看護師口コミ一覧(693723件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
病院の隣のアパートの一室を保育園として借り上げていました。日勤、夜勤問わず預かってくれますし、発熱があって38度以上とか...(残り 143文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
月8日で完全週休二日制ではなく、週に1日休日だけというときも多々あります。 夜勤も病棟によっては6〜8回と多く中々疲れ...(残り 108文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
ラダー別の研修会があります。ラダーⅠは勤務内研修が年に何日かあります。ラダーが上がるごとに研修会の数は減っていきま...(残り 207文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年01月
宣伝がすごいです。いろんな看護学校に宣伝に行っている。綺麗な病院だが物品は古い病院から持って来たものを使用しているのでギ...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
大学病院なので科によっては違ったと思うのですが、私が働いていたところは正直あまり雰囲気は良くありませんでした。 休み希...(残り 190文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
病院見学に行った時です。 とても病院が綺麗でした。 また、透析のベッド数が多くここまで管理できるのか。 と思いまし...(残り 103文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
入職する前は、綺麗な病院で最新の医療や看護を行っているかと思いました。そのギャップには、びっくりしました。 教育委...(残り 372文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
附属の学校があるので、そこからエスカレーター式に入職する看護師が多いです。奨学金もらってるから仕方ないとは思いますが、好...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
年俸制をとっていて、昇給も退職金もありません。そのため、長く勤めても収入が上がることはありませんし、看護師としてスキルア...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
面接は事務長が対応でした。面接で確認したことと、入職後の仕事にかなりギャップがありました。師長に言っても、「それは院長や...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
人間関係はよかったです。研修は時間外でも残業はつかず、ほぼ毎月ありました。とにかく、記録が多く入院から3日はソープ記載の...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
私が働いていた部署はスタッフが仲良く、とても働きやすい環境でした。院内のラダーに沿った教育や、部署特有の教育体制も整って...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
最初の面接では寝たきりの患者は少なく、ほとんど歩ける患者さんですと聞いていましたが、入職すると半分以上は寝たきりの患者さ...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
妊娠中に時短で働いていましたが、時間に帰れず結局常勤のスタッフと一緒に帰るような感じでした。産後も夜勤は2交代を勧められ...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年01月
この頃は休日返上で院内の研修に行っていました。 3年在籍していましたが、外の研修の参加はなかったです。 スキルアップ...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年01月
公務員のため、福利厚生はいい方であると思います。ですが、入職するときにそこのあたりをきっちり説明してもらえないと、お得な...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
雰囲気はとても良いです! 先輩から後輩へのねちっこさもなく、指導も適切です。 研修や教育も充実していて、わからないこ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
教育体制はしっかりしており、スキルアップを目指している方にとっていい病院だと思います。外部の研修などに参加したい旨を伝え...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
新卒で入職しました。看護師の人数は多いため希望すれば休みは取れます。夏冬の休みもしっかりと取れますが、ただ有給に関しては...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
建物自体は古いですが、現在新病院に建て直しをしていて少しずつ綺麗なフロアが増えています。医局や学習室などはすでに工事済み...(残り 173文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
希望休はだいたい希望通りに取らせてもらえます。 休日希望が複数重なった場合は、希望者間の話し合いになりますが、3〜4人...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年01月
パートで入っていました。こじんまりとしたクリニックですが 先生は温厚な方で奥さまも優しく スタッフも若い方が多かったです...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
雰囲気がよいと思って入ったが、人手不足で業務が大変であると思ったことや微妙な感じの職場の雰囲気に馴染めないことがあった。...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年01月
看護部長さんがとても優しく相談しやすいです。 クリニックなので、独特の雰囲気もありますが、基本的には皆さん優しく色々と...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
医療の質は低く、やりがいはあまりありませんでした。人間関係もあまり良くなく、上と考えの合わない人は辞めさせられてしまうこ...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
仕事と子育ての両立のため、残業時間の少ないところで働きたいと総合病院からこちらの病院に転職しました。急性期ではないため、...(残り 92文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
ママナースが多く、また子供2.3人いるママもたくさんいるので、仕事以外の家事や育児の事なども相談できる。ナースの子供は保...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
前職はグループ病院の急性期病院で規模が大きいところで働いていました。結婚をし家族も増えたため、急性期病院でも規模が小さく...(残り 182文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
ママさんナースが多く働いていますが、残業も多く大変だと思います。 希望休も三日しか希望を出せないため子育てしながらの仕...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
施設は古いです。ですが、今後新しく大きくなるので、きれいな新しい環境で働きたい人にはおすすめです。更衣室のロッカーも大き...(残り 78文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
職員は優しく、良くない雰囲気もなく働いているところも好印象でした。実際の仕事では頑張った分だけ、将来の自分の力になる病院...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
スタッフの方どうしで和やかに会話しているときもあり、雰囲気は良いように感じました。 知り合いが多く就職していました...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
希望か三日しか聞いてもらえないため、なかなかプライベートが充実できません。入職時に残業もありますと聞いていましたが、ほぼ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
どんな職場にもいろいろな人間関係があると思いますが、よくある古株的なお局様からの理不尽な押し付けはのようなものはあまりな...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
入職前は残業ゼロ!と説明を受けました。 しかし、実際に入職するとほぼ毎日残業で残業手当が出ません。定時になるとタイムカ...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
福利厚生は最高に良いです。 勤務がハードな面、福利厚生でカバーされている部分がおおいかなっと 長年勤めあげるのな...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
休みが取れない! 1年間で一番長い休みは3連休 そんなんじゃどこにも行けない おかげでどんどん人が辞めていき、その...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
古いほうだと思います。 病棟は6床、4床、個室です。 東棟と西棟がありますが、西棟はかなり古く狭いです。エアコンも効...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
月々は夜勤を4回程度やって気持ち少し低い程度だと思います。基本給が手取りの半額で査定されるためボーナスは思っているものよ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
病棟によって年休、休日の取り方に差があると思います。年間休日数は普通だと思いますが。残業時間も多いときには2〜3時間あり...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
仕事はキツイことも多いですが、その経験は先の力になります。ここで学べたことを良かったなと、辞めてからつくづく感じています...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
夏休み、年末年始は連休をとることができます。部署によって連休の取り方はバラバラで、連休をまとまてとる部署、分割する部署が...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年01月
ここは看護大学があるのでこれからは大学卒の看護師が増えてくるので教育体制や管理は今よりはまともになってくると期待していま...(残り 74文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
人の出入りはかなり激しいです。その中で、古参の方がかなりいて、新入職者、転職者が馴染みにくい感がしました。施設内で挨拶は...(残り 58文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
昔ながらの病院という感じです。 看護方式が独特で、慣れるまで苦労しました。 人間関係は特別悪いという印象はありません...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
毎月毎月の異動があります。他の病院もこんなにあるものなのでしょうか?仕事も口ばかりの人が楽して、黙々とやる人は評価されな...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年01月
休み希望は通りやすかったです。長期休暇もしっかりとれていました。残業は多いものの、5分単位できっちりとれていました。忙し...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
部署にもよるが、人間関係はあまり良くないと思う。年功序列といった風土が残っている。先輩を残して帰りにくい。スタッフの出来...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
人間関係は悪くなかったと思います。 三か月に一回程度の勉強会が仕事終了後にありましたが、それ以外は残業も殆どありません...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年01月
専門性が高い病棟にいたのでとにかく学べたことがたくさんあったとおもいます。今のようにプリセプター制度がなかった時はとにか...(残り 83文字)