看護師口コミ一覧(686397件)

給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
既卒で6年目の頃で夜勤4回残業は月に7時間程で28万。これには25000円の家賃補助含まれます。ボーナスは夏は30万いく...(残り 66文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年04月
夜勤をすれば少し高くなりました。残業がほぼない病棟たったので残業はあまりなく寮費をひかれて毎月23万ほどでした。その頃は...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
上下関係がはっきりとわかれてます。私は既卒でしたがその世界しかしらないのは外部からみてて悲しいですね。下の子達が残業をと...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
常勤医2名はとても話やすく、他職種との連携も取れている感じです。朝の申し送りは薬剤師、リハビリも参加され、情報が共有され...(残り 103文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
正社員は、わりと産休育休を経て復帰するママナースは増えてきました。しかし、センターと違い院内託児はありませんので、低年齢...(残り 348文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
曽我病院は4種8休になっております、夏休みは5日、お正月休みは特別休暇3日間あります、お正月は31日、1日、2日に出勤す...(残り 140文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休みはとても取りやすいです。病棟にもよりますが、希望休や有給に関してはかなり融通が利ききます。元々の休みの日数も多いため...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係悪いです。狙いをつけた人物にあからさまに攻撃してきます。週末に大量の課題、無理難題を言い付け、できないとスタッフ...(残り 197文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
給料やボーナスはそれなりに貰えているほうだと思います。夏季休暇や年休も比較的長期間あります。しかし、日勤の日は1時間前、...(残り 391文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
今年の初任給は約21万円他に比べるとなかなか良いです。ボーナスは3.95ヶ月1年で、約80万円です。待遇として公務員試験...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
入職後は明らかに仕事の量が増えました。その大半が雑用の為、やりがいはありません。無駄に思える看護業務もあり、かと言っ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
現場スタッフやDr.、他職種との関わり、人間関係は全般的に穏やかな方だと思います。どこの病棟の看護師も基本的にみんな優し...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟に医師が不在です。主治医が休みの日に、他の医師に連絡しても来てくれません。無医村状態で、とても不安でした。役職の人が...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
若い退職者は都会に出て他の病院でも働いてみたいという人が多かったような気がする。ベテランでも他の勉強をするため退職する人...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
諸々の手当は最低限は出る。産休や育休は普通にとれている。希望休は毎月とることができるが病棟によって4日だったり5日だった...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
保育所が併設されているため朝から子供を預けて働いている職員は多い。残業が多かった数年前は残業で遅くなることを保育所に電話...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新人1人につき2人以上の先輩が主な指導者として仕事中のペアになったり勉強などを教える。ある程度の教育方針は決まっているが...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病院は古いが暗い汚いなどと感じることはあまりない。がんセンターは最近増設されたため明るくて綺麗。市内の研修や勉強会ができ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
毎日忙しいが病棟ごとにそこの特色がよく出ていると思う。患者といい関係を築くことができる看護師は多く育っていると思う。大変...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
管理職が最低です。自分達が楽したい為にほとんど動きません。離職率が高く、働いている人は入職して日が浅い人が多いです。スタ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟によって雰囲気が結構変わる。看護学校の奨学金制度があり3、4年目までの若い人とベテランが多く、5〜8年目が退職し少な...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
結婚や妊娠で退職される方が多いですが、中には続ける方もいます。妊娠中もお腹パンパンの状態でせかせかと働いており、具合悪く...(残り 207文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新卒で特殊部署に配属され、日々の勉強と業務についていけず退職してしまいました。私がとても未熟だったのです。先輩やドクター...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
以前は業務以外にも委員会の仕事や指導などに給料なしで時間を割くのが普通で遅く帰ることが多かったが体制が変わり残業はかなり...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
インターンシップに参加しました。看護師同士が先輩後輩隔てなく話していて、とても雰囲気が良いと感じました。最初に行われるオ...(残り 45文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 岐阜・西濃医療センター 岐北厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
部署にもよりけりだが、スタッフ間の人間関係は悪くなかった。忙しくても、お互い助け合ってみんなで仕事を終わらそうという雰囲...(残り 123文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
パートでしか勤務していないので、パートは時給1300円に、週28時間以上勤務してる人にはパートにも少しボーナスがでます。...(残り 79文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
大変ないこともありますが、トータル的には恵まれテイルのではないでしょうか。 研修など教育も充実しています。大学病院です...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年04月
当時は残業は当たり前で残業代もなしでした。 寮生活だと病院のすぐ近くだったので休みなのに休んだ気になれずいつも外出して...(残り 136文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
比較的新しい病院であり、施設は綺麗な方だと思います。ですが、仮眠室はなく各病棟の休憩室やカンファレンス室でソファベッドの...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年04月
各部署に2名ほど強烈なお局様はいましたが全体的に雰囲気は良かったです。 ただ病棟師長によって病棟カラーが違うので移動に...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
救急が有名だが新卒で希望してもほぼ配属されない。 希望の部署への移動もなかなか聞いてもらえない。 毎年200名ほど入...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
移転前でバタバタとしていましたが、人間関係は良いように見えました。しかし病棟によってその程度はまちまちで、病棟によっては...(残り 71文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
給料について。公社病院は35歳以上になると給料は頭打ちになります。そのため、主任試験を受けて昇格するしか給料を上げる方法...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
インターンシップに参加しました。とても綺麗な病院で、病棟からの景色も良かったです。新しいこともあり、設備もしっかりしてい...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
機能別のためあまりやりがいが感じられず、毎日同じ作業の繰り返しであり、ダラダラ仕事しているため定時で帰宅することがあまり...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
循環器の急性期病院なので、スタッフがピリピリとしている雰囲気がよく伝わっていたと思います。既卒採用の看護師が多いので、他...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
インターンシップに参加しました。わたしがいったところの病棟の看護師さんはとても優しかったです。その時期は業務は割と落ち着...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
設立13年ということで院内はとても綺麗でした。また13年間離職者はいないらしく職場環境が良いという印象でした。人間関係は...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
仕事は入退院が多くて、いつもベットコントロールして、調整してる印象があります。仕事内容としては、忙しいこともあり、いろん...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
非常に綺麗で大きな病院で、一階フロアーは、いつもたくさんの患者で賑わっています。 私は、実際に入職はしていませんが、学...(残り 111文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
お給料は高くないですが、福利厚生は充実しています。住居手当がでるので、一人暮らしでもアパートを借りやすいです。私の勤務す...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新館はきれいです。ベッドも全部センサーが最初からついてるベッドを使用しています。旧館の方は新館と比べると古く感じますが、...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
給料は安い方だと思います。 基本給が低く、手当は夜勤手当と資格手当くらいしかつかないです。夜勤手当は1万5千円と高い方...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新しく病院が建てかわり、設備が充実しています。病棟の雰囲気は、各病棟によりそれぞれ異なると思いますが、急性期の病院である...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病院は古いですが、人間関係は良かったです。わたしが実習を行った病棟の師長さんはとても教育熱心な方でほかのスタッフの方々と...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
指導はかなりきつい感じで内容や言動も、それは教育なのかな?というようなことはよくありました。教育担当がきつい(意地悪な)...(残り 86文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
入職時、同期含め、希望の病棟、診療科について叶わない人が多数でした。そのため退職しました。公立の病院なので福利厚生はとて...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新卒で入職し、妊娠を機に退職しました。 私がいた病棟は人間関係は良くなかったです。 古い人が何年もいて支配している感...(残り 256文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
市内の中心地近くにありますが、病院や職員用の駐車場はないため夜勤時の通勤は時間や場所的に物騒でした。3交代の夜勤時の出勤...(残り 47文字)