看護師口コミ一覧(686400件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
私が所属していた病棟は、忙しかったですが、みんな明るく元気でとても仕事がしやすかったです。 分からない事は聞けば、丁寧...(残り 64文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟によって雰囲気が良いところ、良くないところがあります。 師長さんによってもガラッと変わります。 メンタルの強い方...(残り 27文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
時短勤務は30分~1時間ほどのみ、夜勤の免除は認めてもらえず院内の託児所に夜間子どもを預けて働くように言われます。また車...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人手不足なので勤務は大変でしたが、みんなで協力しあいながら働けてたので、やりがいはとてもありました!夜勤のときは救急外来...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
3歳まで見てくれる託児がありました。 もともと保育園に入れようと探しましたが、すぐにはいれず、保育所のある職場を探しパ...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
月3日自由に休み希望を出せます 残業はほとんどありません 職場は年配の人が多く、長く働ける環境だと思います。人間関係...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
どこの病院にもいると思いますが、意地悪な看護師はいます。人間関係に悩んで辞めていく人、鬱になり休職してしまう看護師もいま...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
中途採用が多いですが、あまり指導がないです。そのため不安要素が多いと言う現実があります。プリセプターがつかない制度です。...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
定時で変えれる日はほとんどありません。 検査や治療が多く、搬送には看護師がいかなければならないことが多いため、仕事がな...(残り 192文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
インターンシップに行かせていただきました。病棟というイメージが180度変わるほど職場の環境は良かったです。ただ立地だけが...(残り 83文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
教育体制については新人看護師個々のレベル、目標に合わせて指導してくださるので学ぶ姿勢のある人にはとても良い環境であると思...(残り 54文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
給料は他の三次救急病院と比較すると少し少ないです。のんびりした環境よりもハードワークが良い方にとっては良い環境であると思...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
オホーツク管内では看護師の割合が高くて、色々な面でちゃんとしている印象を持って就職しました。しかし、やっていることは20...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
去年6月に育休後に復帰しました。休みはとれますが、やはり休みが多くなってくると、部署メンバー内の雰囲気、風当たりは強くな...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
職員であれば、病院での受診や入院時の部屋代割引など医療費の面ではしっかりしています。出産のときにはお祝い金もでます。家賃...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
部署で大きく差が出ます。また当日のメンバーにもよります。仲のいい人ができたら雰囲気はいいかと思いますが、やはり態度の悪い...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
年休は妊娠出産するまで、ほとんど消化できずに、ずっと残ってました(復帰後は子供の熱などで休んだときに消化されてました)。...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
パートナーシップ制で新人一年は先輩のペアと一緒に3人でまわる感じでした。そのあとペアの先輩が決まります。新人教育にもかな...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
月の収入は手取りで22万程(残業ほとんどない月、夜勤月3回)です。ボーナスは去年は夏、冬どちらも一回2.5ヶ月分以上出て...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
管理職に好印象の看護師は10年間異動なし。研究や実習指導など実績がなくても主任昇格。 経験則のみの看護や不平等な待遇に...(残り 47文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新人の時から定期的に研修・講義等の教育がされているから、スキルアップもできるし同じ事を毎年やる感じなので忘れないように学...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
雰囲気などはいいです。病棟の師長さんによっては働きやすさも変わってくると思いますが。また、給与関係としてチャレンジシート...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
配属先は、希望が通ればラッキー、獨協関連の学校卒でも全ての希望は通りません。ワンピース、ナースキャップ、白ストッキングの...(残り 127文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
どの病棟も看護師が足りていないのに他の病棟に応援を無理やり出し補っている状態。緊急入院も次から次へと入れほぼ満床。再来年...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
同じフロアに何人かママさんが働いているのを見ましたが時短で働いていたのは師長と仲が良く、お気に入りだった主任だけでした。...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
中途が多いので、人間関係は初めから悪くはない。 が、苦手な人はどこにでもいるからしょうがないと割り切る。 ママさんが...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
託児所併設でママさんナースが多く発熱時も休みやすい雰囲気です。 そのため、独身者にしわ寄せがきやすく、 常勤でも夜勤...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
職場の雰囲気はまあまあいいと思います。他の市内の某病院よりも比較的良い人材が集まっているかなと入職して思います。師長によ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
パートですが、残業はありました。時短にしてましたが、定時ではあがれませんでした。 常勤もパートも仕事内容は同じです。パ...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
大学病院なので、新人での入職はラダー、プリセプターシステムで手厚く教育してくれます! 忙しいですが、バリバリ仕事をした...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
市立なので、福利厚生は整っているとおもう。 しかし、スタッフの柄がものすごく悪く、上司も注意しない。それを見て下も育つ...(残り 95文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
全面建て変わってから、綺麗になり働きやすくなったと思います。また、職員用トイレも各病棟に1つずつあり使用しやすいです。受...(残り 123文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病院が新しくなり、電子カルテも導入されたのでいつもの業務に加えてとても忙しいです。そして、以前よりも入院患者さんが増えて...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とにかく忙しい。 入れ替わりがはげしい。 資格手当などはしっかりでる 有給はとりにくいが確実に休める。 人間関係...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係が最悪なところ、事故が起こったりするとすぐ下のひとに擦りつけるところ、時間外が多い、オペ患者を持ちながら急変の起...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
急性期の病院なので あらゆる疾患を学ぶことができました。 ただ、忙しく休憩も十分に取れません。 日勤終わりに研修も...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業がほとんどなく、ライフワークバランスが魅力って聞きましたが、実際は急性期病棟は、緊急入院や、手術があり、バタバタして...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟によると思いますが、私が勤務していた病棟はあまり良い雰囲気ではなかったです。仲の良いように見えても、実は悪口を言って...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
スキルアップを図る事に関しては、積極的な病院だとおもいます。教育面でもプリセプター制度を導入しているので先輩に尋ねたり相...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
胚培養士、医療事務、看護師と職種を超えて皆仲は良い。休憩室も共用で和気あいあいとしている。職員旅行も毎年あり、ほとんどの...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ここの病院の人間関係は、かなりやっかいと感じました。自分たちのことは棚に上げて常に人の悪口は絶えなかったです。 職場の...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
衛生面で、手洗いは固形石鹸だし、補助の人はおむつ交換をした手であちこち触ってるし、しかも手袋もつけない。経費節減の為だか...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休日は祝日もあり、夏休みは7日〜9日もらえるのでとてもよかったです。残業は、仕事が遅い人は残りますが早い人はほとんど残業...(残り 126文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病院はとても広くて、開放感があります。全体的に明るいです。若い看護師が多くて、和気あいあいとしていました。急性期~慢性期...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ママナースは多くいらっしゃいます。近くに託児所もあり、立地も良いので通勤も不便ないです。 時短制度もあるので、子育てと...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新卒で、入りました。配属は、ICUでとても激務でした。正直かなり勤務はきついです。。 明けの次の日も日勤などあたりまえ...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
毎日忙しく残業は当たり前で残業の報告は上司の許可がないと書けなかったり、申請しても却下されたり等があります。救命センター...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ママさんナースが多いためか定時で上がるという雰囲気があります。勤務終了30分前の引き継ぎ前後での緊急入院は夜勤で対応する...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
数年後新築で建て直したため、院内はきれいです。外観は以前のデザインをほぼそのまま受け継いでいる形なので、新築ですが外観の...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
院内研修は毎月ありますが、時間内で行うので、時間外の研修はありません。教育委員が1年間の研修の計画を立て、看護師または医...(残り 76文字)