看護師口コミ一覧(685377件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
部署によりますが、人間関係はそこまで問題はないと思います。 急性期のため残業が多く、研修も時間外、休日なことが多いのが...(残り 97文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
夜勤補助2万円、ただ独身者のみだそうです。 食事は日中は食堂利用できますが、半額は負担(240円)。 夜勤に関しては...(残り 106文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟も外来もママさんナースが多かったです。病棟は子供の体調不良での欠勤、早退はしにくく残業もありました。外来は子供の体調...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
退職金は倍貰える制度があるので思ったよりもたくさん貰えました。その制度に加入してないとあまり貰えないので必ず入ったほうが...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟によって違うかもしれませんが、わたしが働いていた病棟は雰囲気も良く、優しい人が多かったと思います。しかし、希望がなけ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟によって、雰囲気が全く異なります。私がいた病棟には理不尽な怒りかたをする人はおらず、チームメンバーで協力して一日の業...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新人教育や研修に関しては、正直全くと言っていいほど整っていないと感じました。新人教育は看護協会主催の研修参加、明確なプリ...(残り 167文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
研修や教育体制がしっかりしており、認定・専門看護師もたくさんいるのでとても勉強になります。土地柄なのか20代30代前半か...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
サービス残業が1日平均3時間ほどありました。 人間関係というよりも体力的に持たなくてやめて行く人がとても多かったと...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
学生から残ってる人が物を言うような雰囲気で外部からだととても居心地を探すのに苦労しました。年数が長くてもやはりずっと、長...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とにかく人間関係が悪かった。師長、主任、お局ナースなどの管理職が気に入らないスタッフの悪口をずっと言っていました。雰囲気...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病院はとても綺麗です。ロビーも吹き抜けで生活感があります。医療機器も揃っており特に困ることは無かったです。床や壁の色合い...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟は比較的きれいな方だとは思います。ですが、大部屋が狭く、奥のベッドへ行く通路が狭く、人2人通るのは少しきついです。I...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟にママナースはいますが、定時で帰れないため遅くまで保育所に預けて仕事しています。 たまに一度家に帰ってから残りの仕...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
万年人員不足なので、大変です。 ときには、昼休憩も食べるだけが当たり前で、全然休めない日が続くのは当たり前。上が率先し...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休日や休暇は、とてもとり易かったです。 有給休暇の他に、リフレッシュ休暇というものがあり、 +7日間ぐらいあったと思...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
どこの病棟も雰囲気がよく、いじめ等はなかったように思います。若いスタッフから年配のスタッフまでおり、離職率も低かったです...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病院は一般病棟と回復期リハビリ病棟で構成されています。一般病棟は他の病院からの転院やかかりつけ患者の入院受け入れ、そして...(残り 109文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年05月
更衣室に行く通路に、喫煙所があり、毎日朝と夕方通る際、 たばこの臭いが衣類について、とても不愉快なきもちになりました。...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
古い病院です。 ベッドは全て手動で、電動ベッドはありません。 エレベーターも一つなので、なかなかつかまらないことがあ...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
大学病院のため設備は新しい物が多く、とくに今個人病院勤務なので、良かったなと思う点がいくつかあります。 自動の尿器洗浄...(残り 99文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
同期が集まり、日勤で研修会があり、みんなで情報交換できる。研修内容もとてもよく、スキルアップにつながる。ただ、研修が月一...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
中途で入職しました。 病棟は、若い人はあまり居ず、中堅が多かったです。雰囲気はとてもよく、看護師と介護福祉士の関係もと...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
完全週休二日制のため、休みは多く感じます。休み希望も数人同じ日に重複がなければ、三連休や、月に複数回希望を出すことも出来...(残り 183文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
院内保育園があり預けやすかったが給食はケータリング使用でアレルギー児には対応していなかったです。外来勤務でママさんナース...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休日は、4週9休ですが、祝日があっても同じです。増えません。私は、日勤常勤だったので、5や6連勤になることもあり、身体が...(残り 95文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
奨学金をもらっている看護学生です。来年から就職です。事務の対応がとてもよく、質問なども気軽に答えてくれました。看護師もイ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
いじめ、ぱわはら、理不尽さ、とにかく新人に対してのあたりが最悪です。 助産師メイン、看護師数人の産婦人科でしたので、異...(残り 101文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年05月
師長のやりたい放題的な病院でした。その方が師長になってからバタバタとスタッフがやめていき、なんでみんなが退職するのか分か...(残り 63文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 東埼玉総合病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
法人で福利厚生倶楽部に入っています。携帯にアプリをダウンロードして、映画がお得に見れたり国内の宿がお安く泊まれたりします...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新卒で入職してこの病院での経験しかありませんが、人間関係は比較的良いと思います。仕事は大変ですが、人間関係がいいから頑張...(残り 87文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
スキルアップのため、入職しました。そのため、前病院で配属されていた科と同じ科に配属してもらいました。そのあたりは、かなり...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ほとんど残業はなく定時で帰れていました。しかし有休はあまり取れなかったので毎年捨てていたうえに、退職前にまとめて取ろうと...(残り 165文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
薬のダブルチェックをしないなんてびっくりしました。おかげで内服のインシデントたくさん。どうでもいい血糖値とかはダブルチェ...(残り 135文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
小児科で勤務していました。 病棟内の雰囲気は悪く、常に管理職の機嫌を伺いながら働くような状況でした。 離職率も高いた...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業は1日に1時間あるかないかですが、受け持ちでもすぐに帰れない雰囲気はありました。夜勤明けでも日勤の手伝いをしたりした...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
特定行為研修が受けられます。区分の数も13と多くあり、非常に充実しています。 病床数も700を超える総合病院なので、学...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
大分市では給与がかなり低いのではないでしょうか。今回給与が見直されましたが看護師の給与は下がるか変わらない程度。交通費は...(残り 190文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業が多い。17時終業だが、17時に終わることはほぼない。8時半始業だが、7時半には病棟に着き情報収集している。残業代は...(残り 52文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 倶知安厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休みは多めで年間120日は取れています。有給休暇も取りやすい雰囲気があります。1年目の看護師も先輩ナースのとってない日で...(残り 67文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 倶知安厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
院内研修、院外研修共に充実してます。しかし出張となると看護師は勤続3年目以上でないと出張費をだしてくれません。地域柄、小...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
脳外は残業が多いみたいですが、他の階ではほぼ残業なし。地域包括病棟が2フロアあり。 救急車は断らないことが多いです。 ...(残り 104文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
時間はピッタリ決まっており、残業なく働けていました。全員出席の勉強会があったりと、時間外で出席しないといけない時はありま...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
妊婦さんは時短になるので受け持ち患者等 多少の配慮はありました。しかし、シャワーなど介助を要する患者さんも関係なく割り当...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とにかく忙しいです。緊急入院も多く体力的にしんどくなりました。人間関係はまずまずですが、病棟により異なります。毎年退職す...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
初任給についてです。初任給が低くて驚きました。基本給が大卒で17万円程でした。初めの一ヶ月だけなようですが驚きました。初...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職場環境は最悪、最低です。 教育体制も整っておらず配属病棟ナースからのイジメも横行しています。また噂の周りも早く、職場...(残り 120文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
赤十字病院ってだけあって、とても珍しい疾患の方を見ることができたり、災害時にはボランティアとして活動もできることを教えて...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
建物は新築移転してから10年以上経っていますが綺麗です。外来には中庭があり、季節の花が植えられています。ボランティアのコ...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
施設については数年前に休館が建て替えられ新しい病棟になったのでキレイにはなりましたが、増改築をしているので館内ぐるぐるま...(残り 72文字)