看護師口コミ一覧(686397件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
施設は外観が特徴的で、きれいにみえました。市内のためか敷地がとても狭いため、病棟の作りもかなりコンパクトでしたが、1単位...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
附属からの方が多く、和気藹々としてるイメージでした。個人的には働きやすい環境ではあるのかなと感じています。ただ癖のある方...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
教育かしっかりしているとのことをうかがい就職しました。新人1人につきエルダーナースと称して教育担当ナースが1人づつつきま...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟は若いスタッフが多いです。和気あいあいとしており、入院が来たときもスタッフみんなで協力して早く終わらせようとしていま...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
設備はかなり古いです。 セッシ立て、万能ツボ、ガーゼカスト があり、ガーゼは再滅菌し茶色になったものを使用。吸引チュ...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
いろいろと不思議な病院です。 昭和の看護技術というか、 え!いまどき! と思うようなことだらけで戸惑いました。 ...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
外来に関して 労基が入った影響で残業はするなという風潮はありますが、やっぱり残業はあります。 ハッピーマンデーといっ...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年04月
系列の学校出身者が多く、仲間意識が強く感じました。 勉強会も多く、スキルアップできるし、同じ学校出身という事で可愛がっ...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
良いです!上司の方々も丁寧に教えてくださるので勉強になります!患者さんも様々な疾患を持っており勉強する場所としては良く、...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
急性期の病院に比べたら忙しさはましで給料は夜勤を沢山やればそれなりですが夜勤がなければ良くないです。おば様や我の強い人が...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休日が少ないです。4週6休でした。 残業は多いです。サービス残業が大半です。 勉強会や研修、病棟カンファレンスなどで...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係が良い悪いの前に、働かない人間の集まりな職場。すべて介護職員にやらせて看護師はお菓子を食べたり座り込んで喋ってい...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年04月
独身のナースや子供無しのナースが多く、子供の急な病気等の休みは取りにくい感じでした。 人間関係は、仕事終わりにドクター...(残り 70文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 若草病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
公休が消化できない。有給なんてあってないようなもの。 残業はなるべくしないようにといわれましたが、残業しなければ業務が...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
給料はあまりよくありません。人間関係は悪くはありません。ただ、看護師の定着率はあまりよくありません。仕事内容は放射線の介...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
福利厚生は普通だと思います。 どこの病院でも一緒だと思います。休みはあまり、多い方ではないです。 そこそこだと思いま...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休日どこよりも多く、有休消化100パーセント、残業ほぼ無し、完璧です。 早めの出勤はしたい人はしてますが、気にならない...(残り 52文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
夏休みも6月から10月までの間に最長で8日間くらいとれます。勤務は融通がきく方だと思うし、休み希望は4日/月取れるので旅...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
駄目な意味で手を抜いている職員が多いという印象です。 他の病院では当たり前と思われることでも省略したり、ドクターの指示...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
看護協会に入会はさせられるみたいですが、病院から研修とかに行かせてはもらえないです。自分でいくぶんには行けるとはおもいま...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟によって、かなり雰囲気が変わるような感じですが、私がいた病棟は、スタッフみんな和気あいあいとした感じがあり、雰囲気が...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
給与は田舎というのもあり、驚くほどとても安いです。正看護・准看護給与変わらないみたいで昇給も低く、ボーナスもかなり低く設...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
大学病院よりは安かったですが、祝日手当や年末年始の手当もあり満足できました。 ボーナスは年2回、毎年少しずつですが昇給...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年04月
師長によってその病棟の雰囲気が全然違います。私は、あまり恵まれてませんでした。中には、古株のスタッフに、頭が上がらなくて...(残り 98文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟によって、少し違うかもしれませんが、私の病棟では、入職後約3ヶ月間、プリセプターが付いてくれました。毎日の日々の記録...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
アットホームな病院です。親族経営なので主要ポジション、師長等は親族が配置されています。親切な方がほとんどでしたが、ちょっ...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業代はほぼ出ません。有給も病欠の休みの時しか取れなく、当然旅行などの長期休暇は不可能です、かなり待遇面では悪い方だと思...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
次に希望休暇は、3日まで。部署によっては、連休は、控えてほしいと言われ、なかなか休みが取りにくい。 長期休暇は、3日か...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
給料は驚くほど安い。未だに三交代推しで、夜勤手当も安いので常勤で夜勤月4回やっても手取り23万でした。希望休は平等による...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
施設自体は見た目通り綺麗で、設備も整っています。備品についても、十分揃っています。カートもペア看護師と使うので足りなくて...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
法人が変わって休日は増えました。有休は入職から半年後に支給です。残業はほぼありませんが、療養病棟になるといいながら急性期...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新人教育、プリセプター研修、リーダー研修など、経験年数に応じて研修が組まれているので、計画的に着実にステップアップができ...(残り 122文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
いいですよ。働きやすく、皆なかいいです。こちらは実家が北海道であるために辞めることとなりましたが、給料もいいですし不満は...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟にもたくさんママナースがいましたが 働きやすい環境だと思います 急な休みにも お互いさま精神で 皆さん勤務されて...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
希望の休みは取れやすく、残業もほとんどなかったです。年末年始や夏休みも取れ休日は多かったです。急な体調不良やお子さんの病...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係は良くないです。気に入らない人は、勤務表が悲惨になります。上司からの素っ気ない態度、上げ足を取られ集中攻撃されま...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
有給休暇はほぼ取れません。 人員は常に少なく有給を病院自体取らせる気はないように思います。 時間外の勉強会の出席も何...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病院全体に向上力があり、部署ごとのグループワ一クがあったりテ一マを決めて勉強会があったりしました。たしかに当時は大変さを...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人手不足で他から集め、なんとか病棟を回している状態。毎年わたしが働く病棟は退職者が多く、辞め待ちの人ばかり。人手不足のた...(残り 195文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
勤務時間が長く残業がほとんどつきません。 休日も研修があり、休んだ気がしませんでした。 いつも疲れがとれませんでした...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
福利厚生はないと言ってもいい。有給は取れない。本当に取れない取らせてくれない。明け日勤は当たり前 連続5日〜7日勤務も当...(残り 133文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とにかく忙しくて患者様のためを思って仕事をするという基本的なことも忘れかけてしまう自分が情けないです。 最近テレビ番組...(残り 82文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
福利厚生はしっかりしてる方だと思います。残業手当も働いた分しっかり付けれます。ただ、年休は1年に20日貰えますが、実際に...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ほとんどは、ままさんナースで急な子供の発熱等で休みをもらいたい時も、皆お互い様といった雰囲気でした。嫌味を言うナースは1...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
1年目の時は色々と先輩に怒られる毎日だったので辛かったですが2年目になるとある程度仕事もできるようになり、周りも認めてく...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休日は、残業があり病棟へ行くこともあったり、研修や勉強会などで潰れることがあります。また、三交代のため、日勤から深夜はと...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
以前は上の人たちが厳しく、年齢の若いスタッフに当たり散らしているのをよく見ましたが、私が辞める頃にはだいぶ改善されていた...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
給料はかなりいいです。 忙しいさは素晴らしいですが 手取りでも20後半はあります。 ボーナスは5ヶ月あるので か...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
助手さんが今年4人辞めるので、助手のいない日が出てきます。そのため看護師が助手さんの仕事を代わりにやらないと行けなくなり...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とても教育熱心で丁寧に指導をしてくれ勉強になる病院だと思います。 あまり理不尽なことで怒る人などはいないような印象でし...(残り 43文字)