看護師口コミ一覧(685377件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
若い人が多くて働きやすい環境でしたが、中堅クラスとなると研究や固定チームのリーダーなどやることが多くとても大変でした。み...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
わけのわからない理不尽な指導(?)を詰所で皆の前でネチネチ言われても、誰も見て見ぬふりでした。優しい人もたくさんいました...(残り 172文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
部署によるかもしれませんが、勉強会や研究など積極的にしているためある程度年数を勤めると負担が大きいと思います。なので、マ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新人看護師です。雰囲気は部署によってかなり違いがあると思いますが、私の配属先はギスギスした感じはなく働きやすい雰囲気です...(残り 107文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
毎日バタバタ忙しく、定時に帰る事出来ません。疲労困ぱいになりました。看護師のレベルは低いし、基礎的な事も出来ない方がいま...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年05月
退職金は年数が少なくてもちゃんと出ました。しかし、退職するからといって有休は貰えずギリギリまで働きました。年数が長かった...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職場の雰囲気、人間関係は病棟によってまちまちかと思われます。わたしが行ったところはとても優しく教えてくれる先輩ナースがた...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
各部署にお局がいて幅をきかせています。 また、表面上は仲のいいスタッフが多くいますが裏では陰口の嵐です。誰かが新人の情...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
スーパー救急もあるので、その場所では隔離、拘束の患者さんがいて、対応が大変そうでした。やりがいはありますが、給料が低いの...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係は最悪。介護士、准看護師もいるため、火花が飛び交っている。また、看護師の中でも、やる気の温度差が激しい。やる気が...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
退職者が多く休みも有給も全くとれません。 忙しく毎日2時間ほど残業がありますが、もちろん残業代はでません。夜勤も自分の...(残り 120文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
派遣が多いと聞いてはいましたが、ほとんどが派遣で回している状況です。ORも十分にないままに勤務が始まるのでその都度確認し...(残り 146文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人により仕事のバラつきが目立ちます。看護業務以外のことも多く、残業や自宅での仕事でやっと追いついている状況です。新人看護...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
土日手当もありません。 残業申請を出すと自分の実力不足で残業になっているのだから残業申請はしないでほしいと言われます。...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新卒ではいりました。職場の雰囲気はとても良く、先輩とたくさん話が出来るのはとてもいいことだ思います。新人を育てようという...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人手が足りない中、対応してもミスしたらコテンパンにやられる。医者は、指示ばかりでやれる範囲のことはまぁやる。看護師もやれ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年05月
雰囲気はよく、働きやすかったと思います。 院内での研修もあり教育体制も整っていると思います。かなりまえになるので現在の...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
有給休暇は、ほとんど、とれない印象です。 積立でたまりますが、自身の病気や介護等のほぼ不幸な理由がないととれない印象で...(残り 168文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟によって2交代と3交代が選べます。2交代で働いていましたが、ナースコールがひっきりなしにあるので、休憩はほぼ取れませ...(残り 152文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
オペ室に関しては患者ケアに関する備品などは豊富に揃えられていて、質の高いケアができていたと思います。再使用禁止のものを再...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
夜勤手当が良かったので、毎月5回ほど夜勤して手取りで32万円くらいでした。ボーナスは少なくて手取り35万円ほど、退職金は...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職場の雰囲気、人間関係はとても良いです。合わない人はいますが、どこの職場でもいるでしょうから。福利厚生が良く、休みも多い...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年05月
いつもチャペルでの礼拝に癒されていました。 病院は忙しかったけれど、みんな仲が良く、とても楽しかった思い出です。夜勤の...(残り 46文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
スキルアップには、とてもよいと思います。 新卒から入職しましたが、 先輩がやさしくフォローしてくれました。全体的に穏や...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係は、まずまず良好です。 准看護師と正看護師間でのいざこざはないです。 学生上がりが多いので、仲良しさんで最初...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
日勤深夜もあり、休みも連休が少なくという印象です。夜勤が出来る人も限られているので、できる人への負担なども多いです。休日...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私の入職時は、教育体制は皆無で学生さんから仕事の流れを教えてもらった記憶があります。 ただ、後から入職したスタッフで教...(残り 75文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
採用試験場や病院見学では配属希望はほぼ通りますとすごく言われますが、ほぼ通りません。 また、異動希望を出しても全く希望...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
一見、外観は比較的きれいに見える。 中はそんなに綺麗ではないです。 2病棟の間に患者、スタッフのトイレがあり使い勝手...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病院内で大幅な病棟編成があり、それぞれの病棟でスタッフが大きく入れ替わっています。元々の病棟同士の仲間での結束が強い側面...(残り 161文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
日勤常勤で働いていました。 休日手当、7000円や年末年始手当は、それにプラス5000円でしたから魅力的でしたし、金欠...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
くわいナース制度を利用していました。 子供の病気や学校行事など、気兼ねなく休めるのは助かりましたが、仕事へのやりがいは...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
仕事内容としては、とてもハードですが、院内もとても綺麗で、小規模な病院ではありますが、先輩方もとても親切な方ばかりでとて...(残り 105文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
本人の医療費無料だったので、腰痛でmri等高額な検査もしてもらえたのがよかったです。薬も処方もらえるので、みんなもらって...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
看護師の新人教育にはとても力が入れられていると思います。 知人の話を聞いていると、早々に臨床に出ているイメージでしたが...(残り 97文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
意識の高い看護師は少ない印象です。日々、淡々と業務をこなすといった感じなので、やりがいはないと思います。急変等なければ定...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
中途採用で入社しました。 看護学生さんも多く、人間関係はまずまず良好ですが、医療・看護は古く、学びは期待できない病院だ...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
インターンに参加したのみです。わたしの参加した病棟では先輩看護師の中には後輩に対して圧力をかけていたり、プレッシャーのか...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2018年05月
20年前の給与です。ボーナスが夏は41万、冬は62万円くらいでした。 近隣の病院に比べると給料が良いのでやめても帰って...(残り 123文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給料は地域の中では良い方だと思います。住宅手当も2万5000円まで家賃補助があるため、藤が丘のほうに住んでも家賃はそんな...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年05月
実習先でしたが、看護師さん達は忙しくバタバタしている感じでした。なかなか質問もできそうな雰囲気ではないですが、患者様には...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職場の雰囲気はとてもいいです、新人を教えてくれようと熱意もありますし、困ったことがあれば相談しやすい雰囲気もあります。病...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
若い人が多く、入れ替わりも激しいため、お局さんがいる感じではないため、人間関係は良かったですが、本部のやり方にはみんな不...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業はそれほど多くはありません。 産科なので、お産や緊急帝王切開などがあれば、全員で対応することが多いため残業となりま...(残り 162文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟か外来かで大きく異なると思いますが、雰囲気の良い病棟は良いですが、そうでない病棟は殺伐としていました。殺伐度合いは内...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
部署によりますが、先輩よりも先に帰ってはいけないという雰囲気があります。 雑用は1年目や年下がやらなければいけません。...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
元々いた病棟も30代から40代のベテランが 多く、多分他の病棟もそうですが新人は正直 やりづらい職場。 使用する物...(残り 714文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
福利厚生は充実しています。他の病院と比べても良いと思います。日帰り旅行や、スポーツ観戦、誕生祝いなどがあります。以前に比...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
看護学生を看護補助として雇っているので、エイドはいません。 寮に入っていましたが、風呂、洗濯機、調理場は共同です。トイ...(残り 112文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
勉強会は定期的にありました。時間外で強制的にあります。ただ数日間に分けて行われるようになっているため、全員が受けられるよ...(残り 45文字)