看護師口コミ一覧(686397件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休みは月10日は必ずありますが、残業は毎日あります。長いときで21時にまで及ぶときもありますし、院内研修も時間外に行われ...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
近辺に借り上げ寮があり、寮費も7000円と安いですが、当たり外れがあるようです。また院内にて受診すると全額負担してくれる...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
年齢の高い方が多く、雰囲気は悪くないです。長く勤めてる方が多いです。急性期は若い方が多いです。ママさんも多く、残業したく...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休日は、希望が月に3日まで出せます。研修期間を終えて正社員となると、半年後に有給がもらえます。有給を使うと3連休を取るこ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
大学病院なだけあって、新人研修にはとことん力を入れている印象があり、2〜5年目も全体研修が用意されています。また新人だけ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年04月
普段からとても忙しいため、他人のことについて言っている暇もなく職場の雰囲気はドライだったと思います。熱心な方が多いため自...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
職場の人間関係は表向きはいい感じですが、本人がいないところでボロクソ陰口たたいています。それを聞いてるだけで疲れますし、...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休日は多かったです。月に10~12日ありましたのでよかったですが、その代わり病気で急に休みになった時は臨時有給休暇として...(残り 114文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
独立行政法人なので、給料は良いです。鹿児島県内では高い方だと思います。ボーナスもそこそこは頂けましたが、忙しさに見合うと...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
給料は他の民間と比較するといいのではないかと思いますが、なにぶんここでしか働いたことがないためどうなのか? 残業、時間...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
時々単発で行ってました。当時は小さい子がいるママナースはいないようでしたが家庭を持っている常勤の人は連日残業で帰りが遅く...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
基本給の上りは3年目からありません。 リーダー手当は1000円/月。 夜勤手当は13000円。 日曜、祝日出勤は手...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟にもよると思いますが、友人の話では希望の休みはなかなかとれず、残業も多いみたいです。日勤で残業すると、病院で2時間ほ...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とても閉鎖的な印象。風通しが悪い。新しい看護技術などは絶対に学べない。残業がない病棟は、バックヤードに大変な病棟があるか...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
職場は残業代を出したくないので、定時に仕事が終わるように上司が声をかけて、スタッフみんなで協力しあって仕事を終わらせてい...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
職場の雰囲気は、とてもいいと思います。部署によって違うのはあるかもしれませんが、他部署の方とも会った時には和気藹々とお話...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業はほぼありません。人によっては、17時に出られるように16時50分になれば更衣室に行って着替えに行く人もいるほどです...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
今はどうか分かりませんが、私が勤務していた頃は、比較的休暇を希望通りとれていました。病棟の師長が一人ひとりに記入する用紙...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
私のいる急性期病棟は慢性的な人手不足なので、年休が使える月と使えない月があります!希望を消される時もあります(年休を相談...(残り 190文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
忙しくて辞めたいと思うことも無いとは言いませんが病棟の仲も良く、働きやすいです。 新しい環境で人間関係でストレスを感じ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
部署にもよりますが上の人は口だけで忙しく働いているのは下の子ばかりです。雰囲気も部署によって全然違います!急性期病棟は慢...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
救急車はかかりつけなら受けますが、そうでなければ断り、近くの総合病院が引き受けます。看護師1人で救急車をみるので、手厚い...(残り 42文字)
長野県厚生農業協同組合連合会 南長野医療センター篠ノ井総合病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
退職理由としては、給料ボーナスが安い。他の総合病院に比べて低く、ボーナスは減給するのに、医者の給料は高い。医者を確保する...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2018年04月
給料は安く、とにかく忙しい。 公務員なので長く勤めれば、退職金など期待出来たかもしれないが、結婚し、子供が出来ると協力...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
救急患者が多く、日常の業務も合間でこなし、残業がない日はほとんどありません。院内研修も多く、やる気に溢れる若い人には良い...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
週休2日+祝日と夏休み6日間と冬休みが6日間あります。夏休みは6月から11月の間で取ることが出来ます。休みは比較的多いと...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とにかく忙しい病院でした。 毎日残業して当たり前。 定時で帰れるのは深夜入りの時だけでした。 でも、やりがいはあり...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
リハ病なら急性期より落ち着いて仕事出来るかなと思い、初めて転職しました。どこのリハ病もきっとそうだと思いますがADL的に...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
夜勤をたくさんやれば稼げますが、一人当たり平均5回/月がマックスです。しかも仮眠もないしつらいです。給料は残業こみだし。...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業は殆どなく、時間に帰れます。駅から遠く、路線バスに乗ろうにもバス停までも距離があり、本数も少ないので、送迎バスに乗る...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新人研修の頃は、入職して3ヶ月後に10日間の休みが貰えるが、周りの雰囲気もあって有給休暇を使いにくいと感じる。部署によっ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
私のお世話になった病棟はとても忙しく、赤十字の救急のイメージ通り患者さんの入れ替わりも激しいです。相談や報告は廊下を早足...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
旦那の転勤で通勤出来ない距離に引っ越しをすることになり、退職しました。新たな地で、就活してましたが、刈谷豊田総合病院と同...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ホームページの採用情報の通りの待遇です。大学病院なのでそのあたりはしっかりしています。詳細はホームページを確認していただ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
外科と内科の混合病棟のため、毎日忙しくバタバタしていましたが、やりがいを感じることが多かったです。忙しくても毎日カンファ...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟によって、全然違います。雰囲気の良い部署もあれば、悪い部署もあります。ものすごく差があるなと感じました。良い部署では...(残り 184文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年04月
プリセプターシップ制度を導入していました。新人看護師1人ひとりにそれぞれ先輩看護師がついてマンツーマンで指導を行っていま...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
施設自体はとても古いです。だいぶ前に建てられたからなのか、所々にヒビが入っています。落書きがあったり、汚れも目立ちます。...(残り 127文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
スタッフが少なくて、大変です。時短勤務が多い部署に勤めると病院に拘束される時間が長くなります。一度夜勤を引き受けたらずっ...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
本館は立て直しており綺麗で清潔感もあります。病院内にコーヒーショップやコンビニ、自動販売機たももありとても便利です。 ...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
福利厚生は、大変いいです。 残業もほぼなく、定時には帰れます。休みも希望がほぼ通ります。 ただ少し独特な雰囲気がある...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
自分がいた病棟の師長さんは、気分の変動が激しく、売店でジュースを買ってくれる日もあれば、機嫌が悪い日は嫌いな職員にあたり...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
きれいだし、全体的には悪くありませんが、かなりお年を召した方が多く、若い人には窮屈に感じるかもしれません。うまくいけば優...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
夜勤は月に5回からでしたが、一回の手当てが少ないため、頑張って働いても手当てで25越えることは少ないです。サービス残業が...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
マスクやエプロン、手袋、ゴーグルなどの備品は廊下やナースステーションの棚にあります。助手さわんが補充してくれるためいつも...(残り 67文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 東埼玉総合病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
勤務希望が通りやすい。休み希望や夜勤希望も通りやすい。休み希望は、月に2回までなどの回数制限ないため、ワークライフバラン...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休み希望は月に3回ほど出すことができ、ほぼ希望通りにシフトを組んでもらえました。ただ、休みの数自体が少ないので、1箇所で...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
経営陣が医師で高額器械を次々購入し建物も毎年度建設し果敢に挑戦して地域に貢献している。その為利益追求が優先される為過剰な...(残り 306文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
精神科病棟での勤務を経て、依存症の方のサポートに力を入れているというこちらのクリニックに興味があり入職。 まず、面接前...(残り 192文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係は良い方だと思います。長く働いている40〜50代の方が多い印象です。入退院が多く、忙しいですが、専門知識は学べる...(残り 47文字)