看護師口コミ一覧(685377件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
三次救急の病院なので多忙です。 ママナースは病棟に数名いました。しかし、院内の託児所があるわけでもなく保育園から呼び出...(残り 114文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新人研修もしっかりしています。年次ごとにも研修もあり学ぶ機会がたくさんあります。院外研修もあり学ぶことができます。ただ、...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
美容皮膚科や保険診療の皮膚科に興味があり働きたいと考え入職しました。 しかし毎日同じことの繰り返し、患者様のクレームや...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休みが少なくて勤務希望が極端にとれず、プライベートが充実できません。 スタッフ間の挨拶をできてないことや、言葉遣いが悪...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
定時で終わることは少なく、常に残業していました。休憩時間も少ない、給料も少ないと誰もが口を揃えていってました。若いナース...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とにかく仕事が終わりません。 残業はしっかりつきますが、1時間なら当たり前といった感じです。 自分がいた病棟は人間関...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業代が、出ない時がある。親戚の人、友達の親など、そう言った声が多く聞こえる。 長期勤務は少し難しいかもしれないです。...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
立地はとてもいいと思います。すぐ外に出ると飲食店があり、お昼休みはご飯を食べにいくことことも可能です。施設内は綺麗で、汚...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とにかく残業が多いです。 書類仕事やその他の業務に追われて毎日ヘトヘト。 残業代は上司の指示があった時だけでます。 ...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
教育体制は、eラーニングを導入していたり、中央研修でちゃんと演習をおこなってから患者さんに接していることからはきちんとし...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給与はまずまずですが、忙しすぎます。私がいた頃は残業ばかりでへとへとになってます。今は新病院になりきれいになってますが、...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
正直あまり良い職場環境ではありません。挨拶をしても、返さなかったり、理不尽な事もあります。私にも落ち度があると思うのです...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟にもよるが、休憩中は新人や上司の愚痴が多い。失敗すると直接は言わず、陰口を聞こえるように言ってくる。妊婦に対する陰口...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
週休2日あり、休みは多い方です。ただし定時を過ぎると周りがピリピリしてきます。早く帰れと言わんばかりに何時までに終わるの...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職場の雰囲気がとてもよくて、私も実習時代からすごくお世話になりました。スタッフの職員の方々はとても優しくて、実習の時から...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とてもきれいです。 災害拠点でもあるので、廊下も広く明るいです。 私用している物品も、新しい物を取り入れています。 ...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とても良い所です。先生も丁寧に教えてくれて、看護師同士の交流もよいです。看護技術を学ぶなら、すごく良いところだと思います...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年05月
今はどうか分かりませんが、経験加算はなかったと思いました。経験が少ない人にとってはラッキーですが。。。夜勤6回で手取り約...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
研修は充実しています。 新人研修も時間をかけて全体研修や病棟毎にも行なっています。 プリセプター制度を導入しており、...(残り 177文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
会員制のクリニックのため、身だしなみや、患者対応や、言葉使いなど、自分なりに気をつけていましたが、上の人が気に入らないと...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
有給休暇はほとんどとれないかと思われます。また、残業は基本的にしなくてもいいように1日のスケジュール管理をしながらうごい...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新病棟が建ちましたが、レイアウトが微妙です。物品配置などがスペースの関係で決められているので、ケア準備に際して動きの無駄...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
看護学生として実習に参加させていただきました。 スタッフの方々の雰囲気も明るく、わからないことなど聞きやすかったです。...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
他病院よりも比較的給与が高めだったので入職を決めました。病院が古い!という点が一番の驚き(笑)でしたが、私が居た時はベテ...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
長時間の残業はほとんどなく、家庭と両立しやすいと思います。年齢的にも子育て世代以降が多かったので、育児の理解もあり相談し...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
以前はかなり個性的でキツイ人もいましたが、そういう方は退職していかれました。 病棟にもよりますが、比較的人間関係は良好...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
古い建物で使われていない廃墟のようになっている病棟もあり、夜は本当に怖かったです。備品も昔からの物が多かった印象です。慣...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
若い方が多いです。人数は多いですが派閥などは無く和気あいあいとしている印象です。部署によるかもしれませんが課長も主任も温...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
アットホームで働きやすい職場雰囲気でした。新病棟が建ってからは、明るく風通しのよい印象に改善しました。人間関係に困ること...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
当時の新人さんや実習生に対して、優しい人もいれば中にはパワハラチックな方もいました。問い詰めるだけ問い詰めて、褒めない。...(残り 129文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
派遣ナースが多く、派遣で仕事を回していると行った感じです。 また派遣ナースの給与は高く、常勤職員の給与が低いので常勤職...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新卒の場合、9月ごろより夜勤がけ始まります。 月に1回から開始となりますが、なかなか回数が増えないので給料は少なく感じ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係はとても良かったです。医師、看護師ともに協力して仕事をできていました。いまだに交流があります。 精神科だったの...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
若いスタッフばかりなので人間関係はほかの病院より比較的良好だとは思いますが、病棟によってはキツイこと言ってきたり、明けの...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
インターンシップに参加しました。師長さんがここの病院でかつてある有名人の方がお産したとお話しされてました。そのことはすご...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
精神病院で暗い雰囲気なのかと思っていましたが、開放病棟は明るく広々としていました。指導者さんがとても優しくて看護師の方同...(残り 37文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
基本給は高いと思います。毎年昇給するので。ただ厚生年金関係で引かれる額が大きいです。夜勤回数が三交代で月11回と多い病棟...(残り 87文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
平成29年度から賃金が上がったため、お給料はかなり増えたと思います。準夜明けの休みは1日しか付かないし、日勤深夜のシフト...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
学生も多く忙しい勤務の間に丁寧に教えてくださる方も多かったです。外来ではベテランさんばかりで、なかなか厳しいかたもいらっ...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
忙しいの一言に尽きます。救急車を断らないという理念の病院はたくさんあるかと思いますが、ほかの救急告示病院とは比べものにな...(残り 101文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
教育・研修関係はしっかりしています。新人の頃は研修関係のレポートや看護事例研究などあり大変でしたが、やっててよかったです...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
日赤病院はグループ系列ということもあり、福利厚生はしっかりしています。結婚祝い金や育休明けの給付金など手当がしっかりつき...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
わたしのいた病棟では、勉強会は月1-2くらいでありました。内容は紙に書いてあることを読むだけとかの表面的なものではなく、...(残り 115文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
率直に言ってママナースは働きにくいと思います。わたしが勤務していた頃は妊娠中のナースすらほとんどいませんでした。自宅で子...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟移動があるので、風通しは良い方だと思いました。管理職の人も熱心な人もいれば、座ってばかりの人もいます。それはどこの職...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
退職してから時がたつので現在は詳しくわかりませんが、教育はしっかりしています。しっかりとした研修もあり、厳しい先輩もいま...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 静岡県済生会 静岡済生会総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
自由に休みは取れます。月10日まで 夏休みは最長8〜10日とれます とても働きやすいです 残業はほとんどありません...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
定時で帰れることの方が少なくて、残業はほぼ毎日あります。委員会の仕事、病棟会などある日は21時くらいになることもあります...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休み希望は大体通りました。その分、日勤人数が減ったり大変な時もありますが、他病棟からの応援やスタッフで協力して業務をこな...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新卒というのがほとんどなく、入職する看護師または准看護師はほぼ経験者です。ですが、経験者と言い入職しても、前職が診療所だ...(残り 115文字)