看護師口コミ一覧(684857件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係は看護だけでなく医者やコメディカルも含めてとことん悪かったです。新人いびりは当たり前すぎて、新人が逆に先輩の悪口...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ここにいたら看護師としての心、いや、人としての心を忘れてしまいそうだと思い早急に辞めました。上の方達の考えがまず儲けるこ...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新人に対していびりが激しい人、誰に対しても強く当たる人、好き嫌いが激しくて同じ勤務だと精神的に参ってしまう人、いろんな人...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
地方の病院としては教育体制は整っている方だと思います。勉強会もそれなりに開催していますし、忙しい中でも「しっかり教えてあ...(残り 149文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職場の雰囲気はそんなに悪くなく働きやすかったけれど、看護部と一部の管理職が嫌だった。いい師長さんもいたけれど、嫌になって...(残り 104文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
時間外ほとんどなしでこの金額なのでワークライフバランスはとても取れていると思います。上司ができるひとなのでこんな結果を残...(残り 118文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年05月
急性期病院ですし仕事は大変でした。残業も当たり前のようにあったと思います。主に脳神経外科の患者様が多くケアも多いですが、...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年05月
あまり長い期間いませんでしたが雰囲気は比較的良かったと思います。時々意地の悪い方はいますけど許容範囲内(?)というかどこ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
看護師同士は連携が取れていると感じますが、ドクターの中には、治療精神の低い方もいらっしゃると思います。特に、夜間診療。疲...(残り 97文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
認知症専門病院だけど、OTの簡単なレクしか行わずあとは内服管理が中心、個別的な看護は行われず、ほぼ介護士と仕事は一緒。介...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
クールでの勤務が明確で連休も取れ、旅行なども計画が立てやすかった。 勤務希望も聞いてくれ、夏休みも連休が取れた。 恵...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
比較的年休はとりやすかったです。残業は多く、私がやめてからすぐに新しい病院が立ったので、その後改善されている傾向だと聞き...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
入職したばかりですが、優しい方が多いと思います。 看護師だけでなく他職種とも仲が良いのが伝わってきますし、お互いの仕事...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職場の雰囲気ですが部署によってちがうようです。私がいる部署は協力して業務を終わらせようという雰囲気があり、やりやすいです...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
お礼奉公が3年なので、3年で別の病院に行こうと決めていました。やはり医療技術が少ないです。 病院と違って、循環器、外科...(残り 281文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係もよく働きやすいですが 有給や産休はとりにくいです 病棟にもよりますが 寮もあり住宅手当もつくので安く看護...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
忙しさの中にもスタッフ間の協力体制がしっかりしていましたので人間関係もあまりトラブルなく 楽しく仕事ができました。 ...(残り 81文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
青森県内の別の病院で脳外科を5年経験し、循環器系を学びたいと思って転職しました。前の病院が地方の2次救急病院だったことも...(残り 142文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業が多いです。看護師は足りていない印象で、マンパワー不足から残業という形です。また、休日を利用して研修なども多くありま...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
オペが多くて、覚えることもたくさんあり大変です。 厳しい看護師や、先生には出来てないことに対しては厳しく怒られます。 ...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
循環器病棟は基本的に定時には帰れません。 22時頃になる事もザラ。病棟によって忙しさにはバラツキがありますが、配属先は...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休み希望は出しやすい雰囲気でしたが、2連休まででした。夏休みは6日まで希望できるので海外旅行に行く人も多かったです。かな...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
現在改築中で新しくなる予定です。施設内は清掃が行き届いており綺麗な環境で働くことができます。また、機器や物品も新しく使い...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新しいことをどんどん取り入れており、ついていくのに大変。残業はあり、リーダーとなると23時近くまで残っている人もいる。新...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
年齢層はやや高めだと思います。昔から勤めている方が多く、ベテランさんが多いので相談はしやすいです。若手からするとお姉さん...(残り 199文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新しく建て変わった為非常に綺麗です。LDR室が、3床もあります。県内では珍しいので、妊産褥婦のケアに配慮されてると思いま...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年05月
黒門市場の中にある小さな医院です。 日本橋という土地柄、患者は生保の人や年配の方々が多いです。 市場の中にあり近所付...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
北九州の急性期の病院で一番給料が低いのではないでしょうか。事務より給料が低いです。何のために苦労して資格を取ったのか分か...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ここは全く昇給しません。長く勤める職員を大切にしないところです。飼い殺しです。他の方も書かれているように、入った時の経験...(残り 127文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
看護教員のおすすめでした。ギャップはさほどなくて、働きやすかったです。ただ、残業ばかりで疲れましたが。上司によると思いま...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
当時は、雰囲気もこれが普通と思っていたので とくに何も思いませんでしたが、 色々な病院を知って、振り返ってみると ...(残り 177文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病院が増設され非常に綺麗な病院です。 病床も広くアットホームな環境でもありました。 地域柄高齢者も多く老年看護を...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休みは規定どおり取れますが、残業は日常茶飯事です。残業できなければ辞めざるおえない雰囲気があります。ほかの病院ではママさ...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
結婚・妊娠については、職場の雰囲気的には若くてもしやすいと思います。例え授かり婚でも、表面上はおめでとうという雰囲気はあ...(残り 137文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
施設自体は綺麗だと思います。新しくも無いですが古くもないです。廊下も広く窓も大きいため圧迫感はありません。 窓が開けれ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
非常に綺麗でゴミが一切落ちていません。 ダンボールの置きっぱなしもなく良い環境です。 教育体制も整っていてスタッフの...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
以前勤務していました。人間関係は比較的良いのですが、学生の頃から何十年もここにしか勤めたことがない人も多いので、そういっ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
夜勤は平均して5〜6回していました。お給料は同世代ではもらっていた方だと思います。残業手当は私の病棟は出ていたのですが、...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
わたしがいった病棟は、師長さんも話しやすい雰囲気の方で、看護師さんも学生に対して優しく丁寧な指導をしてくれる方ばかりでし...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
福利厚生が充実しています。 勉強するには充分すぎるほどの施設です。 教育がしっかりしていて転職しても充分に通用します...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ラダーやコンピテンシーを利用し、インターネットでもすぐに閲覧できるので、自分がやるべきことが、職場でもい自宅にいてもわか...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
産科病棟です。助産師の数が足りず毎日慌ただしいです。休日体制のときは最悪です。一人気分屋な人がいてとばっちりが患者にいき...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
院内の保育室に子供を預けることができ、子供が熱を出した時にはすぐに小児科に受診でき、早退も快く承諾させていただける状況で...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新人教育は手厚い。人間関係は良好であった。ただ給与が安い。当時は残業手当までもほとんどでずサービス残業が多かった。終業後...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
今まで忙しくても患者さんとのコミュニケーションをとることが楽しく仕事をしてきました。しかしここに来てこんなに患者さんとコ...(残り 216文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
急性期の国立病院ということもあり、設備や物品は新しいです。コストの見直しの問題で、留置針や点滴ルートなど細かいものがちょ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業なく帰れました。お給料も悪くなかったです。 しかし当時の師長の考え方が少しずれていました。 スタッフは仲良く楽し...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
パートさんが多く、常勤が少なかったため、常勤は夜勤の回数が多かったですが、その分、休み希望は取りやすかったです。 時短...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟は入院病棟、リハビリ病棟、障害者病棟と別れていました。 慢性的に人が少なく、応援という形で1ヶ月間他の病棟に行くな...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ママナースは多く、突発的な保育園からの呼び出しではみんな嫌な顔せず、早く帰してあげようという雰囲気はありました。しかし基...(残り 42文字)