看護師口コミ一覧(686009件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
災害や国際関係に全国的に力を注いでいる企業のため、入職しましたが、実際師長クラスやかなりキャリアを積まないとできず、狭き...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟に勤めていましたが、夜勤が三交代制で夜勤前後の休みがあってないようなものでした。正直、業務も忙しくて残業ばかりしてま...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
退職理由は「残業の多さ」「前残業の多さ」「一人に与えられる責任の重さ」勤務開始の1時間前に来て準備をしてからの申し送りが...(残り 1084文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
福利厚生サービスに加入していてインターネットで色々申請できます。申請の手間はありますがディズニーやUSJやナガシマなどの...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
夜勤は2交代制で雇用契約書では勤務時間が16:00~翌9:00ですが、夕食後薬、就寝時薬、朝食後薬は夜勤者が早く来て薬杯...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
療養病院なので長期入院患者が多く、病状も大きく変化しないことから、じっくり患者、家族と関わりたい人に向いていると思います...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
最悪です。看護師同士がピリピリしていてとても働きやすい環境ではありませんでした。また、実習生が来る病棟でしたが指導者が実...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係は特に困る事はなかった。みなが患者の看護についてよりよくしようと協力していたと思います。 派閥や陰湿な人間関係...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
療養病棟に現在つとめています。うちの病棟は、42床ですが満床です。またどんな患者も受け入れるため、親元の上尾中央病院のク...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
自分の頑張り次第ではあるが、人間関係は良く、分からないことは先輩に聞ける雰囲気。研修や勉強会も多く学ぶ機会はたくさんある...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
全体では、ラダーや認定看護師による勉強会がありました。時々、教育係主催により病棟で医師から講義もありましたね。しかし、病...(残り 190文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新年度からの管理者のパワハラ感がはんぱありません。 気に入らないスタッフにはろくに挨拶も返さないし、つんつんした態度を...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
看護師以外の仕事が多いです。 特に、委員会や病棟係など、大きな組織だけあり、全員が何らかの役割を任され、結果を出すため...(残り 261文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟によって違うと思いますが、私のいた病棟はとても雰囲気がよく、いじめなどもなかったです。 新人の中には社会人経験のあ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟にもよると思いますが、和気あいあいとした雰囲気でした。師長さんがとても優しい方だったので、その人を中心に雰囲気が良い...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
希望休は高確率で取れてました。他の人と被ったら話し合いということですが、ほぼ全員とれてます。しかし、どこの病棟も人員不足...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
月の有給使用が1日までなど 決められておりそれ以外は申請が必要に なるため、休みは取りづらいと思う。 また残業は、...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
元都立であるので給与形態は都立に準じたものでした。また祝日給が高く、年末年始やGWなど何日か働くとそれだけで4-5万円手...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
指導的な看護師が多いです。忙しい中でもしっかり指導して頂きました。20代〜40代まで幅広い年齢層の看護師がいるように思え...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
和気あいあいとしていて、雰囲気が良かったです。報告や相談などもしっかり聞いて下さって、学生にとても優しかったです。また、...(残り 28文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新人で入職しました。3次救急で様々な症例をみれました。一般病棟は物凄い忙しかったですが、一つ一つが成長に繋げることが出来...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
同系列の看護学校を卒業し就職しました。当院は、付属の学校を持っておらずその為か、近隣の看護大、看護学校からの入職者が多く...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私は2つの病棟に所属した後、結婚を期に退職しました。 2つの病棟ではまったくカラーがちがい、 最初の病棟は中堅世代の...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
毎年度初めに、能力開発カードを書きます。一年間目標を決め年度末に上司から評価されます。それが次年度の給料に反映するそうで...(残り 199文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人手不足でバタバタしていることが多い。退職者が多く感じる。入ってくる人も少ないので慢性的な人手不足。それに嫌気がさして、...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休日は120日以上あるので多い方だと思います。 年休は20日/年ですが、消化率は10日/年くらいですかね。 年休は...(残り 140文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
長期にわたって勤務されている方がほとんどだったので、何かおかしいと感じても改善できる雰囲気ではなく、一人一人のスキルは低...(残り 169文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係はひどいと思います。他の病院で救急部門を経験されて来られた先輩が多く、ほとんどの先輩方は30代後半~40代。お局...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
入職前のパンフレットには福利厚生でスポーツジムが使えると記載されていましたが、2016年に入職した際には使えませんでした...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給料は年俸制のため月額は高め設定でした。しかし残業代は出ません。休み時間が3時間ほどありますが、この時間も患者をみていま...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とても雰囲気の良い病院でした。厳しい方もおられましたが、助け合いなどもあり、とてもやりやすかったです。人間関係は良かった...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
わりと人間関係がよさそうなのと、通勤しやすい場所だったので就職をきめました。下町の荒川のそばにあり、のんびりした環境でい...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私の勤めている病棟ではペアリングを行っており、残業はほとんどありません。近隣の病院が新しくなったことも影響しているとおも...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
今の時代ほとんどの病院が電子カルテ化されてきていると思いますが、当時はカーデックス、紙記録でした。やっぱり全体的にアナロ...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
急性期病院であるためとても病院の稼働率が高く 毎日どの病棟もバタバタとされているイメージでした。ほとんど満床の病棟がお...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ものすごく教育熱心で1つ1つ丁寧に指導してくださいます。ほかの病院に務めている看護師からの評判も良く、アットホームな雰囲...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
スタッフ全員の距離が近く、ナースと事務の方、また助産師とも距離が近く、雰囲気よくしている病棟が多く見受けられました。 ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ママさん看護師は働きやすい。、子供に何かあったら帰れたり授業参観などにもいける。仕事は機能別みたいなかんじ、看護研究や教...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
産科ですが看護師もいます。まず忙しそうなイメージです。夜勤明けで残って電話訪問など日勤ではできない仕事をこなしており、お...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新人教育はしっかりしていると思います。一つ一つ丁寧に教えていただきました。しかし厳しい先輩もいるので忍耐力は必要です。急...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
夜勤手当が1回2万円のため、夜勤に入ると給料は良かった。 ただ、院内でタバコを吸っている所を見つかりと、解雇されるため...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
比較的、人間関係が良い病院です。 厳しい先輩もいますが、理不尽な言い方はない印象です。PNSであるので、急性期で忙しい...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
実習でお世話になりましたが、建物の中が古く、物品もあまり使うなと言われ、いい印象はありませんでしたが勉強にはなりました。...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年05月
教育がきっちりされて、その後どこの病院に勤務しても困ることはなかった。最初にこの病院で就職し、卒後教育をうけておいてよか...(残り 59文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
教育がラダーでしっかりとしている為、スキルアップを目指すことが出来る病院。 ママさんナースも時短で勤務しておりました。...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休み希望は3つまで申請できます。有給も消化しやすいです。急な体調不良でも休めるし、その点の働きやすさは良いと思います。夜...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
師長のパワハラがあり心身ともに疲弊したので退職を決意しました。高圧的に人格否定をされたり、見下した対応をされとても辛かっ...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
急性期病院となっていますがほぼ慢性期の患者が多いです。ただ入院の件数は多くマンパワー以上に入院があります。スキルアップと...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
忙しく残業が多いです。フリーと部屋担当に分けられますがとにかく処置も多くその当時パソコンも足らず結局のところ申し送りが終...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
まあまあよかったです。 この病院はママさんナースも多く、わたしも子どもを産むために産休をとりました。産後も現場復帰しや...(残り 94文字)