看護師口コミ一覧(686279件)

給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
税込み年収は手当てや夜勤など、全てコミコミの年収。おおよそ看護師免許を持っていれば、ほぼここら辺りの年収になるかと思われ...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
以前働いていました。 今思えば、民間に比べて経営のことはそこまで気にしていないのかコストにはうるさくないし、祝日出勤の...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病院の壁が、病棟によって赤だったり。。トモセラピーの入り口にクモのオブジェがあったりします。びっくりされる方もいますが、...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年06月
血液内科と循環器の混合病棟でしたが、院内も綺麗で、スタッフの方達も接しやすかったです。 寮が病院のすぐ側にあり、入寮者...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
目の前が西ヶ原駅なのに 上中里駅までの交通費しかくれない。 ケチくさい。 車、バイク通勤が可能になれば もう少し職員が...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
少ないです。日勤のみで手取り20万届かず。話が違います。ボーナスも期待できないですね。職員の受診も補助はありますが無料で...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
先輩が怖くて、日勤と夜勤の交代のタイミングが微妙になり急患が来ると夜勤業務を手伝い、自分の仕事を後回しにしなければ怒られ...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
毎年1週間のリフレッシュ休暇があり、そこで旅行に行ったりすることができます。 また、勤務も夜勤明けの次の日は必ず休みに...(残り 72文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
給料は他の病院に比べて低いと思います。 ボーナスのために働いているという感じです。 職場の雰囲気は本当に病棟によりま...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟によっても違うみたいですが、優しい人もいれば厳しい人もいると言った感じです。特別仲いいわけでも仲が悪いわけでもなく、...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
退職は年度末しか認めず、それ以外は賞与前の退職となります。賞与は賞与後も働く人の為と言われブラック体質露呈してます。 ...(残り 114文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
仕事を丁寧に教えてくれるのでやりがいがあります。 患者さんとのコミュニケーションはデリケートな面があるので注意が必要。...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新潟信愛病院と当院の間で、病院間の距離があるものの、異動があることがあり、車通勤など出来る人なら問題ないかと思います。精...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病院の体質は公平性の観点から、悪いです。職員募集が年齢不問となっていても、年齢を理由に面接さえも断ることがあります。その...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ママさんナースが多いけれど休むと陰口を言われたり肩身の狭い思いをします。とにかく職員と仕事量が比例しておらず仕事は大変で...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
こちらは綺麗な病院で設備も整っており、環境も素晴らしく働きやすい病院と思います。職員は皆優しい方がほとんどなので誰でも安...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休みは4週7休と書いてあるが、祝日等あるので、実質月8〜9日は休めていた。残業はほぼなく、月10時間程度。また、残業手当...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
仕事の疲れに人間関係でのストレスが積もり朝出勤するのも苦痛になり途中で引き返して帰るほどストレスに感じてました仕事は毎日...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
東京都の病院のため、都立の学校から入職する人が多く、入職したばかりの時は疎外感を感じます、また、都内からの人のほうが比較...(残り 262文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
スタッフの質の悪さに嫌気がさし、退職しました。 入職した頃よりも、ゆとり世代のスタッフが増え、よくこんな人が病院で働け...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休みが少なめ。やまのなかの病院で精神科の病院です。足がないと通勤が不便で、バスの時間が気になります。後は療養病棟がありま...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新人看護師が入職して大変喜ばしくうれしいですが、根拠に基づいた看護を指導出来るスタッフがどれだけいるのかかなり疑問です。...(残り 434文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年06月
昔のことなので今はもういないかもしれませんが、お局風の方がおり新人イジメや気に入らない人を無視したりする方がいました。 ...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
部署によってかなり差があります 本館だと残業もあるようですが 東館だと時間通りに帰れます。 ただナースの質は良くな...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
職場の雰囲気は部署によって異なりますが 私のいた所は比較的いいほうだっと思います。 スタッフ間でのコミュニケーション...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
さほど古顔が威張ることもなく、比較的良好な部類かと思います。でも教育はイマイチかもしれません。鹿島神宮駅のすぐそばで周り...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係はいいと思います 今現在働いてるのですがみんな良い人ばかりだと思います。 この病院に入れて良かったと思ってい...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
当時の師長が嫌いだった。 スタッフよりも自分のことしか考えておらず だれからも慕われていなかった。 辞めたいと言っ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
他の方々の口コミは、悲しいことにほぼ100%真実です。たしかに、病院は慈善事業ではありませんから、経営はとても大事だと思...(残り 147文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
当時の話になりますが、お給料はあまり良くありませんでした。ボーナスは年合計で基本給の2.2〜2.3ヶ月分位だったかと思い...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ずいぶん昔になりますが、私が務めていた時は離職率がとても高かったです。 意地悪な人とかも多少いましたが、許容範囲内でし...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
入社してから、技術習得のためにしっかり研修をしてくれます。 全てチェックをクリアしてからデビューになるので、美容がはじ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
看護師の年齢層はバラバラです。救急が頻繁にあるのでピリピリとした雰囲気は常にありますが、普段はみんな和気あいあいとした病...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
大きな病院で様々な診療科があるので、とても多くのことを勉強できます。成長できる機会があると思います。研修も充実しており、...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
お給料面の良さとスキルアップのための研修の支援があるとの事で入職を決めました。病棟によっては、そのような制度を利用してス...(残り 119文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
まず、本院というだけで一日お客さんの数がハンパないです。覚える施術も多いし、いつも忙しくピリピリしてます。残業も、かなり...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟は常勤の方がリーダーをやり、他はほとんどがアルバイトかパートの方でまわしているような感じでした。わからないことがあれ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
配属の科によって、あたりはずれがあります。 師長の考え方や人間性で全て決まるといっても過言ではないと思います。 パソ...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年06月
準公務員扱いなので福利厚生はとてもよい。単身者用の寮も12,000円で更に住宅手当5000円がついて実質7,000円。バ...(残り 147文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人員不足でなかなか思ったように休みがとれず連勤が続いた時期もありました。上の方たちが休むので若手は希望を言いにくい環境で...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
自己主張の強い方がいます。言われるがままに動かざる得ないので、看護部の組織が歪な構造になってます。また身内を優遇する部分...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
日勤常勤で勤務してました。面接の時は、残業は一切ない!と言ってたのに毎日1時間〜1時間半の残業でした。求人の年間休日数が...(残り 165文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係はよく働きやすいですが、田舎のため若い子は奨学金を返済したら辞めていきます。子育て中のママさんナースにとっては、...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
夜勤をやる際も24時間保育で安心して夜勤をできます。常勤であれば夜勤の回数も2回/月が最低でありますが所属長と相談により...(残り 172文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年06月
大学病院でしたが、産休明けに戻ってくる看護師も多かったです。子供の都合で帰らないといけないこともあるので、わたしの科では...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ゆったりとした人員配置でしっかりとした教育体制で安心して働くことができました。私のいた部署の師長がとても信頼のできる方で...(残り 125文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
全体的には若い看護師が多く、ママナースはちらほら。育休明けで病棟だとかなり精神的なストレスがあると思います。理解ある方も...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
私が居た病棟、主任が強く、師長が弱すぎて皆さん、主任側についていました。主任は、独身なのでいつまでも残り、皆さんを帰さず...(残り 116文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
部署にもよるとおもいますが、比較的 希望休もとりやすいですし、ゆうずうもききます。気を使って連休を入れてくれたりと配慮を...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年06月
わたしがいた病棟は幅広い年齢層で勤続30年近い方もいらっしゃいました。若い職員も多く、研修医も含めみんなでよく飲みに行っ...(残り 151文字)