看護師口コミ一覧(686279件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
結婚したので辞めました。正直結婚できたので辞める言い訳できて良かったと思ってます。有給使えず休日出勤ありは結婚したらきつ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
看護師も助手も見かけは派手な人が多く、キツイイメージだが患者を思い真摯にケアに当たる人がとても多い。 入院から退院後ま...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
給与は割と良い方で、退職を考えていてもここで働くより収入がだいぶ下がってしまうからと、働いてる方もいらっしゃいました。 ...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病院はとてもきれいです。 大部屋でもベッドの間隔が広いので作業しやすいです。職員食堂もあり、日勤・夜勤のときも食堂を利...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
アットホームな雰囲気はありつつも様々な疾患を学べる環境だと思いました。結核部屋もあります。建て増しして綺麗になった病棟も...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
派遣看護師として半年働いていました。正直言いますと、今まで働いた病院で最も忙しかったです。沖縄という土地柄もあったせいか...(残り 209文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年06月
精神科に新人で常勤で配属してました。男性スタッフも多かったせいか、ユーモアセンスに溢れるスタッフばかりで、雰囲気がよく意...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係は場所によりますが、看護学校上がりの若い子が多いのでプライドの高いナースが多いです。特に急性期。中途採用の人は経...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
この頃まではすごく人間関係もよく働きやすい職場でしたが今は違うのかな。夜勤も病棟以外に救急外来もありましたが中々楽しかっ...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
10年前までは、福利厚生も良く海外旅行などありましたが、それ以来は経営悪化のため、こぢんまりとしたビアパーティとかバスツ...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
慢性期の病棟配属でしたが、慢性期でした。半年ほど働いていましたが、残業は一度もなく定時に上がれます。病棟というより、高齢...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係はよく、特に大きな派閥もなく、みんなが協力して業務を行える環境です。お互い助け合う気持ちがあるので、急な休みにな...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
療養型の病院なので、体力的にはキツイです。トランスファーや体位交換なのが主なので足腰やられます。 療養や慢性期が好きな...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
看護師一人一人の負担も大きく、休みも多く取れていましたが、人員不足が影響し退職するスタッフが増え、更に負担が、増えるとと...(残り 119文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ママナースも多く、相談しながら仕事ができていました。急な子どもの発熱にも、快く休みを頂くこともできました。行事等も調整を...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
求人票では年間休日は110日と平均的だったので入職しましたが、実質は4週6休なので100日を切ります。 それなのに、正...(残り 131文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
急性期病棟だった為看護師さんたちはみんな忙しそうで学生の指導どころではなさそうでした。 2年目の看護師さんも知識量が豊...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
私がいた病棟は癖の強い人は数人くらいしか、おらず働きやすかった記憶です。 オペ出しが多く、忙しかったですが、体育会系な...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
働き出して2ヶ月。とりあえず辞めたいという気持ちしかないです。こんな過酷な労働環境の中で低賃金で働いてるのがとても嫌です...(残り 274文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟に看護助手が数名いてるため、シーツ交換や配膳などはしてもらうことができるため、看護師は点滴などの看護に専念できると思...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟は建て直してから年数が経っているため、少し古めですが業者さんの掃除がしっかりとされていて綺麗です。研修もさかんで、看...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
私が行っていた病棟は優しい看護師が多く、新人に対して1人のシスターがつき、細かく指導していました。リニューアルオープンし...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
部署によって忙しさは様々で定時で帰れる場所もありますが、一般病棟だと日勤は2ー3時間の残業は普通です。外科は1日5件以上...(残り 131文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ママナースには働きやすい職場です。ただ看護感や基礎看護や教育はできてないので、経験が未熟な方にはお勧めしません。あと最近...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
週休二日制ではないので休みが少なくです。 周りに施設が多いので高齢患者さんが多かったです。 人間関係は微妙でした。 ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
業務が煩雑化でかなり忙しいです。どこの職場にも文句しか言わない、働かないお局がいると思いますが、ほかのみんなは一生懸命働...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
基本給はほかの病院と比べてあまり変わらないですが、賞与がほかの病院と比べて高いです。 3回/年あります。残業もあまり忙...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
昇給はほとんどありません。もらっている給料の差はみんなほぼなかったです。住宅手当が、上限27000円もらえるのはありがた...(残り 157文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
数年前にリニューアルオープンしているため、病院内は綺麗です。設備も充実しており、市民病院なためそこまで大きくはないが、様...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
スタッフの人間関係良し 地下食堂では先生たちも交えて昼食 ほぼ定時退勤出来る環境では無い いつ事故が起きても不思議で...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年06月
給料面はよかったです。 地方公務員なので福利厚生などもよく 人間関係もよく働きやすいですが、とても忙しいです。 2...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
イそれぞれの部署によるとは思いますが私がインターンで行った部署はとても雰囲気がよかったです。先輩看護師が後輩看護師に声か...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
私の科は休み希望は月に3日希望できる。夏休みは最大10日取得でき、5日、5日と分けて取っても良い。希望は比較的取りやすく...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟によって人間関係は変わるかもしれませんが、私がいた病棟では人間関係は良かった方だと思います。ただ、厳しすぎる先輩がい...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
職場の雰囲気は良かったです。看護師も、医師も若い人が多いです。部署によるとは思いますが、忙しくても、医療に対しては熱心な...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年06月
キツい上司がいた。いつも新人を目の敵にして辞めさせることで有名。混合病棟も多く、残業多い。不妊治療をすることになり、夜勤...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
託児所もなく残業が多く休み希望も出しづらいので、病棟ではママナースはほとんどいませんでした。みんな妊娠を機に辞めるか外来...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休日や残業については、部署の主任や師長によります。冠婚葬祭以外の希望休は認めていない部署もあれば、理由なく希望休をとれる...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
色んな人はいるが、比較的人間関係は良い。20代が多く、若い世代が多いため働きやすい。ローテーションの制度があるため、色ん...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
評判ではあまり高くない、と聞いていましたが、普通だと思います。どの病院も夜勤手当や、住居手当、通勤手当などがあるので大差...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
教育環境は 研修制度も充実しており、プリセプターやエデュケーションナースも手厚くサポートしてくれます。大学病院ということ...(残り 112文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
基本的にベテランと若手が多く、中堅が少ない。その為ベテランの顔色を伺いながら若手の看護師が働いている。 病院の見た目、...(残り 82文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業を申請しても、残業つけてくれないです。残業は自分の実力不足と言われる。受け持ちもおり、就業の5時から緊急入院をとらせ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
比較的、休日は少なめ設定でした。月7日から9日休み。有給も使いにくい印象。ただし当時は給与体系が良かった。今はあんまり良...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
派遣のバイトで行きましたが、常勤さん皆優しかったです。バイトは受け持ちをせず、フリー業務でしたが、ほとんど寝たきりの患者...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
私が働いていた部署は人間関係はすごく良いです!!小さい子供がいるママや子育てしてきたママが多いので、子供が具合悪くて休む...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟で勤務していましたが 結婚し妊娠してからは勤務の考慮してしただき当直は入らず勤務させてもらいました 出産後は子供を病...(残り 109文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休み希望はほとんど通りました。何日まで申請してもいいのか知りませんでしたが、他の方の希望を見ると4~5日つけている方も居...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
自分がいた病棟で、異動により師長が代わったのですが、やはり師長の人間性が病棟の雰囲気の良し悪しを左右するのだなと改めて実...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
大学の附属病院ということもあり、研修や教育はとても充実していると感じます。ただ、業務の時間外に研修に向けての予習をしたり...(残り 41文字)