看護師口コミ一覧(684857件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
毎年採用する人数が多いので、どの部署にいっても同じ学校出身の方がだいたいいるのが、安心感があっていいと思います。人間関係...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
忙しいだけあって給料は良い。残業代も出してくれていたと思います。 早く帰れるときも多いですが、比較的給与は良かったと思...(残り 81文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給与は基本給に提示された額はでます。夜勤がなく、日勤のみ、2週5休のシフト制でこの金額は満足できる額だと思います。院によ...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職員のいがみあいがひどい職場でした。困っている人を助け合ってという考え方はなくて、分かっていても余裕のなさから無視して通...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟によって、雰囲気はちがう、厳しい、所もあるが、一般的にゆるい。ナースステーションで、おしゃべりがたえない。また、勉強...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
外来はほとんど時間外労働が無いのですが、病棟は出勤時間も早いし、少しはサービス残業もあります。時間外労働になりそうな時は...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
業務内容は難しくありませんが、医師とnurseの溝が深いのと看護副部長のパワハラを感じます。 病棟により配属人数が違う...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とにかくお局様が多くそのお局様たちをコントロールできない師長、主任のためつねにお局様たちのやりたい放題でした。部屋持ちも...(残り 156文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人が少なく、固定給すらとれていません。残業も多く、本当につらくやめたい毎日です。 新病院をたてて、制服もダサいものに一...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
希望の部署に行けなかったのも一因かもしれませんがモチベーションが上がりません。フォロー者は毎日いますがずっとつきっきりで...(残り 175文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
応援ナースとしていきましたがほどよい忙しさで給与もまずまず。特に悪くも良くもありませんが自然に囲まれておりマリンスポーツ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
院内移動で本院に移動しました。 勤続7年目ですが、基本給・職務手当が下がりました。基本給に関しては、順天堂内でも地域に...(残り 203文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私がいた病棟では、デイルームにある給茶機の掃除やオムツなどを物品庫に取りに行く等の看護助手さんがやっていることを看護師が...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
若いくて、やる気のある看護師であれば、研修や勉強会などとても充実していると思います。しかし、就業規定の改正で、長く勤めて...(残り 102文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
建物は比較的新しく綺麗です。また、新棟も建設されており増床します。 病院の隣に私立の大学院があり、働きながら大学院で学...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
療養型病院と聞いてましたが、病棟によるのかもしれませんがとにかく毎日忙しいです。看護師のみで入浴介助することもあります。...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
教育体制や、新人研修、勉強会、各ラダー研修など時間外になったり院外になったりと拘束時間や費用はかかったりしますが、とても...(残り 209文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
基本給はあまり良くないと思います。業務も終わらずに遅くまで残るしかありませんが、全ての残業に残業代がつくわけではありませ...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
教育や研修は、内容が薄かったです。 時間外に残業代も付かずに受けなければいけない研修なのかな・・・と、思いました。 ...(残り 157文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
院内の研修は必要最低限のため、プラスして院外の研修に行くこともある。ラダーは作成すると言って、そのままなのでありませんで...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
基本給の基準は公務員に準じているため、悪くはないと思います。 残業すれば30分以上から?残業代を、出してもらえました。...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
みた感じ綺麗で整っていましたよ〜。 リハビリの道具の種類も多いし。外装も内装も綺麗だし。 患者様朝からリハビリ頑張ら...(残り 122文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
住宅手当、寒冷地手当、その他該当する人は諸手当かしっかりもらえていました。住宅手当は最大2万7千円、家賃に応じてもらえま...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟によっては違いますが、皆さん病棟が違ってても仲良かったし、病棟には男性看護師もいるので女性だけの独特な雰囲気もなく、...(残り 165文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
特に何も聞かされてませんでしたし仕事内容も残業はないしで、特に求めるものはありませんでした。 これくらいの仕事量なら、...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
物品は小さな倉庫にまとめてありましたが何せ細かくて探すのが大変でした。また、掃除してるのかな?日付確認してるのかなと気に...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
有休消化率は病棟師長によって異なる。私が働いていた病棟師長は有休消化を進めていたため、比較的に有休を取ることができていた...(残り 112文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
公務員のため、年収は経験に似合った額がもらえ、福利厚生も住宅手当、寒冷地手当がありました。ボーナスも公務員扱いなのでしっ...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
勤務形態が選べるため、都合のいい日にちで働けます。子ども優先で、周りの理解もあり働きやすいと思います。パートは定時でほぼ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
入職時は病棟の人間関係が良く、働きやすい環境であったが、上のスタッフの異動により病棟の雰囲気がガラリと変わってしまった。...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年05月
最悪でした。みんながどんどん退職希望を出すので、1ヶ月に2人までの退職規制を設けられ、辞めるのに順番待ちの職場なんてはじ...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とても、古い病院なので外科手術を行うのですが未だに鑷子などは滅菌して使い回し。鑷子立てやカストも看護学校で使うような古い...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ママさんナースは基本時短でした。受け持ちも無いし、入院とフリー業務です。正直、常勤である側としては、いてもあまり意味がな...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私が入職した年は看護師不足が目立っていたため現在の基本給よりも設定は高めでした。しかし電カル導入したからうんぬんで昇給は...(残り 131文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係になれれば、少しは働きやすいです。 しかし、人によって気分の浮き沈みが激しいので夜勤などはその相手に気を使いな...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とても綺麗な施設です。手術室は6部屋ありますが、実質5部屋のみの運用です。全ての機器が最新のものになっており、とても働き...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
長く勤務している看護師が多くて中途はよそ者扱い。医者のレベルも低すぎる。何よりも根拠のない看護が多く変な所にこだわるおば...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
急性期だとママナースが多く、割り切って仕事を出来る雰囲気が良かったです。公休数も多いので休みはしっかりリフレッシュできる...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
当時、定時よりも2時間から3時間あたりまえの勤務をしておりました。人間関係も殺伐としており、特に男性看護師は標的の的でし...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
公休が、7日と休みが少ない。公休7日だと、リフレッシュもできない。療養型であっても、スタッフが少ないため毎日忙しく休みも...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私がいた部署は新人から40歳代まで、経験もさまざまなスタッフが集まっていましたが、人間関係は悪くはなく、メリハリのある働...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
おススメしません。残業しても新人だからと取り合ってもらえません。先輩も日勤で夜中の3時まで残っているのにまともに残業代支...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私の病棟は職場の雰囲気も良くスタッフが和気あいあいとしていました。スタッフが良かったからこそ続けることができたところもあ...(残り 144文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
患者が少ない日は、定時で帰れますが基本残業があります。残業代もでません。自己申告なので先輩が付けていないと、新人はつけれ...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
お局みたいな人がいてその人の機嫌で仕事が進む感じでした。気に入らないとキツく当たられたりしましたが気にしない人は放置って...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ママさんナースは病棟に数名います。育休中の方も絶えずいます。希望すれば、時短勤務などでき、ほとんど定時に帰れます。稀にす...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟にもよると思いますが、自分の部署の師長、主任は色々な話をよく聞いてくれています。ベットコントロールもスタッフの人員配...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
翌月の勤務について、休みの希望を出せるのが2日と決まっていて、それ以上だと出しにくく、圧力が掛かる感じ。体調不良で休んで...(残り 107文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
小児専門病院なので研修が小児に偏っており転職時に、不利になると思います。また、採血や点滴などの注射は医者が行うため注射技...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係は和気あいあいとまではいかないけど、比較的どこもいいと思います。 大学の附属の病院なので学生が多いです。看護師...(残り 54文字)