿ったのか気になりつつも、次々と運ば...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
大学病院であり、より深めたい分野があり入職した。日々の看護の中で学べるが、病棟の雰囲気があまり良くなく、人間関係がギスギ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
全体的にスタッフの年齢層は高め。70代で働いている方もいます。看護師だけでなく、介護職や他職種も年齢層が高いです。平均年...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
建物はかなり古いです。日当たりも良くないので病棟も暗い。吸引チューブは1日1本で交換。オムツは紙オムツと布オムツの併用で...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年01月
外来に勤めていましたが、患者さんの約半分以上が、局所注射や関節注射を打ちに来る方だと思います。外来患者さんは結構多くて、...(残り 151文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年01月
教育体制は良くありません。新卒で入るのはやめたほうがいいように思います。ブランクがある方にも特にフォローはつきません。入...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
ある准看護師からないことだらけの噂を流されました。前から仲良くしていたつもりでいろいろと目をかけたり、個人的にお土産など...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
わたしが配属された病棟は仲が良く、人間関係では悩みませんでした。 また、様々な旅行や大会・研修会があるため、多部署との...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
毎日決まったことを淡々と行う、看護というか業務的です。循環器がやりたくて来ました。心臓血管外科は大動脈瘤のオペばかり。心...(残り 112文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
どの病棟もマンパワー不足のようです。マンパワー不足に伴い、教育という面ではバタバタしており、勉強会もほとんどありません。...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
研修は十分ありますが、研修のせいで休みがつぶれて休みないってことはないです。プライベートもきちんももてます。病棟によりま...(残り 164文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年01月
残業が多く、9時10時になる事も多かったです。 また常に人手不足だった為委員会活動や勉強会など、仕事以外の業務があり、...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
教育はしっかりしています。ナースもほとんどの方がとても優しい。理不尽な人はあまりいません。 落ち着いている日と忙しい日...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
給料は安いです。2交代夜勤で1回8000〜9000円くらい。残業代は管理者にもよりますが、私の部署はあまり貰えません。定...(残り 198文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
部署にもよると思います。私の部署は、師長、主任、副主任が話のわかる方でしたので、病棟の雰囲気は良かったです。上の人で雰囲...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年01月
患者さんの内服は入院時に預かり、病棟ナースがボックスにつめたりと薬の管理が大変だった。他にもやる事は沢山あるのにと思うこ...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
歴史のある単科の精神科病院ですが、それにちなをだ法律関係(精神保健福祉法)に関する不備と言うか、法律違反が半端ない。なぜ...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
表面上の教育計画はありますが、あくまでやっつけの内容です。学のある人は一人もいませんので、いつも思いつきな感じで、とても...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
とにかく綺麗で物品が全て一流品を使用しています。物品請求も全て電子カルテで行え、すぐに到着、とても便利でした 布団も、...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
残業代はある程度、自分でつけれるので給料に反映されますが、夜勤手当や正月手当などが安いため、そこまでよくない印象。仕事量...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
短い期間しか勤務していませんが、とても忙しい病院でした。しかし、忙しい中でも人間関係はよかったように思います。マニュアル...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年01月
施設はとても綺麗で、掃除も行き届いています。医龍物品も揃ってる方だと思います。 エレベーターが土日になると4台から2台...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
定期の採血があるので学べますが、一般科のほうが多いと思います。点滴やバルーンは病棟によりますが、精神科の療養病棟ではあま...(残り 190文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
病院は、古いです。設備も古く掃除が行き届いていません。掃除をしてくれるかたも居ますが、必要最低限です。ベットの下やまどわ...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
公立病院なので、産休、育休、時短、部分休暇など取得できます。 院内保育(夜間保育も)、病児保育、台風の時なども他の保育...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
病院自体が、スタッフのキャリアアップを求めていません。カンファレンスや、委員会は、時間外です。手当てはつきます。 お金...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
残業は多いですが、申請すれば手当は頂けます。 申請も自由にすることができます。 休日は規定通りにとらことができます。 ...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
院内に託児所があるため、子供を預けて仕事をしているママナースはおられました。 職員は公務員扱いとなるため、福利厚生はし...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
休み希望はほぼ通りました。残業は1日1時間程度、残業代は申請すれば大体もらえます。プライベートの充実も望めますが、人間関...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年01月
付属の看護学校があるため、人間関係がその中で成り立っており、中途採用の看護師はその中に入りにくいです。外部からの中途採用...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
保育園完備で、就学前まで24時間保育が可能です。ただ、幼稚園組は年中児から、幼稚園への就園が必須なので、子ども達は幼稚園...(残り 187文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
給与体系には満足しています。 常に、人員不足で募集している状況です。また、退職金がありません。新入職員として入るならオ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
職場の人間関係は良好です。 分からないことは親身になって教えてくれます。忙しい時もありますが声を掛け合って日々仕事を行...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
給料は手取り25、6万です。毎月の夜勤回数、残業代等で変動ありです。同期が30万ほどもらっているようなので、交通費、住居...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
病棟によって大きく人間関係は変わってくると思います。大体の入職者が4-5年目で辞めていくので、中堅層がいないところが多い...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年01月
4年間働いてました。病院自体は古いし狭いしごちゃごちゃしてます。付属の専門学校があるため卒業生がほとんどで、人間関係は良...(残り 289文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
ほぼ毎日残業残業の毎日です。 人はよいのですが毎日のように研修や勉強会などがあるためやすみがなく、ワークライフバランス...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
病院から100メートル程の距離に、とてもきれいな独身寮があります。地方出身者の方には大変便利です。また、病院の中はとても...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
この仕事に多少の残業はつきもの。 こちらの病院は残業代はしっかり申請が出来ます。 しかし、それが裏目にでて、残業代が...(残り 154文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年01月
上が沢山辞めてしまい、わからない症例や技術もあったりしました。でも上が居ないからやらなくてはいけない状況で、安全面の点で...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
信じられないくらいここで卒1から入職しているスタッフの看護師レベルが低すぎて事故が起きてもおかしくないレベル。そして長く...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
お休みは多いと聞いていたのですが、、あまり多いとは思えません。人員不足だからだと思いますが上の先輩方は特に少ない印象です...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年01月
昇給は地味にですがあります。ユニット系だと、残業もないですし、忙しさもその場だけなので、オンオフの切り替えはしやすいので...(残り 70文字)