看護師口コミ一覧(686400件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
実習で行かせてもらいましたが、施設は新しく建てられたはずだと思いますが、あまり綺麗な印象はなかったです。 特に変わった...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
給料水準は療養病院としてはやや高めです。ボーナスは5ヶ月で、変動は今のところ無いようです。ただ、給与だけに惹かれて入職し...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
いつも患者さんに申し訳ない気持ちで仕事してました。オムツ交換は日勤はヘルパーさんが行うのですが回数も24時間で3回だけ、...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
主婦と独身のバランスが良く働きやすい職場だと思います。救命センターの看護師はプライドが高くクセが強かったですね。 どこ...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
震災などの事を考えて作られた施設、設備はとても新しく、清潔感がありました。 セキュリティー面も考えられていて外来から病...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年04月
仕事は毎日忙しかったが特に問題ない程度。大学病院ならではの多くの医師とのコミュニケーションの難しさを学んだ気がする。若い...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係も悪いので、お決まりのように雰囲気が悪いです。独身のお局様が多くて陰口言い放題。一番陰口を叩くのが師長でした。そ...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
給料は平均的だと思います。残業がかなりあり残業代で稼いでるようなものだと思います。部署によってちがうと思いますがオペが立...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年04月
勤怠はタイムカードを使い、社労士が管理しているので、残業代もしっかり払われます。 ただボーナス時期が近づくと経費削減の...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
職場の雰囲気はとても良くプリセプターだけでなく、病棟全体で新人を指導支えていくという方針のため新人の頃も大変ではありまし...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ママナースが沢山働いてます。勤務中でも、保育園から電話掛かって来たら皆で協力してくれ、帰る事ができます。勤務も17時迄で...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
施設自体は26年経っているので全体的に古いですが、使っていて不便はありません。たまに搬送機やエレベーターが止まることがあ...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
福利厚生は郵政省の名残から良いと思います。有給取得率も良いですし、休みは多い方だと思います。 若手でも旅行にいけるくら...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休みの希望は通ります。ただ他と協調せず、皆自分の希望をどんどん書き込むので、人が足りない日が出来て、気の弱い上司が休日勤...(残り 209文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟が3つありますが、他病棟勤務の同期からは残業2時間程度はざらだと聞きました。私は病棟勤務ではなかったのですが、透析室...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
研修プログラムは一応ありますが、研修を担当する人が時代遅れというが、勉強が足りず、中途採用者は皆呆気にとられてしまう様な...(残り 301文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ママナースはたくさんいて、好きな様に希望を入れて働いています。日勤だけでも正社員として働けるので、その分夜勤などママでは...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
勉強会が多すぎます。しかも勤務時間外の勉強会で、帰宅時間が連日遅くなります。今の時代、全員参加や強制の勉強会は昼休みの時...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
実習でお世話になり、看護師長さんがとても優しく丁寧に教育してくださり、人間的にも看護師としても見習いたいと思う看護師さん...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
教育はローテーション形式になっており、様々な病棟を周り経験できるようになっていました。 一年目の看護師さんにお話を聞く...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
職場の雰囲気は病棟ごとにもよるとは思いますが、人間関係はいいと思います。先輩看護師も質問にきちんと答えてくれたり、勉強す...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
お世話になりました。 雰囲気は凄くいい病棟と悪い病棟に分かれています。 あと意地悪な看護師はたらい回しになってもやは...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業ないと言っていたがタイムカードは回収され切られる。 レギュラーで入ってる子が多く中途採用や准看とって正看をとった人...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
他の病院と比較してもかなり綺麗な病院だと思います。大学病院ということもあり、病室の入口のネームプレートはデジタルで、ナー...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
実習でお世話になったことがあり、新人看護師さんからベテランの方まですごく雰囲気の良い病院でした。学校でも評判は良く、そこ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
某病棟で20名を越える退職者が出ましたが、そのほとんどを新人で埋めて、大量退職者を出した根本的解決には何も手をつけないま...(残り 116文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
仕事が忙しくて、日々の業務で疲労が溜まってしまっていたのと残業が多くあったのに残業時間がある一定の時間で切られてしまった...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
子供が熱を出して急に休む時も、スタッフは誰一人文句も言わず次出勤した時に大丈夫でしたか?と声をかけてくれるアットホームな...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
基本的に人間関係はいいと言われています。しかし、どこの病院でもあるように部署によって多少の差はあるようです。ある部署にお...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休暇は比較的とりやすいです。ただ、部署での差が結構あります。残業は1~2時間が多いです。最近は働き方自体が変わってきてる...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とにかく人手が足りてない状況です。 そのせいか病棟がピリピリしている雰囲気です。 何か質問したりお願いしたりするのに...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年04月
精神科に興味があって新卒すぐに就職しました。 勉強会や看護研究、外部への研修は普通にあります。 ただ、これは精神科だ...(残り 118文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
給料がとてつもなく低いです。人事もめちゃくちゃで、一切希望が通りません。駒として使われる感じで勉強いくらしたくてもそんな...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
部署によると思いますが、仲がいいかによって仕事の仕方や進み具合が違ってくるスタッフがいます。残務の手伝いも好き嫌いで決ま...(残り 311文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
泉州地域は給料が比較的少ないです。 その中では普通よりは少し多い方だったのではないでしょうか? 残業代はパソコンで自...(残り 45文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
非常勤でしたが残業はほとんどなく、比較的定時であがらせてくれました。こころ配りもあり、早めに声かけをしてくれて、仕事を引...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
筋ジス・重心病棟はあまりいいことを聞きませんでしたが、整形外科病棟は体育会系で、代々先輩が優しくしてくれ、それを後輩につ...(残り 157文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新人の時は残業をつけてもらうことはできませんでした。 半年ほど経ってきたくらいから残業申請出来るようになったと思います...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
看護学生です。指導者さんは午後の学生カンファレンスに毎回顔を出してくださいました。また、看護問題やアセスメントの方向性に...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
母体が大きな組織なので定められた4週8休+夏季休暇は守られていましたし、夏季休暇に数日の有給休暇をつけて海外へ行く同僚も...(残り 200文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人がすごく不足しているので、すごく残業が多い。 退職者が多く、入職してもみんなすぐやめる。 介護士のレベルも低く、ほ...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
公務員と同様の扱いになるようで、長く働けば働くほど給料自体も昇給率も上がっていきます。新卒で入職し毎月の手取り20-25...(残り 186文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
特に病院が嫌でやめたわけではなく、離島医療にきょうみがあったので辞めました。 総合医療センターなので、向上心があれば異...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
療養型病院なので仕事のやりがいはまったくありませんでした。勉強会、日々のカンファレンスもなく、看護計画も立ててなかったで...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
月に何回希望休がとれるかは病棟によって違う。だいたいどの病棟も4〜5日は希望できると思う。1.2年前までは2.3時間の残...(残り 98文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
教育制度はしっかりしていると思います。 自己研鑽するには良いかもしれませんが、強制的に参加しなければならない研修や休日...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟は、かなり忙しいようで、時間内に帰れそうな、雰囲気ではありませんでした。独身はいいでしょうが、家庭がある方は、厳しそ...(残り 33文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
入職してからの研修は手厚いですが、輸液ポンプの使い方など既に病棟で実施してからの研修など時期が遅いと感じることもありまし...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
西病棟、東病棟に分かれています。西病棟は東病棟よりも後に建てられたため新しいです。東病棟も現在、改装工事をしているためど...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
激務。日勤深夜のシフトがあるが、そもそも日勤帯の残業が多くあり、深夜シフトまで時間がなく全く休めないまま深夜勤務をしなけ...(残り 52文字)