看護師口コミ一覧(698368件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
福利厚生はないに等しい。通勤手当は全額もらえない。退職金制度はあるが月々に1万程が前払い退職金という形で支給され、それす...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟によりけりだと思います。私は循環器内科病棟に勤務していましたがとても残業は多く、3時間ははあたりまえという感じでした...(残り 200文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
手袋のコストが厳しかったです。清拭の時、ルートの時、吸引の時などいちいち細かく注意されました。またドレーンの排液バックが...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業は全くといっていいほどなく、月1時間あるかないかです。病棟によっては入院もなく、フリー業務の看護師も充実しているので...(残り 197文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
入院も多く仕事も忙しいので結婚を機に退職するか、産休もらってそのまま退職する同僚が多かったです。妊婦でも重症の受け持ちが...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
一度仕事が出来ないと思われた後輩は成長していっても出来ない後輩のレッテルをはられます。しかし、比較的に人間関係はいいと思...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
祝日代休もあり休みが多い割にお給料は良い方だと思います。夜勤回数に関わらず、また認定看護師学校通学中でさえもボーナスの計...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
温かい雰囲気の職場でとても働きやすいです。有給なども取りやすく、子育てしやすい職場だと思います。患者さんのレベルも軽度の...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
中途採用で入りましたが、 勉強会や研修が多く教育も熱く、 教育担当のスタッフはよく教育に関する 話し合いを頻繁にさ...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
比較的休みは取りやすいです。希望を出すとほぼ確実に休みにしてくれます。しかし、埼玉医大はお盆、年末年始などの夏期休暇など...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
大学病院だけあって、教育体制はしっかりしており、プリセプターアソシエーター制度で新人さんが安心して働くことが出来ます。学...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
派遣としつ勤務していますが、まず人間関係が劣悪です。看護師としてではなく、それ以前の問題で、思いやり、優しさ、敬うという...(残り 316文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
大学ならではの派閥的なのがあり、師長と折り合いが悪くて、提出したレポートをシュレッターに、かけられたり、勤務体系も師長が...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
保育園完備なのでママさんナースは働きやすいです。子供の事でお休みしなくてはならない時も責められることは無く、温かく了承し...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
何を言われても何度も何度も頑張ろうと気持ちを持ち直してきましたが、あるひとことを言われて、気持ちの糸が切れ、退職を決意し...(残り 142文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
赤字で有名な病院なだけあってボーナスも月給も減る一方 待機手当てや特別手当てもわずか数千円 残業代しても微々たるもの...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ママとして良かったか悪かったかは分かりませんが、息子が病気になった時は優先して休ませてくれたり、帰らせてくれたりする良心...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
とりあえず私は体調が悪くなってやめましたが、他の人は続いていました。どういった理由にしろ、あうあわないというのがあると思...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年09月
なんか自分はそんなにいいと思って入職しなかったんですが、思いのほかいい病院でした。なんというかみんなが優しいんですよね。...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
基本的に、給料はやすいです。 びっくりするぐらい。。。。 色々な手当てがつきますが家賃手当ても1万、家族手当ても1万...(残り 86文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係がいいと聞き入職しました。中堅や下の子たちは仲良く協力して仕事をしています。しかし、師長や上の人達は自分の気に入...(残り 91文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
なんか山の方によさそうな保養所があったような。あと、野球観戦のチケットなんて安く買えた様な気がします。私は特に興味が無か...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
まぁ、小さな病院なのでスキルアップは出来ますが、そんなに勉強会などが忙しいと言った様子はありませんでした。ただ私が言える...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
確か保養所が山奥の方にあったようななかったような。自分もたくさん仲間が出来て充実した日々を送っておりました。ただ、やはり...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業はなく定時で毎日帰れます。 休みも希望通りにとれ充実した休みを送れました。 また産休、育休制度もありとってる先輩...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
入職前はすごく人気があるという病院でした。説明会のブースなんかにはたくさんの学生が集まっていましたし、みんな希望していま...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ボーナスは書面では3ヶ月ですが、ボーナスカットが続いています。支給1ヶ月くらい前に出せないと言い出し、根拠もなく半分カッ...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年09月
まぁ、今と昔は違うかもしれませんが、私の時は育児休暇も取りやすかったです。働きやすい環境でしたので、また戻りたいという気...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
まぁ、精神科にしては多い方とは言えないのではないでしょうか、ただ、年齢によっても様々であり、自分のが少ないとは言い切れま...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
まぁ、残業あっての価格ですが、私はまあまあ満足をしています。ただ、もうちょっとあってもいいかなぁって思いました。でも。看...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟によるかと思いますが、私のいた病棟では下の子たちは協力して仕事をしていて、比較的上の人も手伝ってくれる人も多かったで...(残り 94文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年09月
給料面は、経験値もとってくれ良かったです。ただ、残業がかなりあり、きっちりとは取れず、記入出来なかったので、サービス残業...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
保育園が併設されており、週に2日、曜日が決まっているが、24時間保育を実施している。通常時でも保育園が22時まで行われて...(残り 111文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
他の病院に比べ、ボーナスが少ないと思います。ホームページに記載されている内容は信用できません。年1回の昇給も2千円位です...(残り 141文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
保育補助があります。 独身の方にはリフレッシュ休暇もあります ママさんも大く、育休明けの方も戻ってきたりと 環境は...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
天井から雨漏りしてます。建物が古くて、地震が来るとエレベーターが止まります。直して欲しいことを伝えたら、伝えた事に注意を...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
求人標をみて就職したのですが、書いてある事とはびっくりするぐらい違いました。特に人間関係はよくなく毎日がストレスでした。...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
独身の時に就職して、結婚、出産を経て、いま、子供が小学生です。幼児の時は託児所があり、曜日限定で24時間保育をしており、...(残り 89文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
育児短時間勤務を利用していたので、子どもが小さい時は仕事と家事の両立をすることができました。私が所属している部署は、師長...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
整形外科病棟でしたが、かなり忙しい上に記録などに細かく、入力事項がとても多かったです。毎日2時間程の残業をしてました。師...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係はとてもよく雰囲気もよい部署でした。人間関係のストレスは全くありませんでした。忙しい業務のなかでもお互いの協力体...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係はとても良い方で、若い看護師が多い。 休みや有休休暇もほぼ消化できて、ママナースにとってはとても働きやすい環境...(残り 143文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
教育・研修に対しては特になく先輩看護師についてまわり業務を覚えるという感じです。スキルアップは見込めません。一般的な病院...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
一部のスタッフの中に自己中心的な人がいて病棟の雰囲気も悪くしていた。あと残業が多すぎて、異動もできないし働き方を変えたい...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
緊急入院のある場合はかなりバタついたり、誰が受け持つのか、という雰囲気になったりもします。また、業務の忙しさに加えカルテ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
私が勤務している病棟は比較的人間関係の良い部署と言われていて、楽しく勤務しています。 しかし、やはり病棟によっては理不...(残り 146文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
給料は高いです。 夜勤もとても楽でした。 クリニックなので外来と病棟の二つを行き来します。 午前外来午後病棟という...(残り 146文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休日はのんびりできると思います。ただ、残業はとてもしんどいです。楽がしたい人はこの仕事は向いていないと思います。しかし、...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
リウマチ以外の患者様もたくさんいますので、割といろいろな疾患を学べたり、時にかなりのマイナー疾患の方もいます。給料は北海...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
入職時、既卒の人でも不安に思う看護技術の研修を受けて良いと言われましたが、結局日々の業務が忙しく、病棟で教えるからと、参...(残り 67文字)