看護師口コミ一覧(686009件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係は比較的いいです。ただ、以前は付属の看護学校があったので、上層部の方たちは縦のつながりが強いイメージがあります。...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
夏と冬の2回のボーナスが良かったです。休みは取りにくい気がしました。夏と冬に連休はあるのですが、新人が休みを入れるのは後...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病院では多くの職員が働いていますが、チームの中は少人数なので、その時のメンバーで雰囲気も変わります。一度主任が変わったこ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業はどの病棟も数時間残っていたと思います。時間外手当はきちんと支払われました。仕事が終わって休憩室に少しでも長くいると...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
基本給は低めですが、ボーナスが良かったです。1年目からたくさんもらっていた記憶があります。大学病院なので夜勤手当も高かっ...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
勤務は厳しかったが、院内研修は充実しており知識経験を十分得られ、即戦力になる経験を積めた。おかげさまで、次の職場がかなり...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
派遣ナースでこられるかたが多いです。人が足りていません。ただ人間関係は良いと思います。派遣ナースさんへの教育体制、受け持...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
今月は休日数7日でした。 残業ない日の方が少ない。 最高で中勤は20時半終わりですが3時?まで仕事していたことがあり...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私がいた病棟は楽しくて頼れる看護師さんばかりでした。悩みがあったらすぐに相談出来るしママさんナースが多くて働きやすい病院...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
以前実習させていただきました。 リハビリ病院のためか、病室内のスペースは十分で、車いすの乗り入れも広々とできていました...(残り 56文字)
医療法人社団 Oasis Medical 田端駅前クリニック(透析専門)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
看護師がすくなく、業務量が多いです。また、看護師も外国人ナースがいて、コミュニケーションがとりにくい。価値観がちがうから...(残り 295文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
以前実習先の病院でした。 回復期の病棟での実習でしたが、リハビリメインのためか普通の病院に比べかなり職員数が多く、態度...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
こちらの職員専用?の保育室に実習に行きました。中は狭めで、あいにくの雨でしたが、晴れている日は近場を散歩することもあるよ...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
福利厚生は大学病院なだけあって充実しています。寮は新宿や中野などにあり、とても綺麗で3万から4万ほどで借りれて通いやすか...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
平日週三回午前のみの勤務,日勤定時のみの勤務、時短勤務等様々な勤務形態が選べます。 ただ育休後、旦那が夜勤のない仕事の...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
以前実習させていただきました。雰囲気はひかくてきのんびりしたイメージでしたが指導者からの質問攻めが多く、ターゲットになっ...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
年間休日が他院よりは多め。120日はあった。 シフト制だが、勤務希望は看護師同士で譲り合うので、通りやすい時と通りにく...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係はまだいい方だと思う。それぞれにくせのある人はいるが、休みも取りやすく、日勤・夜勤とも残業なし。ママさんも子供の...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
以前実習させていただいた病院です。 いくつか病棟をまわらせていただきましたが比較的雰囲気は良かったです。看護師さんは常...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟によって違うと思いますが 私が勤めていた時は、新人・中堅・ベテランとバランス良くいてスタッフ同士いい距離感で働けて...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
部署によるかと思いますが、今まで経験した5部署ではみんな仲が良く、プライベートを使って遊ぶことや勤務後にご飯にいくことも...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係は良くて、いじめなどもありません。質問したことに対しても丁寧に教えてくれます。今のところ、癖のある看護師さんもい...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人は悪くないので、慣れれば働きやすい。 しかし、離職率が高め。二年から三年在籍してると、古株になる。 ラダーがあるが...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
以前実習先の病院でした。 設備は建て替えもしてないみたいなので比較的古い印象でした。男性の病棟では喫煙ルームがあるため...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
精神科の病院は初めてで、着目点がわからなくて悩んでいると、指導者さんがとても親身になって話を聞いてくださったのが印象的で...(残り 38文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
設備はきれいで、年々増築している様子です。 いくつかの病棟をまわらせていただきましたが、小児科、血液内科の病棟は雰囲気...(残り 98文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
引っ越しに伴い、入職しました。 給与は他の病院と比べると高いです。ただ残業が多いので、残業代で上乗せされている部分はあ...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
若手が多く、病院も新しいためまだまだこれから!という感じですので、作り上げていくことにやりがいを感じる方はいいと思います...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
埼玉県屈指の大病院なので設備は最新の物でとてもきれいでした。9階の血液内科病棟では実習前後にロッカーにメッセージがあった...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新しい看護師が増えるのはいいが、即戦力を求めているのに、程遠い人たちばかり。教育するにも人が足りず、放置となっている。な...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ハローワークには「昇給あり」と出ていましたが、聞くところによると何年間も昇給がないようです。 互助会費として、毎...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
最近はPNS制度を取り入れていますが、病棟によっては、全くPNSに沿っていないところもありました。部署によっては、3年連...(残り 110文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
看護部が現在の体制になって以降、残業代が支払われなくなりました。時間外の院内研修を欠席すれば賞与を減らされます。このよう...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
先生1人、事務員3人、ナース1人で日勤のみの医院です 患者さんは赤ちゃんから大人まで診察してくれます 子供が体調不良...(残り 109文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
建て替えをしたので、建物や病室そのものは綺麗なのだと思うが、使用している医療物品は古く少ない。 ディスポ製品に移行して...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
看護師の教育環境がしっかりしています。技術一つ一つを多職種で研修してくれます。入院患者の人数によって忙しいときもあります...(残り 121文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
公立のそれなりの規模の病院なので、ある程度看護の質は高いと思っていたが、人が足りなさすぎるのか荒いしひとつひとつが雑に見...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新卒で入りましたが病棟のスタッフの数が物凄く少なく、指導者も受け持ちをしながらだったのでほとんど指導してもらえず、ナース...(残り 168文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 埼玉県済生会加須病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
教育はしっかりしており、プリセプターは2人付いて、手厚いです。ラダーもあり、しっかりした看護師を育てるという意識がある病...(残り 183文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給与は他のスタッフもみんな低い低いと言っていましたが、離職後に他の病院を見ていくと平均的であるということに気がつきました...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
福利厚生は良かったです。同病院で診察&特定の薬局で処方に限り、申請すればお金が戻ってきました。 ディズニーランドの割引...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
以前は日勤は17時までだったのですが、年間の休日日数が少ないとの意見があり週休2日になることが決まり、それに伴って日勤終...(残り 177文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
派遣で働いていました。入職理由は企業ネームバリューがあったからですね。しかし実際には不祥事続きでボーナスも見たことないほ...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
いろいろな研修や、勉強会があり仕事後でも帰れないことも多いです。休日返上でくるスタッフも多かったです。 医療行為があま...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
こちらの病院で実習させて頂いていた看護学生です。 人それぞれではありますが、業務が忙しい中でも分かりやすく指導して下さ...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2018年05月
だいぶ昔の話ですが、働きやすいところでした。 駅の近くなので当時は患者さんも多く、仕事量はそれなりにおおかったとはおも...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
実習でお世話になりました 看護師さんの雰囲気が良くないと感じました いつもつねに忙しそうで患者さんに対しての態度も悪...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
退職者が多く残っているのはクセのある年寄りと新しく入った人達ばかりと極端にわかれます。それなので指導などはめちゃくちゃで...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年05月
退職の理由として、人間関係の悪さに仕事に行くことも億劫になり、肉体的、精神的に疲弊してしまい、今後病気になるかもとの心配...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年05月
入職前に病院内見学させてもらった時は、そこまで悪いイメージはなかったけど、入ってみて初日から異様な雰囲気だと感じました。...(残り 45文字)