看護師口コミ一覧(698368件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
どこの病棟に行っても忙しい 人間関係はそれぞれの病棟により異なっていて仲が良く雰囲気も良い病棟もあれば何か雰囲気の良く...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
年休は希望でとることはほとんどできません。とりにくい雰囲気があります。3交代のため休みが少なく感じるし、残業をしたとして...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
雰囲気はハッキリ言って最悪レベルでした。 人事異動も多く、仕事量も多く定時では帰れません。 残業もつきません。 公...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
施設は古いです。慢性期病院だったところを急性期病院に変えたので狭い6人部屋です。縦に長い病棟なので、廊下にナースコールの...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
とにかく申し送り廃止の時代に申し送りが長いです。一時間あるときもあります。カーデックッスやオートクレーブもあり古いです。...(残り 49文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
部署によりますが、病棟は時間通りに帰れないことが多いです。 人手不足ということもあり、誰かが休むとその日の勤務は残業確...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
子供持ちです。24時間の託児所があるためママナースにも働きやすい環境になっています。 仕事は忙しいですが周りにママナース...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
寮は希望すればだれでも入れます。病院が最寄りの茅ヶ崎駅から自転車で20分と離れています。当時は年間休日124日ありました...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟によって違いますが、私の勤務してた病棟では相談して希望の休みはとれてました。ただ有給を取るのはなかなか難しい状況でし...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
業務が多いこともあり。日勤帯の残業としては20時過ぎることも日常的です。深夜入りの人に対しては協力しながら早く帰れるよう...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
見学に行き優しい雰囲気だったので入職しました。 合わない人もいましたが、優しい人が多く働きやすかったです。働いていた病...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
夏の納涼祭や院内旅行の補助、託児所の料金は安く、福利厚生割と充実しています。ただ、有給は人が足りない部署は取りづらいです...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
昇給・退職金はなし。 何年働こうが給料が変わらない為、新人と同じか、新人の方が上という摩訶不思議な職場。 ゴマすりさ...(残り 123文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
給料は悪くありません。住宅手当や交通費手当もあります。しかし交通費が1番安い方法で算出されているのでだいたい足りません。...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
看護師は、30~40代が中心で、50~60代がチラホラ。20代はいなかったです。 保育園があるので小さいお子さんのいる...(残り 318文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
夜勤体制が一人。補助者もいない。夜間救急が無いため、夜間入院が無いが、ナースコース対応が頻繁なので記録が書けず日勤帯と交...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
時短さんやパートさんは早めに上がれますが、そうでないと病棟なんかだと残業残業で小さいお子さんがいる先輩は大変そうですね。...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
施設については本館と別館があり、本館は建ててからそんなに経過していないので綺麗です。やや造りが複雑で4階が外来や受付にな...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
大きい病院ということもあって待ち時間も長いですが、綺麗な病院です。病院で屋台を出したりする祭りや中学校から吹奏楽部をよん...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
リハビリ病院なのでほとんど処置はありませんが、設備や物品は古く、感染面も他病院からきたひとにとっては疑問に思うことが多い...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
上層部がいい方で昔からいる方が多く、雰囲気はいいです。設備が古いですが、働きにくいことはなかったです。チームワークも比較...(残り 58文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
入職するとすぐ、職種混合の研修があります。済生会とは何か、歴史などについて学びます。そのあとは看護師は看護師だけで全体研...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年09月
センター内に看護宿舎有(伊福宿舎、田益宿舎) 託児所 病児保育:対応しています。 夜間保育:月2回 試行しています。 ...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休みの日や時間外で出なければならない研修や勉強会があり、その準備側に回るとなると休みが結構削られてしまいます。 中央研...(残り 76文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
看護師の紹介会社に紹介されました。 全く知らない病院でしたが、離職率低い、残業時間少ない、人間関係良好で働きやすいとの...(残り 183文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ハローワークで見つけました。とにかく医者が地域とか言ってるけど左翼思想のチラシを貼ったりホームレスに施しをする夜回りをや...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
勤務希望は100%通りますので子供の行事も大丈夫です。突発的な休みもいやみを言われたりは無いので子育て中の方はよいと思い...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
研修は日勤扱いで自己負担もなしです。勉強したい人には最高だと思います。ただ行く希望のある人がいないので外部研修に行く人は...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
仕事は楽ですが、問題の医者が任意なのに医保レベルの患者を入れていましたが、その医者も退職なので楽になりそうです。地域医療...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年09月
以前は白ろう病(振動障害)の患者さんがメインで、病院の経営も安定しており、病院はゆったりとした雰囲気で人間関係も非常に良...(残り 91文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟によると思いますが、残業が多い時や忙しい病棟では帰れずご家族にお迎えをお願いするママさんナースをよくみかけます。お子...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ICUだったのですが夜勤が多く月に8〜9回くらいあり、日勤は2〜3日のみ。通勤は、駅からバスに乗らなくてはならず不便です...(残り 124文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
とにかく古いです。これから改修予定ですが移転または建て替えは考えているようです。建物が古くても大丈夫と言う人には良い病院...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
特定医療法人となり 改革に向け様々なことに取り組んでいるが 多くのことが1度に開始されているため 何をどのようにすればい...(残り 235文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病院は大きく清潔感にあふれており、お給料も良いうえに残業もなく、仕事のメリハリがありお仕事がしやすかったです。給食も病院...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
一人暮らしの人は病院借り上げのマンションに3年まで住めるようです。社員食堂があり定食は300円です。あとはこころの相談室...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
年間休日は111日と少ないです。夏休は3日、冬休は4日あとは月割りです。残業はあっても30分位でのんびりやっています。 ...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
日赤卒か他卒かで対応が変わります。日赤独自の文化があり、他卒の場合は苦労しますが、本人のやる気次第かなと思います。難しい...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
基本給高めでまずまずではないでしょうか。夜勤手当は11,000円。日曜、祝日も手当てが出ます。時間外は申告制です。サービ...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
必須、選択の研修があり勉強するには恵まれた環境です。しかし、3年目位からの研修はほとんど時間外の17時半からで仕事を一旦...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
療養であの規模の病院のわりには、勉強会の回数はまあまあ多い方と思います。勉強会は勤務終了後に開催されます。 ただ、講師...(残り 485文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病院の方針として、入院を断らないため緊急入院が多いように思います。病棟によって担当の科が決まっていますが、満床であれば関...(残り 98文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
研修が3年間ありそれまでは基礎生という扱いで一人前になるまで3年間かかります。研修は他院より多いみたいで基礎生は課題もあ...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
現在引き続き建て替え中。新棟が建っているが構造がおかしく部屋は狭い。また吸引便は瓶で毎日汚物室まで持って行き洗っているた...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
教育では仕事の流れについての教育がされる。新卒をとっていないため基本はできているでしょうという見方。研修ではためになるよ...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
大学病院での勤務歴がある人を優遇している傾向にある。大学病院歴の人が体調を崩してもそれをかばい、独自のやり方に対しても絶...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
給料は高いが仕事ないようはキツイ。毎日ギリギリの人数で働き、看護師というか介護というような内容。患者のことを思い強くいう...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
やりがいはありません。看護師ばかりに負担がかかり薬剤師やワーカーは役割を果たさずその分も看護師がしなければなりません。電...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
各棟週3で患者をお風呂にいれないといけないため大変。約9名で70名あたりいれるのは重労働。毎日ぎりぎりの人数で働いている...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
看護基準より多めに採用しているとかで、看護師の人数が多く、1人あたりの業務量が少ないため、急に1~2人休んでも全く業務に...(残り 202文字)