看護師口コミ一覧(686397件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟は2〜5階になります。 年に2、3回人事異動がありますが階が変わったからといって扱う疾患が異なったりはしません。 ...(残り 125文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新しい病院ではないので、医療機器はあまりそろっていません。検査は隣のシニアホスピタルにいちいち行かないといけません。また...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
いわゆる 「戸田」中央病院系列なので、福利厚生の利用可能なもの埼玉県のジムや学習塾などの施設などです。そのため「都内在住...(残り 132文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新卒で入りましたが、教育制度がとても悪い。何かあった時に初めて教えてもらえるという感じで、体育会系です。人手不足で独り立...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
科によって異なりますが、指導の良し悪しがあります。内科系は穏やかで時間があるのでじっくり指導してもらっていました。外科は...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
託児所があり、夜勤の時もそれに合わせて保育士さんが出て来てくれるみたいでママナースは働きやすいと皆さん言ってました。 ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年06月
保守的な部分がある。 先生とのやりとりは、事務的で患者さんに対するより手厚い対応はやや取りにくい雰囲気。 看護師同士...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
給料がとても安いです。基本給がびっくりするほど安いのですが、調整手当をつけて月給は普通より少し少ないぐらいですが、ボーナ...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
特にけちけち言われることはありませんでした。もちろん、無駄遣いはよくありませんが、必要な物品は適切に、どんどん使って、と...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
どこもそうだとは思いますが、場所によって全然違いますね。 手術室は最悪でした。 陰口を聞こえる様に言われて、心が折れ...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
有給休暇はとれません。休み希望も無視されます。上層部は看護師を7対1をとるための数としてか見ていません。労働者としての権...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
年休が月2-3日くらいもらえるので10-11日くらいは休みがあるのでいい方だと思います。残業はもちろん日によってですが、...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
外来に常勤で入りましたが、9割はパートさんで 残りの1割の常勤にすごく負担がかかってました。 その元からいる常勤さん...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ボーナスがボーナスらしい額じゃなくなって、もうどのくらいかなあ?(遠い目)ボーナスもらっても、すぐに生活費に吸収されちゃ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
地元感が強く、人情味のある病院です。 患者さん同士で知り合いの方が多く、看護師との距離も近いです。 近くに大きな総合...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ラダーⅠ研修は時間内、それ以降は時間外で残業として取れる。オンデマンド見ないとレポート書かされる。意外としっかり書かされ...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
国家公務員に準じているのでいい方だと思います。残業代もそれなりにもらえます。 夜勤と残業代で結構もらっていると思います...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業や休日出勤がおおくとても忙しいので、プライベートな時間が取れないため退職しました。 退職時には、年休はまったく消費...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
雰囲気は病棟によりけりです。理不尽な扱いをする病棟もあれば、熱心に指導してくださる病棟もあるといった所です。基本的に付属...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
大同病院で実習させていただきました。施設はとてもきれいで、雰囲気もよく、大変過ごしやすかったです。周産期や小児が特に強い...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟の人間関係は一部を除いて良く、働きやすかった。協力的でみんなで早く帰ろうという雰囲気があった。人手不足は顕著で、夜勤...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新入生は、病院附属の専門学校から入職される方が多く、実習時から患者さんの捉え方や教育方針に独特なものはありましたが、既卒...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
建物自体は古いですが、必要に応じて改修したり増築されていました。一般的と思われます。 設備は、適時更新されているためと...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
他病院で数年以上の経験のあるナースが多く、フレッシュな雰囲気はあまりない。病棟は、良くも悪くもアットホームで人間関係は良...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
非常勤勤務は勤務時間融通が利きます。 常勤勤務は配属先にもよりますが、残業は毎日あります。 忙しいがお給料が安いため...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
スキルアップにはよいと思います。 入職5年目まで何らかの研修やレポートがあり、様々なことを学ぶことができます。また、少...(残り 105文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
附属の看護専門学校出身者は奨学金の3年縛りがありました。学生時代に月額4万円ほどの奨学金が無条件でいただけます。3年勤務...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
外科病棟ということもあり、体育会系の方が多いです。先輩をたてて新人は我慢する、という風潮があります。どこもそうなのかは分...(残り 126文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
2017年に新しく病院を立て替えたので、かなり綺麗です!紙カルテから電子カルテへ変更しましたので、便利になりましたがたま...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
棟が分かれていて、古い棟はお世辞にもキレイとは言えませんが、新しいところはとてもキレイで、最新の設備です。 患者さんと...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
給与は夜勤の回数や残業にもよりますが、頑張って働いた分いただけていたと思います。転職活動のため他県の病院の給与も色々と調...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
職場の人間関係はよかったです。医療職だけでなく、営繕の方や調理師さんなども優しい人が多くて、とても働きやすいと思います。...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年06月
先生看護師共にとても頼りになり、優しく職場の雰囲気はかなり良いと思います。 先生がとてもこどもたちに優しいので仕事的に...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
勤務は、暦通りなので、休日は暦通りでした。 夏季休暇は、沢山のメンバーと期間が重複しなければ予定通り取得できました。も...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病床数も多く救急もやっているので忙しいですが、とてもやりがいはありました。研修や勉強会も多くスキルアップできる体制が整っ...(残り 61文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
断らない医療を掲げており、定期入院に加え緊急入院の患者も多いため多忙であるがその分やりがいはある。また賞与額が高いため働...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
研修や勉強会などちょこちょこありましたが、休日返上で参加しなければならず手当なども出ませんでした。また、スキルアップする...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
とても忙しい病棟でしたが、みなさんわからないことも教えてもらえ指導してくださりとても働きやすかったです。研修も充実してい...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
大学病院ということもあり、教育はしっかりしており、技術や知識なども十分に身につけることができると思います。ただ、看護師不...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病院は大変古くて汚いです。 暗いイメージでした。整形では、かなり有名だと聞いて、勉強の為入社いたしました。 でも...(残り 200文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新卒で入りました。研修や勉強会が多く、とても勉強になります。 しかし、急性期病院のため若い人が多いです。そのため人間関...(残り 119文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
勉強会の機会は月に3回~4回くらいあると思います。業者さんによるものが多いと思います。 昼休みの休憩を1時間取った後の...(残り 155文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
色んな噂がありますが、何を重視するかにより、良くも悪くもなると思います。定年まで働くなら、民間よりも安定しています。組織...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年06月
分院の赤間腎クリニックに勤めましたが、休み希望は月3日程は希望が通りました。有給は取れやすいと言うか、勝手に希望でもない...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
責任感がない人が多く、業務をただこなしてる感じがします。早く帰れる=仕事ができると考えている人が多いように感じます。事故...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係は良好で、皆んな上手くコミュニケーションをとりながら業務に取り組めています。 医者や薬剤師などとも関係は良好で...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
時給は高かったです。だからバイトしました。いつも募集してたし派遣会社もやたら勧めてきましたからね。すぐ辞めたいと会社に相...(残り 311文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
実際に働いている看護スタッフに関しては、ナースコールの消音ボタンをバンッと強く押して、面倒くさそうに患者さんの所へ向かう...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
非常に忙しく、勤務交代時や朝の雰囲気は特にピリピリしており業務に追われてひたすら走り回っている状態です。プリセプターはつ...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年06月
地方出身者が多く、仕事のルールも曖昧で物事が進んでいきます。上司のお喋りが多く現場に関わることが少なく私はそれに耐えられ...(残り 49文字)