看護師口コミ一覧(684857件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とにかく上司が最悪です。自分達のお気に入りのスタッフにはミスをしてもなかったことにされますが、その他のスタッフには気に入...(残り 295文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病院自体は綺麗で、電子カルテとよい設備です。院内の落ちているゴミを蹴っているスタッフを見かけました。浪速区と場所なだけに...(残り 242文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
仕事のやりがいはない。基本毎日同じことをしているだけ。一言で言えば今時そういうやり方ですかっていう場面が繰り広げられてい...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新しくなったため、施設は大変綺麗です。外来患者様の受付や診察への流れなどが、スムーズに行われています。軽食が食べられるカ...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
福利厚生は悪くないと思います。職員であれば診療費、薬代も全て申請後にお給料とともに帰ってきます。歯科も併設されており、個...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給与は民間の病院より低めかなと思います、夜勤手当も低いです。が、長く勤めれば昇給し徐々にあがっていきます。あと残業した時...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年05月
基本給はそれほど高く無かったのですが調整手当や住宅手当などがつき、 結構な額をもらっていました。 残業代も月平均2万...(残り 81文字)
社会福祉法人 神奈川県総合リハビリテーション事業団 神奈川リハビリテーション病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年05月
障害を抱えた患者さんがリハビリしていく過程に関わる事は、ただやさしいだけでは看護師としてやっていけないんだなぁと感じた職...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟は普通だと思います。気の強い人も居ますが、師長は優しく職場の雰囲気は悪くなかったと思います。 ですが、外来はピリピ...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係は人によっては良いと感じません。一部の人たちだけが、やりやすい雰囲気。徳洲会独特のやり方もありますし、その考えに...(残り 109文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟にママナースや、子育て中のナースはちらほらいたと思います。基本的には若い方が多い職場ですが、30代40代の方もそれぞ...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年05月
救命センター始め設備は整っていますが 古い建物の病棟もあるので ハード面では微妙な感想です。 しかし古い建物も建て...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
研修は業務内・外問わず 年中行なっています。 休みも研修で潰れてしまうことも あります。 休みが潰れてしまうのが...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
インターンシップに参加させていただきました。外科を見学しましたが、物品や医療機器がやはり充実しているようでした。エルダー...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
2〜3年前までは妊婦さんがたくさん勤務されていました。申請すれば、時短に変更できるので働きやすい環境だったのではないでし...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
院内に保育室があるので良い。周りが梨畑なので環境は静かで悪くない。パート勤務なら休みの融通が利くと思う。常勤は職員数が足...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
良い人材にはそれに見合った報酬を、というのが上の方々の考えでした。毎月事務長から実績と病院の利益の発表があり、利益が上が...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
5分でも残業が付きます。 だって労基が何度も入ったから。 グループの中でも残業管理がきちんとしてるのは小文字だけだと...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
しかし学生に対しての雰囲気は酷いです。いじめとも思える当たりが強い看護師は各部署にいましたが、入職者が減ったこともあり問...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新卒で入社したのでいろいろと教えてもらって、勉強にはなりました!夜勤、早出、遅出など組み込まれるので勤務自体は慌ただしく...(残り 92文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給料が低い、残業が多く残業申請ができないので退職しました。それでも辞める前は外来に異動させられたり、この月予定で退職予定...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
付属学校卒業で入職しました。病院が綺麗、電子カルテ、ナースの雰囲気が良い、寮が新築で設備が良いのが決め手でした。元々給料...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ママナースは各部署にいますが、病棟は時短のママナースでも残業当たり前で、早く帰らせてあげる雰囲気はありません。外来部門な...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
本館棟が建ったので、新しい環境で働けます。ですが、古い病棟もまだ使っているので、配属されても必ず新しい病棟で働けるとは限...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
1年目にはプリセプターが付き、新人研修も毎月ありますが、プリセプターの先輩は4年目以降なので、勤務が被らないことが殆どで...(残り 264文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
部署によると思います。部署によっては、入職した新人が4人入って、1人しか残らなかった部署もあります。新人が止める数は多い...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟にもよりますが、新人に厳しく当たる先輩もいます。それさえ目を瞑れば、全体的には仲が良いと思います。特に同期入職や年齢...(残り 95文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病院が家に近かったから、決めました。茨城県の北部には、あまり大きな病院はありません。入職後のギャップは、新人は休日にも出...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業時間が多く、日勤でも準夜勤と同じくらいの時間まで残って残業している状況で、心身ともに疲れてしまい、人間関係もとても居...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病院職員用の保育園があり、夜勤の時も預かってもらえます。ですが、自分が勤務でない時には預かってもらえません。病児保育もあ...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
勉強会ってあるけどヘルパー、補助者『無資格者』が入職しても研修なく、いきなり仕事させられます。指導者がついてもしっかりと...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とても忙しく残業も多く、後輩の仕事の負担量がとても多く、人間関係でも陰口もとても多くて働きにくかったです。育短などもある...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
組合があるので、有給を取る事を推奨されています。ですが、有給は月の勤務時間の調整に勝手に使われます。月の休日数は増えませ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
夜勤バイトとして単発で勤務しました。 ほぼ寝たきりの患者さんばかりです。 介護士の方がほとんどのケアをしてくださるの...(残り 108文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
周産期医療に力をいれており分娩件数も多いです。他の周産期のある病院に転職した人も千船病院のほうがケアが手厚いと言っていま...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職場環境はまあまあ良かったです。 残業はなく、働きやすかったです。 医局の先生で、くせのある方がいましたが、許容範囲...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
入職前の見学と説明では部長や部署の雰囲気の良さに惹かれて入職しました。 どこでもそうですが、スタッフの人間関係は部署に...(残り 150文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟は20〜30代が多く話しやすいため人間関係は良好だと思います。他の病棟によっては、あまりいい噂を聞かない所もあります...(残り 97文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業が多いです。月に40時間越えは、普通です。朝も8時15分が始業なので、みんな7時半ぐらいには来る人が多いです。遅番の...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
月の休日は、希望申請すれば大体通ります。部署によっては、希望出来る回数が決まっていたりします。2回までとかが多いので、少...(残り 43文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
教育、研修に関しては体制が大変整っており、様々な研修を受けることができました。基礎から救急の受け入れをしていることもあり...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟は人員不足で完全にオーバーワーク。昼の食事休憩を削ったうえでサービス残業が週に3日は発生。時間配分どうこうのレベルで...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年05月
すごく、忙しい。まず帰れない。若いからみんな帰ろうとかなく残業が当たり前になっているから若かったけど体も精神的にもきつか...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
完全週休2日制なのと、リフレッシュ休暇も1週間もらえるので休みは多くとれます。2交代勤務なので夜勤明けも予定を入れている...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
基本給は安いです。年数が経っても、ほとんど上がりません。基本給は、ボーナスに関係するので問題だと思います。残業代は出ます...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ラダー制を取っています。 新人には必ずプリセプターが付きます。中途採用者には、部署の状況によると思います。新人から、3...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
脳神経外科看護を極めたいと思い入職を決めました。有名な医師がいるのでそれを頼りに難しい症例の患者が入院していたり、珍しい...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
今年で3年目の看護師です。総支給額は27万前後ですが、税金や病院の駐車場代、労働組合費など、引かれに引かれて手取りは19...(残り 138文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
スキルアップをするためには自己研磨が必要です。病院に期待をして研修などの参加などはあまりありませんが、希望をすればそうい...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2018年05月
転職です。第一印象は、外観が古いわりには清掃の行き届いた病院だなと思いました。職員の制服も水色で統一されて清潔感がありま...(残り 116文字)